python入門用の個人用まとめwikiです。サンプルコードを載せていきたいと思います。ご意見がございましたら、お伝えくださると嬉しいです。

×

Pythonでcsvファイルに値を書きこむ

csvの書込みは、csvをインポートするだけで操作できます。

csv.writer(fileオブジェクト,delimiter=デリミタ,lineterminator=改行コード)
fileオブジェクト : open文で生成されるファイルオブジェクト
delimiter : 分割するchar。デフォルトは','
lineterminator: 改行コード

一番簡単な例

rows = [["a1","b1","c1","d1"],["a2","b2","c2","d2"]]
import csv
writer = csv.writer(open("aaa.csv",'w'),lineterminator="\n")
writer.writerows(rows)
a1,b1,c1,d1
a2,b2,c2,d2
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Books







AD






管理人/副管理人のみ編集できます

メンバー募集!