「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。

篝火

鉄の回廊・入口

黒霧の塔の篝火:中心部からエレベーターを使って降り、塔の鍵を使って開く格子扉を進んだ先。

攻略

DLC第一弾のチャレンジルート同様、上から下に降りていく一方通行形式。
死者の洞黒霧の塔のようなトラップはないが、レバー操作によるルート選択はある。
基本的にレバー操作で開通する上ルートと、レバー失敗時or未操作時に通る通常ルートに分かれる。
ルート分岐は各階層で成功するごとに存在し、失敗するとそれ以降は分岐はない。

レバーを動かすと鉄格子が開き上ルートが開通し、通常ルートよりも敵が少なくアイテムも豊富なルートを通れるようになる。
しかしレバー操作と同時に進行方向の石像から火の玉が飛来し、脇からも煤の戦士達が3〜4人襲ってくる。
しかも上ルートの鉄格子は時間経過ですぐに閉じてしまう。
火の玉と煤の戦士をかいくぐり、素早く鉄格子をくぐればメデタク上ルートとなる。
火の玉はダメージもそこそこだが、一度喰らうと怯んでしまい間に合わなくなってしまう。タイミングよくローリングで回避しよう。
煤の戦士は倒さなくても突破できるが、鬱陶しければリスポーンしなくなるまで倒してしまえばよい。

マルチでやるなら白霊が鉄格子前で待機し、ホストがレバーを操作すれば待機組は確実に上ルートを使える。
ホストが間に合えば第2階層でも同じ手が使える。
上ルートから通常ルートに合流することもできるが、特にメリットはない。

第1階層

レバーがあるだけで特に敵はなし。レバーを引けば煤の戦士4人。

第2階層

煤の戦士が4人と煙の術士が1人。上ルート限定で占星術師1人、煙の術師1人、煤の戦士3人。
  • 通常ルートには、煤の戦士が4人と煙の術士。煙の術師は上ルートから攻撃してくるので、遠距離攻撃の手段がないと降りてくるのを待つしかない。煤の戦士は1人づつ誘き寄せて倒せばいいので脅威ではないだろう。
  • 上ルートを通った場合は初っ端から占星術師が待ち構えている。こいつは真っ先に約束された平和の歩みを使用し、その後奇跡を連発してくる。最初の詠唱中にスタブで殺してしまうと楽。
    通常ルートの煙の術師がいる足場に出られるので、煙の術師を倒したり上から煤の戦士を攻撃したり通常ルートの援護が出来る。
    そのまま降りれば合流できるが、この上ルートにもレバーがあり、再び上ルート走り抜けチャレンジが出来る。レバー近くに煙の術師1人、レバー操作で煤の戦士3人。
    成功すれば上ルート1。失敗したら上ルート2だが、どちらからでも第3階層で通常ルートを援護できるので落ち込むことはない。

第3階層

煤の戦士が4人、うつろの鎧が1体、占星術師が1人
  • 通常ルートは敵の配置が厭らしい。最初の煤の戦士は降りる足場のすぐそばにいる。
    降りる前に倒せるが、気付かずに降りると後ろから殴られる形になる。
    降りた場所から煤の戦士が見えると思うので弓などで釣って倒す。次に通路の出口に煤の戦士が待機しているのがわかるので誘いガイコツなどで誘き寄せる。
    占星術師とうつろな鎧は無視したいところだが、出口付近に最後の煤の戦士が待機しており、平和の歩み>煤の戦士>うつろの大弓で死んでしまうことがある。
    占星術師を弓などで事前に釣っても良いが、接近戦に持ち込めるまでは追いかけてこず、こちらから距離を詰めればうつろの鎧が動き出してしまう。
    3対1を無理矢理押し切るか、少しずつ数を減らしていくかの2択。うつろの鎧はなかなか降りてこない。
  • 上ルート1から来た場合は最上段の占星術師の足場に出る。占星術師はすんなり倒せると思うが、うつろの鎧は一段下の段にいるため近接だと倒しづらい。通常ルートを援護するならコイツも倒したい。
  • 上ルート2から来た場合はうつろの鎧のいる足場に出る。占星術師を釣って先に倒してしまうのもいいし、煤の戦士を引き付けるのも良い。マルチの場合すこし前に出ないと矢が当たらない(無効化される?ダメージ表示なし&コチラに無反応)。
    マルチで自分だけが上ルート2で他が通常ルートだった場合は、うつろの鎧と占星術師を先に倒してやると良い。それが叶わないようであればタゲだけでも取ってやるとよい。

第4階層

占星術師1人、うつろの鎧1体、鉄戦士1体。白霧の奥にボス。鉄戦士の索敵範囲は非常に狭い。
  • 通常ルートは降りてちょっとでも動けば占星術師が降りてくる。接近戦に持ち込めるくらいまで近寄ってくるのでさくっと倒せるが、うつろの鎧の大弓に気を付けること。
    うつろの鎧は気になるが足元を通れば無視できる。多分ダッシュで白霧に駈け込めば鉄戦士も無視できる。
  • 上ルート1から来た場合は最上段のうつろの鎧の足場に出る。うつろの鎧をさっくり倒せないと下段の占星術師から雷の槍が飛んでくる。
    ただ、うつろの鎧を倒した後占星術師を倒せばいいだけなので落ち着いて対処。
  • 上ルート2から来た場合は占星術師の足場に出る。地味に落下ダメージを受ける。この位置からなら鉄戦士を弓などで攻撃しても見つからない模様。毒矢などで倒せる。こちらも上の段のうつろの鎧には見つかってしまう。占星術師の立っている位置が射程内なので、すぐに倒せないと大矢の直撃を受けることになる。


煤の戦士

黒霧の塔に出現するものと同じ。

煙の術師

黒霧の塔に出現するものと同じ。

占星術師

コイツが果ての篝火で名前だけ出ていた「伝道者の末裔ワズロー」だろうか?個人名のようだが3人ほど存在する。
本編には登場しなかった星占いシリーズを着込んだMob。
プレイヤーを見つけると真っ先に約束された平和の歩みを唱える。そのあとは奇跡を連発するようになる。
奇跡は結構痛いのだが、占星術師の視界から隠れれば距離を詰めて追いかけてくるので接近戦に持ち込める。

うつろの鎧

黒霧の塔に出現するものと同じ。上ルートを使わない場合は基本遠距離戦になる。

鉄戦士

黒霧の塔に出現するものと同じ。持っているメイスが最下層のヤツと同じ出血メイスになっている。

2週目以降の変化

イベント/登場キャラクター

白霊召喚 放浪剣士エイドル

鉄の古王の記憶に同じ。戦闘スタイルは放浪剣士エイドル参照。

白霊召喚 不屈のローリ

鉄の古王の記憶に同じ。戦闘スタイルは不屈のローリ参照。

入手アイテム

アイテム名場所備考
楔石の大欠片×7入ってすぐのレバーを操作すると開く右側の鉄格子の奥
真紅の水×2入ってすぐのレバーを操作すると開く一番奥の鉄格子から下へ降りた先鉄格子は一定時間経つと閉まる
愚者の香料2つ目のレバーを操作すると開く鉄格子
たいまつ×5
萎びた黄昏草×22つ目のレバーを操作する場所から鉄格子のほうへ行かずに降りた先
ひび割れた赤い瞳のオーブ×32つ目のレバー操作する場所から奥の鉄格子のほうへ降りた先
古樹の香油×3
干からびた根ボス部屋手前
ファロスの仮面熔鉄デーモンを倒した先

敵ドロップ

アイテム名敵名称備考
小さな橙の実煤の戦士
炭松脂
煤の戦士の剣剣タイプ
バトルアクス斧タイプ
青の短剣煙の術士
夜の短剣
煙の術師シリーズ装備品のいずれか
熔鉄鎚鉄戦士
牛頭の兜
火竜石
楔石の原盤
うつろの鎧の大弓うつろの鎧
うつろの鎧の剣
楔石の塊
亡者魔術師の黒頭巾占星術師
(ワズロー?)
頭以外の星占いシリーズ

つながっているエリア

このページへのコメント

ボスにNPC連れていきたかったから雑魚枯らしたわ

0
Posted by 名無し(ID:3L5VOddCRw) 2024年01月07日(日) 17:15:05 返信

このエリアは面倒くさすぎる

8
Posted by 赤鉄戦と鉄戦のエリア馬鹿みたいに面倒い 2020年03月28日(土) 13:55:03 返信

当たり前だけど望郷すれば鉄戦士以外ほぼスルーなんで他のチャレンジルートより楽にボスいけていいです
ボスのディレイ?も焦らず振り下ろしを見たら結構回避できて楽しいです
勿論当たるけどそこんとこが楽しい

2
Posted by 当たり前だのクラッカー 2019年11月09日(土) 19:31:31 返信


高い所にいる奴はウザいな。
トラップ突破できなかったら基本攻撃できない位置になる。
回復持ちがいるから、弓で攻撃してもらちは明かない。

3周目以降はボス前に鉄戦士が配置されるからスルーして突破するのも困難
足を遅くするやつもいるしな。

4
Posted by 名無し(ID:O0mnQeD2jg) 2018年06月25日(月) 10:32:26 返信

壁外の雪原より酷いステージだと思う
敵の配置がいやらしいし多すぎる

11
Posted by 名無し(ID:nQbTf0+jhg) 2018年06月16日(土) 23:34:27 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

エネミー考察

管理人/副管理人のみ編集できます