「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。
履歴
こいつ地味に攻撃の当たり判定ガバガバだよな
こいつのBGMよく聞くと一部だけキングス4のOPに似てる
ここの召喚可能NPCとして、「傭兵ルート」という両手盾の半霊体がいますね。ハイスペック版による追加でしょうか?
最後の巨人のソウルのテキストから、最後の巨人=巨人の王である事は明白。
こいつ、ひょっとして腕を部位破壊出来る?
絶対既出だろうけどこいつ巨人の王とBGM一緒なんだな
初見の時に、引きちぎった腕で攻撃してくるのを見て「ゾッドじゃねぇか!」と思った・・・
そう(無関心)
何故俺を見たらこいつが暴れだしたのか。それは過去にこいつを倒した英雄こそが俺だからだ。俺を見たこいつは封印を自力でぶち破り激おこぷんぷん丸で暴れだす。しかし再び俺の手により眠りについた。
巨人の王のカス確定
いや、単にコイツが最後の個体って意味だろあんな辺鄙な場所に巨人いるなんて主人公以外誰が知ってるってんだそりゃ王国住民は最後の巨人って呼ぶわ
(森に住んでいる)最後の巨人
「最後」の個体の巨人でなくて「最後」の力を振り絞った巨人て意味で「最後の巨人」なのかな、と妄想
個人的にはこいつが最強上半身が見えないってのはずるいわ
ドスドス(((┌( ┌ o )┐ツブスゾコラ
最後の巨人「私も昔は巨人の王だったが膝にソウルの矢を受けてしまってな」
(このサイズでは)最後の巨人
黒渓谷に行くまでは「最後の巨人」だった。そして、やっぱりコイツは「巨人の王」の成れの果てだと思う。主人公にソウル吸われて干からびたとか(戯れ言)
既出かもしれんが体にロックして槍投げしてたら当たりどころが良かったのか左腕がポロリした
気のせいでは無いとして、ヴァンクラッドに力を吸われて縮んだという考え方もあるかな?
↓2 ミミズかよwwww
地図に火が灯るくらいだからやっぱりかかと王なのかもな。
じいさんになったら背が縮むだろ?そんな感じだろたぶんそれか干からびたとか
↓付け忘れた・・・
ききき気のせいだろ
巨人の王の成れの果てだったらアツいけど、王と比べてちょっと小さくないか?猫背気味の姿勢のせいかとも思ったけど足のサイズからして違うような……
↓2何その女騎士・・・
となると、巨人武器の説明にある名も知らぬ英雄とは、主人公のことなのだろうか・・・主人公が巨人の王を弱らせたから捕えることができた的な。むしろ後で主人公がとどめさしきれてないことが気がついて手に負えなくて縛りつけたのかもしれないけれど。なんにしても、やっぱり巨人の王だったらストーリー熱いよな!
剣を奪われ服を脱がされ縛り付けられ貫かれ...
確かに下の人が言うとおりサイズ的に巨人の王と同じだね主人公が過去で倒したから巨人側に対する人質としてヴァンクラッドが幽閉しかし未来で再び主人公に出会い、怒りで拘束を引きちぎり再び襲いかかる・・・・・だったらいいな
このサイズの、しかも今の火力を残したままの巨人があの狭いエリアにわらわらいてみろ苦情ものだぞ小さくてかわいいじゃないか
ううーぼくのあし!*ドスン ドスン*
プレイして会う巨人はこれが初めてだから巨人の記憶の中にいた巨人を見て凄くがっかりしたこのサイズが配置されていればよかったのに
今更だけどなんとなくラピュタのロボットに似てるなって思った。
塔の騎士3号な気がするがだんだん劣化してる気がする
↓2仮にデモンズとダクソがつながってたとしてもデモンズには失われた炎の魔術があるからなぁ
↓5それも最後の巨人の攻撃技だよ!↑には書いて無いが一定の距離になるとダウン攻撃してくる
フロム脳の俺は、むしろこいつら生き残りが木になり長い年月を経て、デモンズの古き獣になったような気がする顔面の穴とか、木とか、最初見たときに何故かそう思った。時代的にダクソ→ダクソ2→デモンズの順、、、は、ちょっと無理があるか
↓まじか、じゃあ鎧脱がねえとでもあの巨人がもし人を食べるのなら、どんな喰い方をするのか気になるな・・・
この先 立体○動装置が必要だ
彼は巨人の王っすね 単純にサイズ的にみても同じだし、トロフィーが割り当てられて重要ボス扱いされているということもある巨人の王なら過去と現在で主人公に二回倒されるというカタルシスも成り立つ
開幕自分から見て巨人の左をダッシュで通り抜けたら巨人が追い切れず転倒して攻撃し放題だったんだが。同じく転倒した人はいんのかな。既出?
いつも通りペイトさん囮にして槍投げてたら、腕引き抜く時に槍が当たったのか引き抜いた腕落っことしてくれたわこういう強化キャンセルみたいなの他にもあるのかね
巨人の王だとしたら、砦の人たちはこいつをあの場所まで必死に誘導して落としたのかね?
↓あー、そういう意味でかw
マジも何も王の扉前で丘の鍵使うだろショトカはあるけどアプデ後も健在かな?
こいつ倒さないと巨人の王の所に行けない(戦えない)ってマジ?
まぁ確かに巨人の王の可能性はあるよねただあくまでも可能性の話だから実際はどうなのか分からんが
↓ペイトと共闘するとソウルは7500、ソロだと10000だね。ペイト装備はあとのイベントで殺せば貰えるしあまり共闘する意味はないかも?
出血するね。ファルシオンを足に振ってたら200ダメでごっそりHP減った。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
管理人/副管理人のみ編集できます
このページへのコメント
こいつ地味に攻撃の当たり判定ガバガバだよな
こいつのBGMよく聞くと一部だけキングス4のOPに似てる
ここの召喚可能NPCとして、「傭兵ルート」という両手盾の半霊体がいますね。ハイスペック版による追加でしょうか?
最後の巨人のソウルのテキストから、最後の巨人=巨人の王である事は明白。
こいつ、ひょっとして腕を部位破壊出来る?
絶対既出だろうけどこいつ巨人の王とBGM一緒なんだな
初見の時に、引きちぎった腕で攻撃してくるのを見て「ゾッドじゃねぇか!」と思った・・・
そう(無関心)
何故俺を見たらこいつが暴れだしたのか。
それは過去にこいつを倒した英雄こそが俺だからだ。
俺を見たこいつは封印を自力でぶち破り激おこぷんぷん丸で暴れだす。
しかし再び俺の手により眠りについた。
巨人の王のカス確定
いや、単にコイツが最後の個体って意味だろ
あんな辺鄙な場所に巨人いるなんて主人公以外誰が知ってるってんだ
そりゃ王国住民は最後の巨人って呼ぶわ
(森に住んでいる)最後の巨人
「最後」の個体の巨人でなくて
「最後」の力を振り絞った巨人て意味で
「最後の巨人」なのかな、と妄想
個人的にはこいつが最強
上半身が見えないってのはずるいわ
ドスドス(((┌( ┌ o )┐ツブスゾコラ
最後の巨人「私も昔は巨人の王だったが膝にソウルの矢を受けてしまってな」
(このサイズでは)最後の巨人
黒渓谷に行くまでは「最後の巨人」だった。
そして、やっぱりコイツは「巨人の王」の成れの果てだと思う。
主人公にソウル吸われて干からびたとか(戯れ言)
既出かもしれんが体にロックして槍投げしてたら当たりどころが良かったのか左腕がポロリした
気のせいでは無いとして、ヴァンクラッドに力を吸われて縮んだという考え方もあるかな?
↓2 ミミズかよwwww
地図に火が灯るくらいだからやっぱりかかと王なのかもな。
じいさんになったら背が縮むだろ?
そんな感じだろたぶん
それか干からびたとか
↓付け忘れた・・・
ききき気のせいだろ
巨人の王の成れの果てだったらアツいけど、王と比べてちょっと小さくないか?
猫背気味の姿勢のせいかとも思ったけど足のサイズからして違うような……
↓2
何その女騎士・・・
となると、巨人武器の説明にある名も知らぬ英雄とは、主人公のことなのだろうか・・・
主人公が巨人の王を弱らせたから捕えることができた的な。
むしろ後で主人公がとどめさしきれてないことが気がついて手に負えなくて縛りつけたのかもしれないけれど。
なんにしても、やっぱり巨人の王だったらストーリー熱いよな!
剣を奪われ
服を脱がされ
縛り付けられ
貫かれ...
確かに下の人が言うとおりサイズ的に巨人の王と同じだね
主人公が過去で倒したから巨人側に対する人質としてヴァンクラッドが幽閉
しかし未来で再び主人公に出会い、怒りで拘束を引きちぎり再び襲いかかる・・・・・だったらいいな
このサイズの、しかも今の火力を残したままの巨人があの狭いエリアにわらわらいてみろ
苦情ものだぞ
小さくてかわいいじゃないか
ううーぼくのあし!
*ドスン ドスン*
プレイして会う巨人はこれが初めてだから
巨人の記憶の中にいた巨人を見て凄くがっかりした
このサイズが配置されていればよかったのに
今更だけどなんとなくラピュタのロボットに似てるなって思った。
塔の騎士3号な気がするが
だんだん劣化してる気がする
↓2仮にデモンズとダクソがつながってたとしてもデモンズには失われた炎の魔術があるからなぁ
↓5それも最後の巨人の攻撃技だよ!
↑には書いて無いが一定の距離になるとダウン攻撃してくる
フロム脳の俺は、むしろこいつら生き残りが木になり長い年月を経て、
デモンズの古き獣になったような気がする
顔面の穴とか、木とか、最初見たときに何故かそう思った。
時代的に
ダクソ→ダクソ2→デモンズの順
、、、は、ちょっと無理があるか
↓まじか、じゃあ鎧脱がねえと
でもあの巨人がもし人を食べるのなら、どんな喰い方をするのか気になるな・・・
この先 立体○動装置が必要だ
彼は巨人の王っすね 単純にサイズ的にみても同じだし、トロフィーが割り当てられて重要ボス扱いされているということもある
巨人の王なら過去と現在で主人公に二回倒されるというカタルシスも成り立つ
開幕自分から見て巨人の左をダッシュで通り抜けたら巨人が追い切れず転倒して攻撃し放題だったんだが。同じく転倒した人はいんのかな。既出?
いつも通りペイトさん囮にして槍投げてたら、
腕引き抜く時に槍が当たったのか引き抜いた腕落っことしてくれたわ
こういう強化キャンセルみたいなの他にもあるのかね
巨人の王だとしたら、
砦の人たちはこいつをあの場所まで必死に誘導して落としたのかね?
↓あー、そういう意味でかw
マジも何も王の扉前で丘の鍵使うだろ
ショトカはあるけどアプデ後も健在かな?
こいつ倒さないと巨人の王の所に行けない(戦えない)ってマジ?
まぁ確かに巨人の王の可能性はあるよね
ただあくまでも可能性の話だから実際はどうなのか分からんが
↓
ペイトと共闘するとソウルは7500、ソロだと10000だね。
ペイト装備はあとのイベントで殺せば貰えるしあまり共闘する意味はないかも?
出血するね。
ファルシオンを足に振ってたら200ダメでごっそりHP減った。