「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。
履歴
これ属性派生すると補正つくようになったな理力or信仰特化ステの最終兵器になるか?
レギュ1.15で出血つくみたいだが、属性派生が弱体化するからマジでやめてくれよ・・・
雷派生闇派生粗製の三本を相手によって使い分けてるがとても楽しい。基本は雷か闇にエンチャして戦いモコモコしてるやつにはフリン刃2誓い粗製頭骨で挑む。フリンステでも苦なく持てるのはこれの大きな利点だな。
闇派生 闇エンチャで現在のレギュレーションだと364+364+闇補正159(109+50)=887か・・コレが能力補正無しで使えるとか最高や
生命力や持久力優先して上げる一週目だと無茶苦茶便利だなこれ刃+1装備してR2すればかなりの敵が一撃で沈む
まさか物欲MAX装備で一度も手に入らないとは・・・別キャラだと金蛇すら装備してない時に一匹目が落としたというのに・・・これの為にくべる日が来るとは思いもよらなんだ。
粗製があれば捗るぞ、特に技量・フリンなら両手もち運用で攻略時に大活躍するさすがに筋力に35も振るなら、威力が落ちてもグレクラのほうが脂エンチャできるし、耐久なんかの総合で勝ると思うが
粗製が一番強いってことでおk?
筋力50あってもグレクラ程度じゃこいつの粗製に届かないんだが耐久とリーチ犠牲にして軽くて高火力を実現してるしつえーよこれ
術師仮面に闇装備、両手にこれで侵入だ!
筋力35もあればグレクラとほとんど変わらないけどね
脳筋なら他の武器使ったほうがいいよこの武器のいいところは、筋力がないキャラでも脳筋グレクラ並の大火力が出せるということなんだからねLV縛りキャラが持つことで真価がある
グレクラとほとんど同じダメージしかでない
なるほど…理解したさんくす。最近始めたもんで今さら騒いでしまったぜ。
筋力が2倍ではなくて、必要能力値を半分(小数点以下切り捨て)が正しい35なら両手持ち17であってる
今作は両手持ちで必要筋力が1/2になるんでもって小数点以下は切り下げ両手持ちによって筋力が倍扱いされる訳では無いので、筋17で両手持ちが可能こういう事なんだろう
実際やると18じゃなくて17で振れるようになるがどういう…
今作は2倍なので18ではないかと思われる
17で両手待ちしてみたけどなんなんだ今作って両手待ちは1.5倍じゃないんか?よく分からんその辺り
ああ指輪と冠込みでの話か?
筋力17で両手待ちって言われてるけど必要35なのに何で17…?
Lv縛りキャラの最終兵器魔術士でも最低筋力17以上で高レベルの打撃力が出せるようになるただ、脆すぎるので注意!
低レベル狩り御用達の武器1周目王城到達前ならほとんどの奴がワンチェインで溶ける
弓と盾ばかりいっぱい出て頭骨がちっとも出ない
粗製にしたら筋力50のグレクラより威力高くて草生えるまぁリーチと耐久度で差別化できてるけど筋力35でこの火力はかなりのお得感
↓理力54でよく覚えてないけど30くらいしか補正が付かなかったから粗製の方がいい王の扉前の石像から原盤を集める為に使ってる 両手R2の一撃で二週目の石像が死ぬから中々強い 耐久性は限定的な場所でしか使わないから問題ない
魔力派生なら+10で520のCだぜ、結構いくな
無強化時の基本攻撃力が260に上昇ちなみに巨人兵の大槌と同じやはり属性派生が強い
刃の指輪+2の増加量が+25なんだけど。。。
やっぱりステータス変わってますよねこれ…
物理と属性値同じになってるやんけ・・・
本当に重装用の最終兵器だなこれ ゴダも割れる モヨモコ関係なし ハベルでも高ダメ 長期戦が嫌ならこいつは欠かせん
魔法か闇でエンチャしてやれば護り竜の巣マラソンが驚くほどらくらくに 熱が上がっているというのに3頭の竜共が悉く溶ける…
この武器強すぎわろた死合でさっき、使ってみたけどエンチャすると、3発当てたら大抵のやつは瀕死になるな(笑)モコモコバベル君専門にして、自粛します
ネタ枠なんだろうけどコレに限らず耐久低すぎ耐久なんてただのストレスだってわからなかったのか?対戦中に壊れるぐらい脆いけど強いとかならまだわかるでも実際壊れることなんか攻略中だけ所持重量が何故撤廃されたか開発はもう一度よく考えてほしい
ダサすぎ
刃、二匹目、赤涙付けて雷エンチャ両手持ちで死合してるけど、時々R2で一撃死する奴いる。当てるの難しいけど強すぎwwww
ボス戦の切り札高周回でも高い火力が出る
これ右手で左手トゲ棍棒、両方雷派生で負ける気がしない
俺の魔法戦士の深刻な火力不足が解決されたわ大槌好きだからこの軽さと火力とエンチャのバランスが最高だわ耐久減ったら修復できるし
カンスト攻略でいいかなと思ったけどやっぱり耐久が痛いな・・・
封壊指輪はこの武器のためにあるR2だけでモブはぺしゃんこ。
これ両手持ちで3連コンボ決められたんですがやり方わかる方いらっしゃいますか?
雷派生してエンチャしての、両手R2の叩き潰しが、モブへのダメ1000越えてワロタ
↓3帰れ14代目タニムラッシュかますぞ
魔術の修復はこの武器のために有るとしか思えない。耐久値20回復とか…。2つ揃えば難易度イージーになるバ火力を普通に運用可。強すぎwww
↓ちょうど「つるはし」という武器もあるのだから、それ使って防具発掘しにいってもいいんじゃよ?
モンスターから剥ぎ取った素材で武器を作る。どこかで見たゲームだな・・・
これ他の武器通りに計算すると物理343属性343になる十分強いな
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
管理人/副管理人のみ編集できます
このページへのコメント
これ属性派生すると補正つくようになったな
理力or信仰特化ステの最終兵器になるか?
レギュ1.15で出血つくみたいだが、属性派生が弱体化するからマジでやめてくれよ・・・
雷派生闇派生粗製の三本を相手によって使い分けてるがとても楽しい。
基本は雷か闇にエンチャして戦いモコモコしてるやつにはフリン刃2誓い粗製頭骨で挑む。
フリンステでも苦なく持てるのはこれの大きな利点だな。
闇派生 闇エンチャで現在のレギュレーションだと
364+364+闇補正159(109+50)=887か・・
コレが能力補正無しで使えるとか最高や
生命力や持久力優先して上げる一週目だと無茶苦茶便利だなこれ
刃+1装備してR2すればかなりの敵が一撃で沈む
まさか物欲MAX装備で一度も手に入らないとは・・・
別キャラだと金蛇すら装備してない時に一匹目が落としたというのに・・・
これの為にくべる日が来るとは思いもよらなんだ。
粗製があれば捗るぞ、特に技量・フリンなら両手もち運用で攻略時に大活躍する
さすがに筋力に35も振るなら、威力が落ちてもグレクラのほうが脂エンチャできるし、耐久なんかの総合で勝ると思うが
粗製が一番強いってことでおk?
筋力50あってもグレクラ程度じゃこいつの粗製に届かないんだが
耐久とリーチ犠牲にして軽くて高火力を実現してるしつえーよこれ
術師仮面に闇装備、両手にこれで侵入だ!
筋力35もあればグレクラとほとんど変わらないけどね
脳筋なら他の武器使ったほうがいいよ
この武器のいいところは、筋力がないキャラでも脳筋グレクラ並の大火力が出せるということなんだからね
LV縛りキャラが持つことで真価がある
グレクラとほとんど同じダメージしかでない
なるほど…理解したさんくす。
最近始めたもんで今さら騒いでしまったぜ。
筋力が2倍ではなくて、必要能力値を半分(小数点以下切り捨て)が正しい
35なら両手持ち17であってる
今作は両手持ちで必要筋力が1/2になる
んでもって小数点以下は切り下げ
両手持ちによって筋力が倍扱いされる訳では無いので、筋17で両手持ちが可能
こういう事なんだろう
実際やると18じゃなくて17で振れるようになるがどういう…
今作は2倍
なので18ではないかと思われる
17で両手待ちしてみたけど
なんなんだ今作って両手待ちは1.5倍じゃないんか?よく分からんその辺り
ああ指輪と冠込みでの話か?
筋力17で両手待ちって言われてるけど必要35なのに何で17…?
Lv縛りキャラの最終兵器
魔術士でも最低筋力17以上で高レベルの打撃力が出せるようになる
ただ、脆すぎるので注意!
低レベル狩り御用達の武器
1周目王城到達前ならほとんどの奴がワンチェインで溶ける
弓と盾ばかりいっぱい出て頭骨がちっとも出ない
粗製にしたら筋力50のグレクラより威力高くて草生える
まぁリーチと耐久度で差別化できてるけど筋力35でこの火力はかなりのお得感
↓理力54でよく覚えてないけど30くらいしか補正が付かなかったから粗製の方がいい
王の扉前の石像から原盤を集める為に使ってる 両手R2の一撃で二週目の石像が死ぬから中々強い 耐久性は限定的な場所でしか使わないから問題ない
魔力派生なら+10で520のCだぜ、結構いくな
無強化時の基本攻撃力が260に上昇
ちなみに巨人兵の大槌と同じ
やはり属性派生が強い
刃の指輪+2の増加量が+25なんだけど。。。
やっぱりステータス変わってますよねこれ…
物理と属性値同じになってるやんけ・・・
本当に重装用の最終兵器だなこれ
ゴダも割れる モヨモコ関係なし ハベルでも高ダメ 長期戦が嫌ならこいつは欠かせん
魔法か闇でエンチャしてやれば護り竜の巣マラソンが驚くほどらくらくに 熱が上がっているというのに3頭の竜共が悉く溶ける…
この武器強すぎわろた
死合でさっき、使ってみたけどエンチャすると、3発当てたら大抵のやつは瀕死になるな(笑)
モコモコバベル君専門にして、自粛します
ネタ枠なんだろうけどコレに限らず耐久低すぎ
耐久なんてただのストレスだってわからなかったのか?
対戦中に壊れるぐらい脆いけど強いとかならまだわかる
でも実際壊れることなんか攻略中だけ
所持重量が何故撤廃されたか開発はもう一度よく考えてほしい
ダサすぎ
刃、二匹目、赤涙付けて雷エンチャ両手持ちで死合してるけど、時々R2で一撃死する奴いる。
当てるの難しいけど強すぎwwww
ボス戦の切り札
高周回でも高い火力が出る
これ右手で左手トゲ棍棒、両方雷派生で負ける気がしない
俺の魔法戦士の深刻な火力不足が解決されたわ
大槌好きだからこの軽さと火力とエンチャのバランスが最高だわ
耐久減ったら修復できるし
カンスト攻略でいいかなと思ったけど
やっぱり耐久が痛いな・・・
封壊指輪はこの武器のためにある
R2だけでモブはぺしゃんこ。
これ両手持ちで3連コンボ決められたんですがやり方わかる方いらっしゃいますか?
雷派生してエンチャしての、両手R2の叩き潰しが、モブへのダメ1000越えてワロタ
↓3
帰れ14代目タニムラッシュかますぞ
魔術の修復はこの武器のために有るとしか思えない。
耐久値20回復とか…。
2つ揃えば難易度イージーになるバ火力を普通に運用可。
強すぎwww
魔術の修復はこの武器のために有るとしか思えない。
耐久値20回復とか…。
2つ揃えば難易度イージーになるバ火力を普通に運用可。
強すぎwww
↓ちょうど「つるはし」という武器もあるのだから、それ使って防具発掘しにいってもいいんじゃよ?
モンスターから剥ぎ取った素材で武器を作る。どこかで見たゲームだな・・・
これ他の武器通りに計算すると物理343属性343になる
十分強いな