国指定重要無形民俗文化財『相模人形芝居』の全てが分かる”相模人形芝居百科事典”です。

現存している座・団体
  • 相模人形芝居連合会(国指定)
長谷座・林座・下中座の国指定3座と足柄座・前鳥座の県指定2座により構成される相模人形芝居の保護と普及啓発を目的に結成された連合会組織です。国指定の『相模人形芝居』は、連合会と長谷座・林座・下中座の4団体を保存団体としています。
なお、国指定の『連合会』に県指定の2座が加入していますが、2座の県指定は団体に対するものであり、2座の伝承する技術については国指定『相模人形芝居』の技術であるという解釈があります。
  • 長谷座(国指定・厚木市)
 県指定当時の名称は「南毛利座」。
  • 林座(国指定・厚木市)
 県指定当時の名称は「睦合林座」。
  • 足柄座(県指定・南足柄市)
 班目人形芝居の後進にあたる座。
  • 前鳥座(県指定・平塚市)
  • 下中座(国指定・小田原市)
    • 神奈川県立二宮高等学校相模人形部(二宮町)
    • 小田原市立橘中学校相模人形クラブ(小田原市)
廃絶した座・団体
  • 座間連(座間市)
  • 田島人形 遊楽連(小田原市)
 道具類が小田原市指定文化財(民俗資料)。現在は小田原市郷土文化館に収蔵されています。
  • 牧野人形(相模原市)
  • 岸の人形(山北町)
  • 社家の人形(海老名市)
  • 妻田の人形(厚木市)
  • 上古沢の人形(厚木市)
  • 三田の人形(厚木市)
  • 戸室の人形(厚木市)
  • 大神の人形(平塚市)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます