「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。
履歴
一番の問題点は敵の強靭を高く設定しすぎたこと。その問題に手っ取り早く対処しようとして、初期に手に入るこの指輪を大幅強化してしまったことで、対人に支障が出て更にややこしくなった。時間はかかってもいいから敵の強靭を見直すべきだったと思う。
それぞれ使う武器も防具も違うのに、バランスなんて取れるわけないじゃんどういうバランスにしても、強装備テンプレは出てくるし、その強装備テンプレが、わがままなおこちゃま達に叩かれるだけ
↓2ダクソ2のスタブ仕様だと怯み抜けから被スタブまではダガーでも間に合わないんじゃないか?(ラグい場合は除いて)無印はスタブ判定が広すぎた上に特大武器攻撃が極端に遅かったせいで被スタブが確定してたけど・・・まぁ、もし強靭度とチェインのバランスを考慮してくれるのならそれもアリだと思うよ。
↓4フルハベル&氷の刺剣強靭で怯まずカウンター二発HP六割溶けるうっ、頭が
怯み抜けは特大武器使いが一発目を抜けられる事によって被スタブが確定してたから良くない単に強靭度とチェインを上手に調整してくれたら問題ないはず
糞2は軽量武器のチェインが強すぎるんだよ、そのくせ簡単に怯み取れてハメれるのが問題正直、強靭みたいな贅沢無くても怯み抜けさえあればこの指輪も大して脅威ではなかった筈。全部タニムラのせい
そんなもん個人の自由でしょ。やっぱり石指歪直とか石指刺剣はおいしいよね。バフかけまくり、回復系完備で笑えて来るw相手がなに選んでもこっちの防御面は派生盾完備で、リストも管理してあるから即メニューですぐ変えられるしね。露骨に発狂してきて乱れたり雑魚と見るや、歪直二本出して、小刻み前後左右ステップで全力で煽りながらとどめさすのがわらえるw
↓そんなもん両手持ちで一発強靭削ったら後は片手でも余裕でしょ。両手持ちでも発生早くて優秀な軽量武器は結構あるし、それ程難しいとは思えないけど…
でもこの指輪がないと軽装かつ軽量武器のみで重装の相手は武器両手持ち以外だとかなり厳しい。特にハベルとかゲルムクラスの重装に出会うと泣きそうになる。難しいなぁ
俺も重装で巨人指輪+2つけて対人してたけど盗賊短刀の両手持ち一撃で怯まされたのには苦笑いしたなw一瞬チートを疑った程。流石にこの指輪は強すぎ
でも石指輪つけての刺し剣とか歪直とか流石に鬼畜だと思うわ先ずチェインが繋がり過ぎでしょ、エストックとか両手持ちでも4・5回刺さったりするしあれ喰らったら怯み抜けが恋しくなるよな
強靭削りの石指輪のコメ欄なんだから重装=強靭として話してもいいやろ重装の擁護するのは勝手だけど石指輪のコメ欄に防御だの両手持ち相手に戦い方変えるだの書かれても反応に困るわ。個人的な「重装備特大武器持ちで強靭活かして戦ってます」アピしたいなら対人スレにでも行ってろよ。現状の対人環境ではSL200・250・300くらいに抑えるのが主流になってるし、その中では圧倒的に重装<軽装な人口割合。対人での有効なステ振りだって体力に振らない分、火力や生命に振れて重装よりも総合的に安定してる明らか。このゲームにおける重装が死んでる、少なくとも強靭という要素はほとんど機能してないって言ってるのがわからないかな?
重装=強靭のみの防具という風潮。一理ない
↓たぶん歪んだ直剣のコメント欄に書き込もうとしたけど、石の指輪のコメント欄に来ているのに気づかずに最新のコメントのみを見て「なんで歪み直剣の話なのに重装備の話してんだよ馬鹿かコイツww」とか思いながら意気揚々と煽ってきたんだろうな。
と、「同PSなら歪直に勝ち目がない」ことに反論できずに発狂w「お前の重装は何もしないまま(意味不明w)」という妄想に逃げ込んで涙目発狂w
お前がそう思ってるんならそれでいいんじゃね?俺は鎧着こむし、防御力も気にするし、石付けた相手でも片手なら怯まない様にするし、両手持ちなら戦い方変えるし、スパアマも狙って戦うけどお前の重装は何もしないまま死んでるんだろ?重装も強靭も生かす事を考えず、ただ文句だけ垂れ流してるんだったら、目障りだからさっさと軽装フリンマンになって歪直でも振り回してろよ
そうだよな、特大武器は武器振ってる最中の数フレームのみ強靭にボーナスつくから石指輪なんかたいしたこと無いよなぁ。俺は大槌大好きだからよくわかるよ。スパアマで強靭3倍くらい上がるもんな。じゃあスパアマ駆使して戦うなら強靭60以上あればいいわけだから、わざわざ体力に60や70もステ振ってまで重装にする必要ないもんな。冷静に考えるほどに大好きな重装ちゃんが死んでいくなぁ。強靭削りの話してるときにたった数フレームのスパアマの話出してくる奴って何を主張したいんだろうか。
特大系の振り云々フレームから何々フレームまでしっかり強靭ボーナスが付いてるんですが…もしかして、何も知らんで文句言ってるだけなのか?ググればヒットすると思うんだが両手6倍と()+30はちゃんと話に出てるけど
棒立ちで怯ませられるならまだわかるだが、特大武器振るときに発生するスパアマも潰されるのはいくらなんでも酷過ぎだろこんな指輪上方修正するくらいなら特大剣、大斧、大槌のスパアマも強化しろよただでさえ怯み抜けもできないバカ仕様なのに
つまり、重装備の利点である高強靭を活かし、確実に怯まなくするためには巨人の指輪を着用しなければならなくなる。と、思いきや、巨人の指輪+2で強靭+30したところで牛頭ハベルの強靭は143+30=173となり、石指輪装備有り削り25武器の両手持ち強靭削り180には届かないのだ。つまり、石指輪が存在するだけで、重装備に「巨人の指輪+2の着用(指輪枠1つ消費)」か「確定怯み」の利点の無い二者択一を迫ることになっているのだ。重装は死んだ。
石指輪は最終値に+30だよ。強靭削り25の番直や歪直は両手持ち計算で25*6+30=180となる。強靭削り20のエストックだと20*6+30=150となる。ちなみにハベル一式の強靭は132で牛頭ハベルの強靭は143だ。つまり強靭削り25の武器は石指輪抜きで牛頭ハベルをひるませる事ができ、強靭削り20の武器は石指輪有りで牛頭ハベルをひるませる事が出来る。軽量武器側からすれば「石指輪あんまり強くなくね?」「有っても無くても変わらなくね?」と思うだろう。ただし重装備側からすれば、軽量武器持ちの相手が石指輪をつけているかどうかわからないため、戦うときは相手が石指輪を着けていると仮定して戦うことになる。
これ基礎値じゃなくて最終値に+30じゃね+180だったら大抵のMOB一撃で怯む筈
お前らの言ってる事がよう分からん
こいつのせいで特大武器が氏んでる。
石指輪の一番凶悪なところは軽量武器と重量武器との差別化を無効化した事だな。ぶっちゃけ当て辛くチェイン数も稼げない特大武器と比べると軽量武器の方が当てやすい上にチェインで火力すらも上回る現状。その上たかが重量1.5のこの指輪を身に着けるだけで重装の強靭どころか特大武器の攻撃時に僅かに発生するハイパーアーマーすらも容易に潰してしまう壊れ性能デモンズ・無印の頃は怯み抜けができる環境だったので(当てやすいけど単発低火力の軽量武器・当てにくいけど高火力の重量武器)とで差別化がなされていたチェイン抜けもできずパリィも弱い糞2の不安定バランスを急速に悪化させたのがこの指輪な訳そりゃここのコメ欄が荒れのも仕方ない。
甘い汁啜ってる奴はまず第一に目先の保身を考えるからな、シリーズが過疎化やオワコン化して長期的に見たら損でもね、現に対人勢はみんなブラボに流れたからな
日本語でおk
重装に意味がなければ、ゲルム○○とか○○ハベルみたいな造語が出来るわけないやんパリィが機能してないとか、技能が無いだけわろすピエロは散々言われたアンチスタブ装備だし、泣いてるのは尻ゲー出身のホモくらいだろ
魔法防御力なんて大魔法防御、すべての退魔の指輪、ヨア指輪とかで普通に対策とれる。そもそも魔法なんて避けるか盾構えれば終わる話だし、第一全ての装備の中で十分な魔法防御力を持っているのは少ないから魔法防御力がないのは重装備に限った話ではない。そしたらもともと物理防御と強靭があり、魔法防御を稼げる重装備は防御においては絶対的に有利。そしたらこんな指輪でもなきゃ不公平なもんだよ。あと、今作で軽装と重装じゃあダメージ一割しか違わないはあまり当てはまらないと思う。普通に1.5〜2倍位のダメージの違いはあるよ。場合によっては2倍超えるし。
対人から強靭という概念を完全に無くした戦犯、パリィが実質なくなったこととい言い、バクスタ無効のピエロといい、ただの殴り合い化してて今作の対人はシリーズで最もつまらない
これ最終削り値に+30じゃなくて基礎削り値に+30だから、両手持ちだとどんな武器でも+180だからフルハベルに巨人+2つけても両手持ちダガーのR1一発でのけぞる怪現象が起きる、次のレギュレーションで重装の強靭値が上方修正されるからそれまではピエロソウルだろうな
指輪枠一つ使わしてるんだから重装側にも十分意味はあるだろそれどころかより強靭を積めば、石の意味を無くす事も出来る相手もそれが分かるなら、石外すかも知れんが
正直石指輪なしで両手持ちだけで十分だと思ってるのは俺だけ?直剣でも25(+5)の奴あるしx6すれば実質+30で指輪分になるのにこんな指輪全然使わんし無駄刃フ生竜で4つ埋まるしなw
↓3重装は重く魔法耐性が低い代わりに物理耐性と強靭が高く軽装は物理耐性が低くて強靭が低い代わりに魔法耐性が高くて軽いでバランス取ってたのにこの指輪と物理ダメージの計算式の変更のせいで重装にデメリットしかない無い状態なんですけど・・・
今作は軽装と重装のダメージが1割程度しか変わらないし強靭も無意味だったら軽装のデメリットがないも同然、そりゃみんなピエロになるわな
重装だからこその強靭だろでなければ重装の意味がない
この指輪うざいと感じる人は軽装にすればいいんじゃないかな?そしたら強靭なんて関係ないし。そもそも重装で守備力かせいでいるのに、さらに強靭もよこせってのがねぇ
↓両手持ち6倍のせいもあるんじゃないかと強靭ダメージ 90 = 10 x 6 (両手) + 30片手なら石ついても怯まないんじゃね?
盗賊の短刀の両手持ち攻撃力でなんで一発で怯むの!?て思ってたけどこの指輪のせいか。強すぎじゃね。
取り忘れた・・・orz
これ付けた場合敵が大きくひるんでチェインがつながりやすくなることってあるんですか?
弱攻撃には効果なしとかでいいんじゃない?
てか特大武器攻撃時のハイパーアーマーですら石指輪込の槍一撃に耐えられないなんてひどいな、棒立ち状態で怯むならまだしも強靭度の倍化程度じゃ全然足りないじゃん。せめて大型重量武器のアーマーくらいはデモンズ仕様にしてほしい。
特大武器使うのならば強靭ある程度あった方が無いよはマシなのかも。(気休め程度だろうけど)強靭度の高さにつれて特大武器攻撃時のアーマー効果時間UPやアーマーの発生速度UPみたいのだったら結構使えるんだろうけど…如何せん強靭効果の実感が余り湧かないよね。
特大武器には攻撃時に被強靭削りを1/2にする時間があって、この時直剣ロリr1や直剣両手ダッシュR1などなどにある強靭無視を無効化する、というのが海外の検証結果だったかなただ、神攻略のwikiの方には微妙に違う検証結果があって、大槌は約3.3倍、特大剣、大斧は2倍、突撃槍、槍斧は1.3倍強靭度を攻撃時に倍増させる、ただしヨアの槍にも強靭が確認されたので、武器種ではなくモーション毎に強靭倍増度が設定されてる可能性ありって感じだったな
ttp://ch.nicovideo.jp/ELEVEN_11/blomaga/ar492967下にある海外のものやwikiの情報以外にもニコニコの検証室とかあってそっちも視てみたんだが、やはり強靭の仕様事態が無印と全く違う。石指輪込で両手持ちだと強靭151程度では短剣でさえ耐えられない。某検証室の説明がマジならバグじゃなくて仕様。現状石指輪+強靭削り20以上の武器の両手持ちは石指輪が強化された今となっては牛頭ハベル巨人+2でさえ耐えられないのかも精々武器攻撃時のスパアマとかで何とかするしかないでも武器のスパアマに関する情報がいまだに曖昧なんだよな。。。
ロリは色々あってわからんが、ダッシュ攻撃は確定怯みじゃないよ、たとえ石指輪つけてても、両手でもね。
ダッシュ攻撃とロリ攻撃は確定怯みじゃなかった?もしくは強靭削り補正がついてる気がする。
こんな表があったのか。強靭計算は薄々違う気はしてたけどこういうのは発売数ヶ月後とかにフロムが正式に発表して欲しいわ石の指輪の正式な効果も知りたい。今ので合ってるのかも知れんが
↓残念ながら石抜きで162のはずただ、自分自身で検証したことじゃなくて海外の強靭ダメージ表見ただけなんだよね。もし自分で検証したいって言うなら協力するけど
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
管理人/副管理人のみ編集できます
このページへのコメント
一番の問題点は敵の強靭を高く設定しすぎたこと。
その問題に手っ取り早く対処しようとして、初期に手に入るこの指輪を大幅強化してしまったことで、対人に支障が出て更にややこしくなった。
時間はかかってもいいから敵の強靭を見直すべきだったと思う。
それぞれ使う武器も防具も違うのに、バランスなんて取れるわけないじゃん
どういうバランスにしても、強装備テンプレは出てくるし、その強装備テンプレが、わがままなおこちゃま達に叩かれるだけ
↓2ダクソ2のスタブ仕様だと怯み抜けから被スタブまではダガーでも間に合わないんじゃないか?(ラグい場合は除いて)
無印はスタブ判定が広すぎた上に特大武器攻撃が極端に遅かったせいで被スタブが確定してたけど・・・
まぁ、もし強靭度とチェインのバランスを考慮してくれるのならそれもアリだと思うよ。
↓4
フルハベル&氷の刺剣
強靭で怯まずカウンター二発
HP六割溶ける
うっ、頭が
怯み抜けは特大武器使いが一発目を抜けられる事によって被スタブが確定してたから良くない
単に強靭度とチェインを上手に調整してくれたら問題ないはず
糞2は軽量武器のチェインが強すぎるんだよ、そのくせ簡単に怯み取れてハメれるのが問題
正直、強靭みたいな贅沢無くても怯み抜けさえあればこの指輪も大して脅威ではなかった筈。
全部タニムラのせい
そんなもん個人の自由でしょ。
やっぱり石指歪直とか石指刺剣はおいしいよね。
バフかけまくり、回復系完備で笑えて来るw
相手がなに選んでもこっちの防御面は派生盾完備で、リストも管理してあるから即メニューですぐ変えられるしね。
露骨に発狂してきて乱れたり雑魚と見るや、歪直二本出して、
小刻み前後左右ステップで全力で煽りながらとどめさすのがわらえるw
↓そんなもん両手持ちで一発強靭削ったら後は片手でも余裕でしょ。
両手持ちでも発生早くて優秀な軽量武器は結構あるし、それ程難しいとは思えないけど…
でもこの指輪がないと軽装かつ軽量武器のみで重装の相手は武器両手持ち以外だとかなり厳しい。
特にハベルとかゲルムクラスの重装に出会うと泣きそうになる。
難しいなぁ
俺も重装で巨人指輪+2つけて対人してたけど盗賊短刀の両手持ち一撃で怯まされたのには苦笑いしたなw
一瞬チートを疑った程。流石にこの指輪は強すぎ
でも石指輪つけての刺し剣とか歪直とか流石に鬼畜だと思うわ
先ずチェインが繋がり過ぎでしょ、エストックとか両手持ちでも4・5回刺さったりするし
あれ喰らったら怯み抜けが恋しくなるよな
強靭削りの石指輪のコメ欄なんだから重装=強靭として話してもいいやろ
重装の擁護するのは勝手だけど石指輪のコメ欄に防御だの両手持ち相手に戦い方変えるだの書かれても反応に困るわ。
個人的な「重装備特大武器持ちで強靭活かして戦ってます」アピしたいなら対人スレにでも行ってろよ。
現状の対人環境ではSL200・250・300くらいに抑えるのが主流になってるし、その中では圧倒的に重装<軽装な人口割合。
対人での有効なステ振りだって体力に振らない分、火力や生命に振れて重装よりも総合的に安定してる明らか。
このゲームにおける重装が死んでる、少なくとも強靭という要素はほとんど機能してないって言ってるのがわからないかな?
重装=強靭のみの防具という風潮。
一理ない
↓
たぶん歪んだ直剣のコメント欄に書き込もうとしたけど、石の指輪のコメント欄に来ているのに気づかずに
最新のコメントのみを見て「なんで歪み直剣の話なのに重装備の話してんだよ馬鹿かコイツww」とか思いながら意気揚々と煽ってきたんだろうな。
と、「同PSなら歪直に勝ち目がない」ことに反論できずに発狂w
「お前の重装は何もしないまま(意味不明w)」という妄想に逃げ込んで涙目発狂w
お前がそう思ってるんならそれでいいんじゃね?
俺は鎧着こむし、防御力も気にするし、石付けた相手でも片手なら怯まない様にするし、両手持ちなら戦い方変えるし、スパアマも狙って戦うけど
お前の重装は何もしないまま死んでるんだろ?
重装も強靭も生かす事を考えず、ただ文句だけ垂れ流してるんだったら、目障りだから
さっさと軽装フリンマンになって歪直でも振り回してろよ
そうだよな、特大武器は武器振ってる最中の数フレームのみ強靭にボーナスつくから石指輪なんかたいしたこと無いよなぁ。
俺は大槌大好きだからよくわかるよ。スパアマで強靭3倍くらい上がるもんな。じゃあスパアマ駆使して戦うなら強靭60以上あればいいわけだから、わざわざ体力に60や70もステ振ってまで重装にする必要ないもんな。冷静に考えるほどに大好きな重装ちゃんが死んでいくなぁ。
強靭削りの話してるときにたった数フレームのスパアマの話出してくる奴って何を主張したいんだろうか。
特大系の振り云々フレームから何々フレームまでしっかり強靭ボーナスが付いてるんですが…
もしかして、何も知らんで文句言ってるだけなのか?
ググればヒットすると思うんだが
両手6倍と()+30はちゃんと話に出てるけど
棒立ちで怯ませられるならまだわかる
だが、特大武器振るときに発生するスパアマも潰されるのはいくらなんでも酷過ぎだろ
こんな指輪上方修正するくらいなら特大剣、大斧、大槌のスパアマも強化しろよ
ただでさえ怯み抜けもできないバカ仕様なのに
つまり、重装備の利点である高強靭を活かし、確実に怯まなくするためには巨人の指輪を着用しなければならなくなる。
と、思いきや、巨人の指輪+2で強靭+30したところで牛頭ハベルの強靭は143+30=173となり、石指輪装備有り削り25武器の両手持ち強靭削り180には届かないのだ。
つまり、石指輪が存在するだけで、重装備に「巨人の指輪+2の着用(指輪枠1つ消費)」か「確定怯み」の利点の無い二者択一を迫ることになっているのだ。
重装は死んだ。
石指輪は最終値に+30だよ。
強靭削り25の番直や歪直は両手持ち計算で25*6+30=180となる。強靭削り20のエストックだと20*6+30=150となる。
ちなみにハベル一式の強靭は132で牛頭ハベルの強靭は143だ。
つまり強靭削り25の武器は石指輪抜きで牛頭ハベルをひるませる事ができ、強靭削り20の武器は石指輪有りで牛頭ハベルをひるませる事が出来る。
軽量武器側からすれば「石指輪あんまり強くなくね?」「有っても無くても変わらなくね?」と思うだろう。
ただし重装備側からすれば、軽量武器持ちの相手が石指輪をつけているかどうかわからないため、戦うときは相手が石指輪を着けていると仮定して戦うことになる。
これ基礎値じゃなくて最終値に+30じゃね
+180だったら大抵のMOB一撃で怯む筈
お前らの言ってる事がよう分からん
こいつのせいで特大武器が氏んでる。
石指輪の一番凶悪なところは軽量武器と重量武器との差別化を無効化した事だな。
ぶっちゃけ当て辛くチェイン数も稼げない特大武器と比べると軽量武器の方が当てやすい上にチェインで火力すらも上回る現状。
その上たかが重量1.5のこの指輪を身に着けるだけで重装の強靭どころか特大武器の攻撃時に僅かに発生するハイパーアーマーすらも容易に潰してしまう壊れ性能
デモンズ・無印の頃は怯み抜けができる環境だったので(当てやすいけど単発低火力の軽量武器・当てにくいけど高火力の重量武器)とで差別化がなされていた
チェイン抜けもできずパリィも弱い糞2の不安定バランスを急速に悪化させたのがこの指輪な訳
そりゃここのコメ欄が荒れのも仕方ない。
甘い汁啜ってる奴はまず第一に目先の保身を考えるからな、シリーズが過疎化やオワコン化して長期的に見たら損でもね、現に対人勢はみんなブラボに流れたからな
日本語でおk
重装に意味がなければ、ゲルム○○とか○○ハベルみたいな造語が出来るわけないやん
パリィが機能してないとか、技能が無いだけわろす
ピエロは散々言われたアンチスタブ装備だし、泣いてるのは尻ゲー出身のホモくらいだろ
魔法防御力なんて大魔法防御、すべての退魔の指輪、ヨア指輪とかで普通に対策とれる。
そもそも魔法なんて避けるか盾構えれば終わる話だし、第一全ての装備の中で十分な魔法防御力を持っているのは少ないから魔法防御力がないのは重装備に限った話ではない。
そしたらもともと物理防御と強靭があり、魔法防御を稼げる重装備は防御においては絶対的に有利。
そしたらこんな指輪でもなきゃ不公平なもんだよ。
あと、今作で軽装と重装じゃあダメージ一割しか違わないはあまり当てはまらないと思う。普通に1.5〜2倍位のダメージの違いはあるよ。
場合によっては2倍超えるし。
対人から強靭という概念を完全に無くした戦犯、パリィが実質なくなったこととい言い、バクスタ無効のピエロといい、ただの殴り合い化してて今作の対人はシリーズで最もつまらない
これ最終削り値に+30じゃなくて基礎削り値に+30だから、両手持ちだとどんな武器でも+180だからフルハベルに巨人+2つけても両手持ちダガーのR1一発でのけぞる怪現象が起きる、次のレギュレーションで重装の強靭値が上方修正されるからそれまではピエロソウルだろうな
指輪枠一つ使わしてるんだから重装側にも十分意味はあるだろ
それどころかより強靭を積めば、石の意味を無くす事も出来る
相手もそれが分かるなら、石外すかも知れんが
正直石指輪なしで両手持ちだけで十分だと思ってるのは俺だけ?
直剣でも25(+5)の奴あるしx6すれば実質+30で指輪分になるのに
こんな指輪全然使わんし無駄
刃フ生竜で4つ埋まるしなw
↓3
重装は重く魔法耐性が低い代わりに物理耐性と強靭が高く
軽装は物理耐性が低くて強靭が低い代わりに魔法耐性が高くて軽い
でバランス取ってたのにこの指輪と物理ダメージの計算式の変更のせいで重装にデメリットしかない無い状態なんですけど・・・
今作は軽装と重装のダメージが1割程度しか変わらないし強靭も無意味だったら軽装のデメリットがないも同然、そりゃみんなピエロになるわな
重装だからこその強靭だろ
でなければ重装の意味がない
この指輪うざいと感じる人は軽装にすればいいんじゃないかな?そしたら強靭なんて関係ないし。
そもそも重装で守備力かせいでいるのに、さらに強靭もよこせってのがねぇ
↓
両手持ち6倍のせいもあるんじゃないかと
強靭ダメージ 90 = 10 x 6 (両手) + 30
片手なら石ついても怯まないんじゃね?
盗賊の短刀の両手持ち攻撃力でなんで一発で怯むの!?て思ってたけどこの指輪のせいか。強すぎじゃね。
取り忘れた・・・orz
これ付けた場合敵が大きくひるんでチェインがつながりやすくなることってあるんですか?
弱攻撃には効果なしとかでいいんじゃない?
てか特大武器攻撃時のハイパーアーマーですら石指輪込の槍一撃に耐えられないなんてひどいな、棒立ち状態で怯むならまだしも
強靭度の倍化程度じゃ全然足りないじゃん。
せめて大型重量武器のアーマーくらいはデモンズ仕様にしてほしい。
特大武器使うのならば強靭ある程度あった方が無いよはマシなのかも。(気休め程度だろうけど)
強靭度の高さにつれて特大武器攻撃時のアーマー効果時間UPやアーマーの発生速度UPみたいのだったら結構使えるんだろうけど…
如何せん強靭効果の実感が余り湧かないよね。
特大武器には攻撃時に被強靭削りを1/2にする時間があって、この時直剣ロリr1や直剣両手ダッシュR1などなどにある強靭無視を無効化する、というのが海外の検証結果だったかな
ただ、神攻略のwikiの方には微妙に違う検証結果があって、
大槌は約3.3倍、特大剣、大斧は2倍、突撃槍、槍斧は1.3倍強靭度を攻撃時に倍増させる、
ただしヨアの槍にも強靭が確認されたので、武器種ではなくモーション毎に強靭倍増度が設定されてる可能性あり
って感じだったな
ttp://ch.nicovideo.jp/ELEVEN_11/blomaga/ar492967
下にある海外のものやwikiの情報以外にもニコニコの検証室とかあってそっちも視てみたんだが、やはり強靭の仕様事態が無印と全く違う。
石指輪込で両手持ちだと強靭151程度では短剣でさえ耐えられない。
某検証室の説明がマジならバグじゃなくて仕様。
現状石指輪+強靭削り20以上の武器の両手持ちは
石指輪が強化された今となっては牛頭ハベル巨人+2でさえ耐えられないのかも
精々武器攻撃時のスパアマとかで何とかするしかない
でも武器のスパアマに関する情報がいまだに曖昧なんだよな。。。
ロリは色々あってわからんが、ダッシュ攻撃は確定怯みじゃないよ、たとえ石指輪つけてても、両手でもね。
ダッシュ攻撃とロリ攻撃は確定怯みじゃなかった?もしくは強靭削り補正がついてる気がする。
こんな表があったのか。強靭計算は薄々違う気はしてたけど
こういうのは発売数ヶ月後とかにフロムが正式に発表して欲しいわ
石の指輪の正式な効果も知りたい。今ので合ってるのかも知れんが
↓残念ながら石抜きで162のはず
ただ、自分自身で検証したことじゃなくて海外の強靭ダメージ表見ただけなんだよね。もし自分で検証したいって言うなら協力するけど