「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。
履歴
攻撃力が幾らだろうと致命時に攻撃力+150されるので強化されてない序盤等で相対的に高い致命ダメージが出る最大強化されて補正も十分入ってくると特大とかに負けるけどね
筋技20理力40だとムラクモに致命負けるんですね……
『船橋一男』のメイン武器だな。
短剣や軽量武器だと500前後が多い中700出りゃいい方じゃね
技量80あってバクスタ700しか与えられない
毒や出血は全力で特化しないと難しい純魔なら魔法か魔力。両方もって相手によって変えたりスタブだけ魔力ダガーにしたらいいと思う
純魔で持てるのダガーくらいしかないけど、ダガー派生何がいいんだろう?毒が汎用性ありそうだけど、この攻撃範囲で毒にできるほど当てられるのだろうか・・・それとも魔力で物理攻撃上げてスタブ狙うほうがいいのかな?悩む
たった今、ハイデで決闘したんだけど、2400超えのHPがパリィからのスタブたった一撃で溶けた武器が何かよく判らなかったけど、たぶんダガーこれってこんなに火力出るのか?
今作の複数で勝つ要素と言ったらケツ堀りだけなんです!お願いパリィ致命だけでも威力直して…
↓今のダガーってそんなんなってんのか…なんというか、、ご愁傷様だな。
下の方に属性派生しない方がいいって書いてありましたけど、ホントなのかな信仰62で雷のダガーでバッグスタブしたら304…
↓その手があったか…ケツ掘りライフが捗るな…!
最近はソウル量を抑えた一周目粗製フリン刃石ダガーで侵入して初心者をぶっ殺してる火力に限界があるなら敵の防御力を下げればいい…ククク…敵が紙のようだ
全ステ30無明で57+150=207全ステ50無明で57+169=226技理信99で通常115+97=212闇80+37、80+60魔法80+37、80+60技量99+フリン>無明50>技量99>無明30
↓属性よか派生なしのままのがよさげって事ですね!てかやっぱ下方修正されてたんだ無名できても20程度のSLになるのでそのままやってみます、ありがとう!
無明と短剣での致命自体、どちらも弱体化した派生は通常でいいんじゃない。ステカンストだと無明の方が強いが
白王からの新参なんだけど、最近死合いも始めたんだで、これは無名致命弱体修正されちゃったのかな?それとも全体的に致命が下方修正されたの?経緯が全然分からなくて無名が最強っぽかった頃の情報もいっぱいあるからどうしていいか分からないんだSL150〜170くらいで使いたいんだけどどう派生が理想だろ?教えて先輩!
今更ながら軽い上にカウンター値高いとか完全に他の短剣喰ちょるな
やっぱり強いわフルハベルでも両手ロリ攻撃で怯むし。スパアマ中は無理だったが。ちなみに石指輪有り全武器中最速モーションは伊達じゃない
最近使ってみてるけど普通に強いフルハベルとか特大スパアマじゃない限りやけに怯むし
致命威力カムバーック!
完全にとどめ刺されてコメントすらされなくなっちまった・・・今は無明50で57+169=226だが、理信99で属性エンチャとどっちがマシだろう?
俺もなぜか800までしかでないな…謎
ダガーのみならなに派生がいいですか?
↓パリィやスタブで刺し時にシトメると抜き時のダメ表記は出ないみたいですね。
スマン他のステージで試したら普通に1500オーバー出たいったいなんだったんだ…ってかやっぱり無強化でも1268とかなんだけどこんな強かったっけ?
↓そうなんだよ…何度やってもピッタリ800ちょっと他のMOBでも試してみるわ…
↓引き抜きの時のダメ入れて800?
誰かオレの疑問を聞いてくれ今筋力40技量60のキャラで盗賊短刀とどっちがいいかチュートリアルの亡者に両方無強化でパリィして試してたんだそしたらなんと盗賊短刀1268ダガー1266!カンストで無強化で???なんだコリャ…じゃあダガー+10ならどうなるんだと思って試してみたら何度やっても800…いったいどうなってやがる!オレにはさっぱりわからねぇ…
無明マンやっててこの武器に大変お世話になってるんだけどスタブの威力どうにかならないかなコレ相手のレベルは解らないけど竜血フル装備さん相手にパリィスタブから1900ダメージだったり守人コス相手にバクスタ1200だったりフルハベルに800だったりとダメージの計算が極端に高かったり軽装にしては入らなかったり一撃で終わったりと使っといてなんだけど困惑以前よりスタブのダメージ下がってるらしいけど、もっとこうダメージが最高でも1200上限程度の防御無視な割合ダメージに修正してくれないかな?軽装だろうがハベルだろうがMAXでも1200くらいで
技量マンでも鎧突きの方が致命強いのが泣ける
それなら黒炎石のダガーのが10倍やっかいだぞ
↓忘れてた 両手R2ね
だいぶ前にも出てたけどこの武器の真髄はR2のでの早さとリーチと威力だと思うんだわ
dlcエリアではこいつにお世話になったあそこしょっぱなから両手ムラクモを平然と耐えて攻撃してくる糞敵がいたから、ダガー両手持ちでブンブンしたら、それだけで怯みまくってあっさり眠ってくれたモーション短いし、相手の攻撃にロリスタ合わせるのも余裕だし、終焉の者みたいな敵にリーチが短すぎて届かなかったのを除けば、すごい使いやすかった他のエリアでもこんな強かったかなあ?正面火力が上がってる気がする
やっぱこいつのスタブが最強
スタブ入れる武器って根本的になんか間違ってるよな
前から使っていたのですが、片手弱攻撃で怯む人に対してのチェインする回数が少なくとも4回はあると確認できました。以前はヒットバックで2回以降は不安定だったのに…。
ダガーはスタブ入れるための武器だろ
アプデで振りが遅くなって壁ハメはできなくなったらしいそして強靭度が全体的に上がってダガー死亡?
スタブしてる最中無敵無いのにスタブのモーションに無敵あるのおかしいよね
威力とかは別に文句無いけど攻撃食らってもスタブするのは勘弁大槌R2二段目当ててダメージ出たのに何食わぬ顔でスタブするのやめてください
無明の最終兵器
↓自己解決
雷ダガー10信仰40程度で一週目報復霊で侵入したんだけどパリィスタブともに1〜2割程度しかダメでないんだが…
こいつ出した瞬間ああまたかって思う…
短剣面白いな。二刀流毒狙いでロリL1→L1→R1コンボでサクサク毒になるね。下手に曲剣やるより勝率出るわ。次はファルシ二刀で出血も重ねてやるぜ。↓7俺なんてR1刺さったのにタゲシに2回目パリィされたぜ…ガードなら行けると思う。
↓通常攻撃で即死ダメだしてくるチーターもいるしわざわざ致命攻撃のダメだけあげるような回りくどいことはしないんじゃねカンストで固い誓いでもかけてたんだろ
激しい鈍麻かけてHP3200がバクスタで即死とかさすがにチートを疑うカンスト無銘ならいけるんかね?
技量八十でダガー使ってるんだけど、振れ幅が半端ない。素っ裸に千五百の時もあるし、中装に三千ぐらい入る時もあるスーパークリティカルとか言ってもそんなにダメージ変わるもんなの?
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
管理人/副管理人のみ編集できます
このページへのコメント
攻撃力が幾らだろうと致命時に攻撃力+150されるので強化されてない序盤等で相対的に高い致命ダメージが出る
最大強化されて補正も十分入ってくると特大とかに負けるけどね
筋技20理力40だとムラクモに致命負けるんですね……
『船橋一男』のメイン武器だな。
短剣や軽量武器だと500前後が多い中700出りゃいい方じゃね
技量80あってバクスタ700しか与えられない
毒や出血は全力で特化しないと難しい
純魔なら魔法か魔力。両方もって相手によって変えたりスタブだけ魔力ダガーにしたらいいと思う
純魔で持てるのダガーくらいしかないけど、ダガー派生何がいいんだろう?
毒が汎用性ありそうだけど、この攻撃範囲で毒にできるほど当てられるのだろうか・・・
それとも魔力で物理攻撃上げてスタブ狙うほうがいいのかな?
悩む
たった今、ハイデで決闘したんだけど、2400超えのHPがパリィからのスタブたった一撃で溶けた
武器が何かよく判らなかったけど、たぶんダガー
これってこんなに火力出るのか?
今作の複数で勝つ要素と言ったらケツ堀りだけなんです!お願いパリィ致命だけでも威力直して…
↓今のダガーってそんなんなってんのか…
なんというか、、ご愁傷様だな。
下の方に属性派生しない方がいいって書いてありましたけど、ホントなのかな
信仰62で雷のダガーでバッグスタブしたら304…
↓その手があったか…ケツ掘りライフが捗るな…!
最近はソウル量を抑えた一周目粗製フリン刃石ダガーで侵入して初心者をぶっ殺してる
火力に限界があるなら敵の防御力を下げればいい…ククク…敵が紙のようだ
全ステ30無明で57+150=207
全ステ50無明で57+169=226
技理信99で
通常115+97=212
闇80+37、80+60
魔法80+37、80+60
技量99+フリン>無明50>技量99>無明30
↓
属性よか派生なしのままのがよさげって事ですね!
てかやっぱ下方修正されてたんだ
無名できても20程度のSLになるのでそのままやってみます、ありがとう!
無明と短剣での致命自体、どちらも弱体化した
派生は通常でいいんじゃない。ステカンストだと無明の方が強いが
白王からの新参なんだけど、最近死合いも始めたんだ
で、これは無名致命弱体修正されちゃったのかな?それとも全体的に致命が下方修正されたの?経緯が全然分からなくて無名が最強っぽかった頃の情報もいっぱいあるからどうしていいか分からないんだ
SL150〜170くらいで使いたいんだけどどう派生が理想だろ?
教えて先輩!
今更ながら軽い上にカウンター値高いとか完全に他の短剣喰ちょるな
やっぱり強いわ
フルハベルでも両手ロリ攻撃で怯むし。スパアマ中は無理だったが。ちなみに石指輪有り
全武器中最速モーションは伊達じゃない
最近使ってみてるけど普通に強い
フルハベルとか特大スパアマじゃない限りやけに怯むし
致命威力カムバーック!
完全にとどめ刺されてコメントすらされなくなっちまった・・・
今は無明50で57+169=226だが、理信99で属性エンチャとどっちがマシだろう?
俺もなぜか800までしかでないな…
謎
ダガーのみならなに派生がいいですか?
↓パリィやスタブで刺し時にシトメると抜き時のダメ表記は出ないみたいですね。
スマン他のステージで試したら普通に1500オーバー出た
いったいなんだったんだ…
ってかやっぱり無強化でも1268とかなんだけどこんな強かったっけ?
↓そうなんだよ…
何度やってもピッタリ800
ちょっと他のMOBでも試してみるわ…
↓引き抜きの時のダメ入れて800?
誰かオレの疑問を聞いてくれ
今筋力40技量60のキャラで盗賊短刀とどっちがいいかチュートリアルの亡者に両方無強化でパリィして試してたんだ
そしたらなんと盗賊短刀1268ダガー1266!
カンストで無強化で???
なんだコリャ…
じゃあダガー+10ならどうなるんだと思って試してみたら何度やっても800…
いったいどうなってやがる!
オレにはさっぱりわからねぇ…
無明マンやっててこの武器に大変お世話になってるんだけどスタブの威力どうにかならないかなコレ
相手のレベルは解らないけど竜血フル装備さん相手にパリィスタブから1900ダメージだったり守人コス相手にバクスタ1200だったりフルハベルに800だったりとダメージの計算が極端に高かったり軽装にしては入らなかったり一撃で終わったりと使っといてなんだけど困惑
以前よりスタブのダメージ下がってるらしいけど、もっとこうダメージが最高でも1200上限程度の防御無視な割合ダメージに修正してくれないかな?軽装だろうがハベルだろうがMAXでも1200くらいで
技量マンでも鎧突きの方が致命強いのが泣ける
それなら黒炎石のダガーのが10倍やっかいだぞ
↓忘れてた 両手R2ね
だいぶ前にも出てたけどこの武器の真髄は
R2のでの早さとリーチと威力だと思うんだわ
dlcエリアではこいつにお世話になった
あそこしょっぱなから両手ムラクモを平然と耐えて攻撃してくる糞敵がいたから、ダガー両手持ちでブンブンしたら、それだけで怯みまくってあっさり眠ってくれた
モーション短いし、相手の攻撃にロリスタ合わせるのも余裕だし、終焉の者みたいな敵にリーチが短すぎて届かなかったのを除けば、すごい使いやすかった
他のエリアでもこんな強かったかなあ?正面火力が上がってる気がする
やっぱこいつのスタブが最強
スタブ入れる武器って根本的になんか間違ってるよな
前から使っていたのですが、片手弱攻撃で怯む人に対してのチェインする回数が少なくとも4回はあると確認できました。
以前はヒットバックで2回以降は不安定だったのに…。
ダガーはスタブ入れるための武器だろ
アプデで振りが遅くなって壁ハメはできなくなったらしい
そして強靭度が全体的に上がってダガー死亡?
スタブしてる最中無敵無いのにスタブのモーションに無敵あるのおかしいよね
威力とかは別に文句無いけど攻撃食らってもスタブするのは勘弁
大槌R2二段目当ててダメージ出たのに何食わぬ顔でスタブするのやめてください
無明の最終兵器
↓自己解決
雷ダガー10信仰40程度で一週目報復霊で侵入したんだけど
パリィスタブともに1〜2割程度しかダメでないんだが…
こいつ出した瞬間ああまたかって思う…
短剣面白いな。二刀流毒狙いでロリL1→L1→R1コンボでサクサク毒になるね。
下手に曲剣やるより勝率出るわ。
次はファルシ二刀で出血も重ねてやるぜ。
↓7
俺なんてR1刺さったのにタゲシに2回目パリィされたぜ…
ガードなら行けると思う。
↓通常攻撃で即死ダメだしてくるチーターもいるしわざわざ致命攻撃のダメだけあげるような回りくどいことはしないんじゃね
カンストで固い誓いでもかけてたんだろ
激しい鈍麻かけてHP3200がバクスタで即死とか
さすがにチートを疑う
カンスト無銘ならいけるんかね?
技量八十でダガー使ってるんだけど、振れ幅が半端ない。
素っ裸に千五百の時もあるし、中装に三千ぐらい入る時もある
スーパークリティカルとか言ってもそんなにダメージ変わるもんなの?