「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。
履歴
なんじゃこのブサイクなロ◯ルドロスくんは
こいつ尻尾切れそう絶対切れると思ってひたすら尻尾ペチペチしてたけどダメだったやっぱ龍じゃなきゃだめか
万一こいつに負けても、笑って済ませたくなる。そんなかわいさがあると思います!はっきり言って強い部類ではないが、種々ギミックもあるし、王妃ミダとの関係性も匂わせるなどステージとマッチしており、総合的に楽しめるボスかなと思います!また色違いも生息しているなど、 公式も推す「かわいい奴」と言えますね。
>こいつがなんか一番萎えたボスだなぁ>強いとかじゃなくて>雑魚でも時々思ってたけど敵の挙動、攻撃の追跡が不自然すぎるんだよね>近接キャラだとよくわかるんだけどこいつ動いてるんじゃなくて>スーッって主人公に向かって機械的にスライドしてるのがすげー目立ってさ>謎ホーミングもあわさってすごくがっかりした。>Posted by 2014年06月04日(水) 17:47:14火蜥蜴も獅子も全員体の下にキャスターかローラーブレードがついてる
ゼルダのライクライク的装備剥がしを見せるためのボス。装備を立て直す程度の余裕が設けて合って然るべき。そのくらいで丁度いい。急場に、防具を適当に、ああもうこれでいいやと適当に装備して倒したのは、中々印象深い。
半分転がった後飛び回る攻撃なんなの、、普通のと戦った時見たことなかったから白いので初めて見て焦ったんだけどw
おはようございます氷の刺剣は壺割るのにとっても最適な武器ですね感動しました^^
白いのが出てきた時は色んな意味で死ぬかと思った
ジャバザハット
体力を1/2にすると吊されてる亡者が落ちてくる仕様でもよかったんじゃないかなボスとしてはあまりにも弱すぎる可愛いけど
貪りの上にあるツボは全部で4つだよなあ。入口入って左に2つ、奥に1つ、真上に1つ。
トドみたいだな
さんざコイツ倒して来たけど、昨日初めて食われた。オーガみたいに、あーあ即死か、と思ってたら緑色の亡者出てきて「え?ピッコロ?」とか思って爆笑してしまったそのあと素手で倒したけど一瞬バベル装備無くしたかと思った。
木の矢じゃ壺は壊れない ← 知らなかった危うく死ぬ所でした
ノーデス狙ってるときはこんなのですらミスるんじゃないかと霧前でわたわたおろおろしてしまったしかしこんな活路があるとはね・・・ありがとう亡者
階段の上行けるのか!他にも吹っ飛ばされでいけるとこあるのかも
亡者食ってる時に死者の活性使ったら面白かった何も特別なことはないんだけど面白かった
口のデザインが可愛い、口全体がこう、ぐねぐねとした形状なのが、
こいつが超ホーミング回転したときに尻尾に引っ掛かって階段の上に飛ばされた。興奮して上の方に行ってみたけど特に何も無かったよ…。
↓みんな知ってるぜ!ただ普通に雑魚やからみんなしないだけかな微笑ましい食事の光景をみたい時くらい
ボス部屋の天井に亡者が入った壺がつるされてるんだけど、それを弓で射抜いて下に落とすと、むさぼりデーモンが亡者を食べるというギミックがあるけど、既出?
気持ち悪いと思った俺は異端だったか……メトロイドならかわいいと思うんだが
貪り君ほんとかわいいgoogleサジェストでも「貪りデーモン かわいい」と出てくるあたりプレイヤーの共通認識と思われる
転がりガードして油断して油断してたらビタンビタンくらって吹っ飛ばされた。そしたら霧と入り口の縁のとこに挟まれてこいつのど汚ない口を超至近距離で見せつけられる羽目になった…。画面いっぱいに広がるこいつの口が頭から離れない
せっかく鍛えた装備を無情にもロストしたかと思ってマジでビビったなあれほどの戦慄は他のボスでは感じたことがないw
男だと食われてもっ、アーーーーーー!!!
今作のカワイイボスランキング1位 唄うデーモン極めて無害かつ攻撃方法がチャーミングアマナのボスに相応しくない失笑モノ2位 腐れ恐ろしい程に回避が容易、あざといムービーと左肩のファンキー亡者が癒し3位 貪りデーモン自分を猫か犬と勘違いしているような攻撃を仕掛けてくる豚ガエルホーミング性能の高さと転がりの理不尽さでプレイヤーを追い詰めるが1/2が無駄行動
装備が外れた時は焦ってゲーム終了して、再起してよく見たらインベントリにあるっていうね上に吊るされた亡者の壺が、投げナイフでは壊せるけどクロスボウでは壊せないのが気に入らん投げナイフはチタン製なんですか?
↓普段は弱すぎて半端ないけど、一度装備呑まれると別の意味で半端ないよねww初見オレも真っ白だったわww
丸呑みされて装備とアイテム全て無くなった時は頭が真っ白になりました。
初見で一度も死なずに倒せたボスはこいつだけだわ
技量12無強化レイピアでブスブス刺してたら瞬殺できた
可愛い奴の予感…
かわいい
つるつるすべすべ
海外版のwikiだと名前の下に括弧でジャバ・ザ・ハットって括られてたな
起き上がってのしかかる攻撃、個人的に気を付けプレスと読んでます
こいつがなんか一番萎えたボスだなぁ強いとかじゃなくて雑魚でも時々思ってたけど敵の挙動、攻撃の追跡が不自然すぎるんだよね近接キャラだとよくわかるんだけどこいつ動いてるんじゃなくてスーッって主人公に向かって機械的にスライドしてるのがすげー目立ってさ謎ホーミングもあわさってすごくがっかりした。
白やってたらノーモーションで転がりうたれてビックリしてエスト飲んだらジタバタ喰らって死んだこういうのって俺がラグいの?
こいつの目よく見たら結構つぶらな瞳してるのな
ソロだと楽勝なんだけどマルチでやると妙に苦戦する攻撃の追尾性が上がっていて、回り込もうとすると一瞬で90度くらい旋回したり
もしかしてこいつ亡者食べると回復する?なんか途中削ったはずの体力が増えた気がするんだよね
二週目こいつで白呼んどいて開始10秒で死んだホストは俺です二発で逝くとは思わなんだあの時の白さんいたらスマヌ
弓でギミック亡者落とそうとする人は木の矢じゃなくて鉄の矢じゃないと落とせないことに注意だな倒してから落として観察してみたら体中になんか書かれててわろた
主人公の防具が口の中に広がり....
↓11性転換の棺桶に効果知らずに入ってて、装備外れてわかったというオチじゃね?自分がそうだった。顔隠す装備つけてると分からんのよね
白でいつもすぐ上の壷割って亡者を落すようにしてるんだが、真っ先にその亡者を倒すホストさんが多い…亡者落さない方が良いのかな…ホストさんが亡者ギミック知らないだけなのか、それとも普通に戦いたいだけなのか…(´・ω・`)
始めて食われた時は完全に装備奪われたと思った。倒さないと返ってこないと勝手に勘違いして必死になって素手で殴り倒したよ。あんなに長く戦闘したのはその時が最初で最後かもしれない。そして倒しても装備落とさないからしょうがなく他の装備を考えようとしたら普通にアイテム欄にあったあの気持ちは忘れられない。初見でメインがダガーと杖だけだったからなおのこと。ドラクエ6のデュランでそういうの体験してたから早合点してた。流石にフロムもそこまで鬼じゃない。
外見みてなんとなくスターウォーズのあいつかよ!と心の中で思った。シッポのビタンビタンビタン!がなにげにかわいい。
白で餌のギミックつかってるけど、知らないのか餌を殺す人多すぎ 餌に向かってる時に殺されると方向転換して転がってきたりするから危険
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
管理人/副管理人のみ編集できます
このページへのコメント
なんじゃこのブサイクなロ◯ルドロスくんは
こいつ尻尾切れそう絶対切れると思って
ひたすら尻尾ペチペチしてたけどダメだった
やっぱ龍じゃなきゃだめか
万一こいつに負けても、笑って済ませたくなる。
そんなかわいさがあると思います!
はっきり言って強い部類ではないが、種々ギミックもあるし、王妃ミダとの関係性も匂わせるなどステージとマッチしており、総合的に楽しめるボスかなと思います!
また色違いも生息しているなど、 公式も推す「かわいい奴」と言えますね。
>こいつがなんか一番萎えたボスだなぁ
>強いとかじゃなくて
>雑魚でも時々思ってたけど敵の挙動、攻撃の追跡が不自然すぎるんだよね
>近接キャラだとよくわかるんだけどこいつ動いてるんじゃなくて
>スーッって主人公に向かって機械的にスライドしてるのがすげー目立ってさ
>謎ホーミングもあわさってすごくがっかりした。
>Posted by 2014年06月04日(水) 17:47:14
火蜥蜴も獅子も全員
体の下にキャスターかローラーブレードがついてる
ゼルダのライクライク的装備剥がしを見せるためのボス。
装備を立て直す程度の余裕が設けて合って然るべき。
そのくらいで丁度いい。
急場に、防具を適当に、
ああもうこれでいいやと適当に装備して倒したのは、
中々印象深い。
半分転がった後飛び回る攻撃なんなの、、
普通のと戦った時見たことなかったから白いので初めて見て焦ったんだけどw
おはようございます
氷の刺剣は壺割るのにとっても最適な武器ですね
感動しました^^
白いのが出てきた時は色んな意味で死ぬかと思った
ジャバザハット
体力を1/2にすると吊されてる亡者が落ちてくる仕様でもよかったんじゃないかな
ボスとしてはあまりにも弱すぎる
可愛いけど
貪りの上にあるツボは全部で4つだよなあ。入口入って左に2つ、奥に1つ、真上に1つ。
トドみたいだな
さんざコイツ倒して来たけど、昨日初めて食われた。
オーガみたいに、あーあ即死か、と思ってたら緑色の亡者出てきて
「え?ピッコロ?」とか思って爆笑してしまった
そのあと素手で倒したけど一瞬バベル装備無くしたかと思った。
木の矢じゃ壺は壊れない ← 知らなかった
危うく死ぬ所でした
ノーデス狙ってるときはこんなのですらミスるんじゃないかと霧前でわたわたおろおろしてしまった
しかしこんな活路があるとはね・・・ありがとう亡者
階段の上行けるのか!
他にも吹っ飛ばされでいけるとこあるのかも
亡者食ってる時に死者の活性使ったら面白かった
何も特別なことはないんだけど面白かった
口のデザインが可愛い、
口全体がこう、ぐねぐねとした形状なのが、
こいつが超ホーミング回転したときに尻尾に引っ掛かって階段の上に飛ばされた。
興奮して上の方に行ってみたけど特に何も無かったよ…。
↓
みんな知ってるぜ!
ただ普通に雑魚やからみんなしないだけかな
微笑ましい食事の光景をみたい時くらい
ボス部屋の天井に亡者が入った壺がつるされてるんだけど、それを弓で射抜いて下に落とすと、むさぼりデーモンが亡者を食べるというギミックがあるけど、既出?
気持ち悪いと思った俺は異端だったか……
メトロイドならかわいいと思うんだが
貪り君ほんとかわいい
googleサジェストでも「貪りデーモン かわいい」と出てくるあたり
プレイヤーの共通認識と思われる
転がりガードして油断して油断してたらビタンビタンくらって吹っ飛ばされた。そしたら霧と入り口の縁のとこに挟まれてこいつのど汚ない口を超至近距離で見せつけられる羽目になった…。画面いっぱいに広がるこいつの口が頭から離れない
せっかく鍛えた装備を無情にもロストしたかと思ってマジでビビったな
あれほどの戦慄は他のボスでは感じたことがないw
男だと食われてもっ、アーーーーーー!!!
今作のカワイイボスランキング
1位 唄うデーモン
極めて無害かつ攻撃方法がチャーミング
アマナのボスに相応しくない失笑モノ
2位 腐れ
恐ろしい程に回避が容易、あざといムービーと左肩のファンキー亡者が癒し
3位 貪りデーモン
自分を猫か犬と勘違いしているような攻撃を仕掛けてくる豚ガエル
ホーミング性能の高さと転がりの理不尽さでプレイヤーを追い詰めるが1/2が無駄行動
装備が外れた時は焦ってゲーム終了して、再起してよく見たらインベントリにあるっていうね
上に吊るされた亡者の壺が、投げナイフでは壊せるけどクロスボウでは壊せないのが気に入らん
投げナイフはチタン製なんですか?
↓普段は弱すぎて半端ないけど、一度装備呑まれると別の意味で半端ないよねww初見オレも真っ白だったわww
丸呑みされて装備とアイテム全て無くなった時は頭が真っ白になりました。
初見で一度も死なずに倒せたボスはこいつだけだわ
技量12無強化レイピアでブスブス刺してたら瞬殺できた
可愛い奴の予感…
かわいい
つるつるすべすべ
海外版のwikiだと名前の下に括弧でジャバ・ザ・ハットって括られてたな
起き上がってのしかかる攻撃、個人的に気を付けプレスと読んでます
こいつがなんか一番萎えたボスだなぁ
強いとかじゃなくて
雑魚でも時々思ってたけど敵の挙動、攻撃の追跡が不自然すぎるんだよね
近接キャラだとよくわかるんだけどこいつ動いてるんじゃなくて
スーッって主人公に向かって機械的にスライドしてるのがすげー目立ってさ
謎ホーミングもあわさってすごくがっかりした。
白やってたらノーモーションで転がりうたれてビックリしてエスト飲んだらジタバタ喰らって死んだ
こういうのって俺がラグいの?
こいつの目よく見たら結構つぶらな瞳してるのな
ソロだと楽勝なんだけどマルチでやると妙に苦戦する
攻撃の追尾性が上がっていて、回り込もうとすると一瞬で90度くらい旋回したり
もしかしてこいつ亡者食べると回復する?
なんか途中削ったはずの体力が増えた気がするんだよね
二週目こいつで白呼んどいて開始10秒で死んだホストは俺です
二発で逝くとは思わなんだ
あの時の白さんいたらスマヌ
弓でギミック亡者落とそうとする人は木の矢じゃなくて鉄の矢じゃないと落とせないことに注意だな
倒してから落として観察してみたら体中になんか書かれててわろた
主人公の防具が口の中に広がり....
↓11性転換の棺桶に効果知らずに入ってて、装備外れてわかったというオチじゃね?自分がそうだった。顔隠す装備つけてると分からんのよね
白でいつもすぐ上の壷割って亡者を落すようにしてるんだが、真っ先にその亡者を倒すホストさんが多い…亡者落さない方が良いのかな…
ホストさんが亡者ギミック知らないだけなのか、それとも普通に戦いたいだけなのか…(´・ω・`)
始めて食われた時は完全に装備奪われたと思った。倒さないと返ってこないと勝手に勘違いして必死になって素手で殴り倒したよ。あんなに長く戦闘したのはその時が最初で最後かもしれない。そして倒しても装備落とさないからしょうがなく他の装備を考えようとしたら普通にアイテム欄にあったあの気持ちは忘れられない。初見でメインがダガーと杖だけだったからなおのこと。ドラクエ6のデュランでそういうの体験してたから早合点してた。流石にフロムもそこまで鬼じゃない。
外見みてなんとなくスターウォーズのあいつかよ!
と心の中で思った。
シッポのビタンビタンビタン!がなにげにかわいい。
白で餌のギミックつかってるけど、知らないのか餌を殺す人多すぎ 餌に向かってる時に殺されると方向転換して転がってきたりするから危険