栄光のニダーランの攻略wiki

概要

ニダーファイターII
http://nq171717.ula.cc/

※1play...100狐ぽ + タコまんま

■入手出来るアイテム

  • 宝瓶ノ指輪(★〜★★★) ※優先度は★★★>★★>★
    • 無印×5個→★を錬成
    • ★+無印×5個→★★を錬成
    • ★★+無印×5個→★★★を錬成
    • タコが生きている時は★★までしか錬成しない。(2013/03/26 15:50)
  • 狐ぽ(20000〜40000狐ぽ)
  • 匠の大福蛇口(黒にストレート勝ちしたとき)

■必要アイテム

  • 宝瓶ノ指輪(必要分)
  • 学業成就の御守り
  • 一攫千金の御守り
  • 縁結びの御守り

攻略方法

ニダーファイターIIのトップページにある『技表』にしたがってコマンドを入力。
最後に御守りを選択することで攻撃になる。どの御守りをしても効果は変わらない。

攻撃が失敗するとダメージを受ける。自分がやられる前に黒を倒せば勝利。
要するに3回コマンド失敗する前に3回コマンド成功させればおk。黒を倒したら、自動的に指輪を錬成する。
逆に、負けるとランダムでがつくことがある。
また、がついていない状態でダメージを一度も受けずに黒に勝つと、さらに匠の大福蛇口が貰える。

【規制も】ニダーランやろうぜ【お試し●で大丈V】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1257...

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 23:01:57.98 ID:9lUF55tz0
>>100
えっとね、あのゲームは一見格ゲーのように見えるけど
実は技を出す順番を読んで
正しい順番と正しいコマンドで技を出していくだけのゲームなんだ
出てくる順番は6通り

1.波動 2.昇竜 3.ニダー
1.波動 3.ニダー 2.昇竜
2.昇竜 1.波動 3.ニダー
2.昇竜 3.ニダー 1.波動
3.ニダー 1.波動 2.昇竜
3.ニダー 2.昇竜 1.波動

この中のどの順番なのか読みながら技を出す

で、同じ技は二度出てこないから
最初の二発に何を当てたのか覚えてれば三発目は負けないよ

■ごほうび

ふタコ沈黙時、以下の条件を満たして「宝瓶ノ指輪★★★」を練成すると2万〜4万狐ぽのごほうびがもらえる。
(貰えた金額は五右衛門ボードのログで確認することができる。)

  • ふタコが沈黙している
  ふタコが沈黙していることが絶対条件。
  くえすと26のトップページに『ふタコは沈黙している』と表示されていても倒れていない場合がある。
  ソースを見るか、ユーザー提供ツールを利用してふタコのHPを確認することが必要。

  • 青信号に切り替わってから入場
  指輪練成ごほうびメーターの信号が切り替わる前にニダーファイターIIに入ってしまうとごほうびをもらうことができない。
  賞金総額が少なすぎた場合、信号が切り替わらない(ずっと赤のまま)というケースもある。
  この条件を満たしてない場合、『〜〜はご褒美を・・・残念無念また次回』と五右衛門に表示される。

  • 賞金総額>ごほうび獲得額
  ニダーファイターIIのトップページに表示されている賞金総額がごほうび獲得額を上回っていなくてはならない。
  たとえば、他の条件を満たした状態で★★★を無事錬成し、ごほうび獲得額で3万狐ぽが選択されたとする(表示はされない)。
  そのときに賞金総額が29999狐ぽ以下だった場合、ごほうび獲得はならない。
  ごほうび獲得額は完全にランダム。

  • ニダラン図鑑が4級以上魔状態ではない臭状態ではない
  魔や臭がついていたり、ニダラン図鑑が5級以下の状態でも貰うことができない。
  これらを満たしていないと、『〜〜が黒に勝ったが力不足』『〜〜が黒に勝ったけど臭い子』『〜〜は黒に勝ったけど悪い子!』と五右衛門に表示される。


賞金総額は他のクエスト等で取られた入場料などから蓄積されていく。
稀に運営が追加する場合や富豪による賞金追加もある。

■指輪練成ごほうびメーター

賞金が一定額溜まっていて、且つふタコ沈黙後暫くすると指輪練成ごほうびメーターの信号が青になる。
(賞金総額が0〜20万で赤 20万〜30万で黄色、30万〜で青色に対応している)
信号が切り替わるまで長い時で数分間待たなくてはならない。

ふタコが復活するか、賞金総額が一定額を下回ると信号は赤に戻る。

■富豪たちの気まぐれ

http://get.ula.cc/manage/omegumi.php?guid=ON

通称チュドーン。ニダーファイターIIのトップページにもリンクがある。
10万狐ぽをニダーファイターIIの賞金総額に寄付することができる。何回も繰り返し行うことも可能。
ただし、ふタコ沈黙中は使用することが出来ない。

テスト版の段階でチュドーンを行ったランナーに「foxの涙」、「長寿の海苔」がプレゼントされた。
現在では配布されていない。

2011/11/23 歴史的なちゅど〜んが行われた。
賞金総額100,000,000狐ぽ


2012/07.07 歴史なちゅど〜んが行われた。
賞金総額42,000,000狐ぽ

関連項目

編集にはIDが必要です