最終更新:
tide_regulus 2014年12月24日(水) 19:10:40履歴
古い魔術を元に生み出された上位の闇術
生み出された闇は意思を持つかのように
目標を追い続ける
それは何かの情念の塊のようなものである
それは怒りであり、あるいは愛かもしれない
触媒: 杖
前作で対人にボスにと猛威を振るったことで有名な闇魔法。
基本は追尾するソウルの塊と同様展開→一定範囲の敵を感知し自動発射されるのだが、
弾速が極端に遅くなった代わりに追尾性が極端に強くなっている。
今作での変更点は多く、
必要スロットが3に増加、射出弾数が理力依存になった代わりに弾数が2倍以上になった。
真価を発揮するには理力・信仰・記憶力の全てが必要だが、その分性能を引き出されたこの闇術は非常に強力。
最軽量時の横移動を平然と追いかけ、甘いローリングすら食らいついてヒットする様はまさに追う者。
全弾ヒット時の威力も高く、闇魔法特有のスタミナ削りも相まって対策無しでは防ぐことは難しいだろう。
また、追う者が発射された後、ロックを外して再ロックすることで追う者が追尾しなおすという現象が存在している
避けても再ロックすることで真後ろや真上から弾が追尾しなおしてくるので注意
生み出された闇は意思を持つかのように
目標を追い続ける
それは何かの情念の塊のようなものである
それは怒りであり、あるいは愛かもしれない
触媒: 杖
必要スロット | 3 |
---|---|
使用回数 | 8 |
必要能力値 | 理/信 40/24 |
触媒 | 杖 |
前作で対人にボスにと猛威を振るったことで有名な闇魔法。
基本は追尾するソウルの塊と同様展開→一定範囲の敵を感知し自動発射されるのだが、
弾速が極端に遅くなった代わりに追尾性が極端に強くなっている。
今作での変更点は多く、
必要スロットが3に増加、射出弾数が理力依存になった代わりに弾数が2倍以上になった。
真価を発揮するには理力・信仰・記憶力の全てが必要だが、その分性能を引き出されたこの闇術は非常に強力。
最軽量時の横移動を平然と追いかけ、甘いローリングすら食らいついてヒットする様はまさに追う者。
全弾ヒット時の威力も高く、闇魔法特有のスタミナ削りも相まって対策無しでは防ぐことは難しいだろう。
また、追う者が発射された後、ロックを外して再ロックすることで追う者が追尾しなおすという現象が存在している
避けても再ロックすることで真後ろや真上から弾が追尾しなおしてくるので注意
このページへのコメント
かつて「人間性」と呼ばれた追う者たちは
1のダクソをクリアしたものの心魂に植え付けられ
そのために2に「人間性」が登場することはなかった
人間性とは人間だけが持つ唯一一体のもの
つまりは追うものに恋焦がれた貴方の心にも
やはり人間性が巣食っていて、しかも本人は
それに気づいておらず、持て余されている
人間から人間性が離れることはない
何もかもを忘れた、亡者にならない限りは
追うものちゃんの目が可愛くて、毎日生きるのが辛い。
追うものちゃんと結婚するにはどうしたら良いですか?
ゲームの楽しみ方は人それぞれだし、他人に迷惑を掛けなければ何でも良いと思う
↓落ち着くんだ
↓ヒキニートがうるせぇんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓じゃぁ逆にゲームにマジになっちゃいけない理由を教えてくれないか?