掲示板・スレッド詳細
- 全部
- 最初の100件
- 次の100件
- 前の100件
- 最新50件
- ソート
1.削除 - 15/09/12 14:46:03
この投稿は削除されました
2.削除 - 15/09/12 14:52:18
この投稿は削除されました
3.削除 - 15/09/12 14:58:11
この投稿は削除されました
4.削除 - 15/09/12 16:05:32
この投稿は削除されました
5.名無し - 15/09/12 22:30:50 - ID:84SbmVtzBg
カタナとか片手武器?を装備して攻撃した後すぐにガードすると攻撃エフェクトが出たままになる事がある
もちろん当たり判定あるので敵が勝手にやられていきます
6.名無し - 15/09/13 05:07:47 - ID:7uPOHAe7Zg
高所からリーチのある武器で攻撃する場合は下段への判定が強いパラソル2がおススメです。
パラソル2は町の中にあるアダルトグッズが売ってるお店の近くにあります。
パラソル2の場所と、チンピラ殴ってるシーンの画像貼っておきます。
ちょっと分かりにくいですがかなり高い位置からでも当たります。
攻撃力4まで上げたパラソル2でチンピラ確定2です。
同じ戦術でボスも一方的に殴れるのでよければお試しください!
7.名無し - 15/09/13 06:51:52 - ID:7uPOHAe7Zg
6です。
パラソル2によるごろつき狩りに慣れてきて深夜スラム街楽しいなーと思い始めたところ、
コイツら倒すと交換用のポイントになる事に気づく。
オルカパンチャー・・・10ポイント
ごろつき・・・100ポイント
スラム街ボス・・・500ポイント
ミニゲームでポイント稼ぐより断然ラクです。
金塊(1500G)、カニ希少種(1000G)、宝石(700G)との交換が1日1つなのが残念です。
8.名無し - 15/09/13 08:44:31 - ID:oFSU0RDfpA
チンピラ狩りの似たような方法として
スラム街真ん中あたりの採取ポイント上もおすすめ、あのコンテナの上にいるとチンピラがコンテナ内に集まるので
集まったら隣の足場に降りてオールでバシーンバシーン、向かいに休憩場あるんで寝ればチンピラ復活
何かしらの段差があるとこならボスも雑魚ピラも登ってこれないようだから色んな場所で狩れそうね
9.名無し - 15/09/13 12:58:48 - ID:RSwzYSCe6Q
確かに、高所からの攻撃は有効だな。
スキル屋の近くの階段に現れるチンピラや、その階段近くの洞窟のチンピラも、スキル屋の横にある階段を降りた先にある山(?)に登って、そこからひきつけたチンピラをビーチパラソルでぶっ叩いて10人連続倒したよ。
10.名無し - 15/09/13 22:48:04 - ID:+KySe4b7CQ
ここに逃げこむとボスも含めて追って来れないようです。中から一方的に攻撃出来ます。
スラムに限って言えば高低差がない分ラクだと思います。
11.名無し - 15/09/13 23:12:51 - ID:dM8hR+MLSg
妖刀SS
480 :名無しさん@ピンキー:2015/09/13(日) 22:53:20.74 ID:xoDOj7j40
もうこれ何のゲームかわかんねぇな
http://i.imgur.com/CLIFvpi.jpg
http://i.imgur.com/ikiHvwj.jpg
http://i.imgur.com/QQujqxs.jpg
http://i.imgur.com/pdDdRtZ.jpg
12.名無し - 15/09/14 00:54:07 - ID:y6+J1phYiQ
高低差での倒し方ここで知りました、別の方法でやってカキカキしたけど参考までに
殺人サーベルモードができた ※サーベル持ち限定になるけど
サーベルを装備
↓
イルカ&チンピラにロックオンされる距離まで近づいて戦闘モードに移行
↓
攻撃キーを2連打した瞬間にガードを押す(剣先だけ光ってビュンって効果音が聞こえる)
勇み足状態でサーベルに青い効果がついてたら成功
その後はチンピラに近づいてガードしてるだけでオートカウンター入って無敵
伝説の剣でもできるとのことだけどチンピラにはうまくいかなかったのでサーベルが確実かな
13.名無し - 15/09/14 16:22:30 - ID:yUBVtsTgOg
何の役に立つかわからないけど確認したので一応書き込み。
攻撃をガードでキャンセルすることで発生する「真空斬り」(仮称)バグを、素手でも確認。
右足の蹴りをフェイントのようにガードキャンセルしたら(おそらく)成功。
ただ、伝説の剣のように青いエフェクトが出るわけでもなく、また、Hit判定の範囲も前述の武器より狭いので、役に立つかと聞かれると…。
その他、両手武器でも試してみたものの、やはりバスタードソードやオールでは「真空斬り」はできませんでした。
14.名無し - 15/09/14 17:26:17 - ID:j+ChdP+C+Q
オールってどこにあるんだろう…
パラソル2も見つけたけど取れない
15.名無し - 15/09/14 17:31:17 - ID:84SbmVtzBg
オールは東の海岸、壊れたボートの所
16.名無し - 15/09/14 22:49:20 - ID:pVqsEjjPNQ
ステータスってどうやってあげるのですか?ヘルプとか見ても記載されてなくて。
17.名無し - 15/09/14 22:58:33 - ID:84SbmVtzBg
スラム街の上の修行場に行ってきてください
18.名無し - 15/09/14 23:14:15 - ID:y+1Z8Hm3hA
妖刀はどこにあるんでしょう?
19.名無し - 15/09/14 23:17:21 - ID:84SbmVtzBg
妖刀はポイント交換なのでプールの景品交換所です
20.名無し - 15/09/14 23:27:19 - ID:pVqsEjjPNQ
>>17スラム街の上って通行止めで見えない壁なんですが、ここであってるのでしょうか?
21.名無し - 15/09/14 23:31:19 - ID:pVqsEjjPNQ
>>20自己解決しました スラム街から山道を登ったところですね。ありがとうございました。
22.名無し - 15/09/14 23:32:07 - ID:84SbmVtzBg
>>20
説明不足で失礼しました、マップ上でスラム街の上です
古城との中間にあります
23.名無し - 15/09/14 23:58:38 - ID:y+1Z8Hm3hA
19さん>ありがとうございました
24.名無し - 15/09/15 02:56:32 - ID:sJFLgHFzKQ
チンピラの楽な倒し方
ソープ近くのチンピラ湧きポイントすぐ近くにある休憩所前のタルに乗る
↓
チンピラを倒す
↓
タルに乗ったまま休憩
↓
湧いて勝手に近づいてくるので倒す
↓
繰り返し
25.名無し - 15/09/15 04:41:24 - ID:k8Nh0gXK3w
パラソル2取れないです…
26.名無し - 15/09/15 05:10:58 - ID:jIbvrk8Eyg
ポイントDQN狩りはスラム街真ん中辺り端のコンテナ横の段差前に誘導
集めてからジャンプで乗って
リーチ長い武器バスターソードとかでバコバコ殴る
ベッドで寝るの繰り返し
深夜12時に大量に湧くのがオススメ
27.名無し - 15/09/15 05:27:32 - ID:fKjIg5isHw
>>25
パラソル2は傘部分があって見えにくいですがアイテム表示が出るので、ご注意を
28.名無し - 15/09/15 11:45:31 - ID:BDalM4Oqtg
段差を利用しないチンピラとの戦い方について一つ
NPCが死体に引っかかるのを利用する方法
伝説の剣と保険で朧のバリアを装備
チンピラに発見されるギリギリの距離に近づいて戦闘モードにする
そこから数歩だけ走ってくるチンピラに向かって歩いて(主人公の方向調整)
剣の当たる距離に来たら斬る。後続のチンピラが死体に引っかかって攻撃できないので
剣のリーチをいかして倒す。これだけで狩れます
ちなみにボスは強化ポーション飲んで、タイマンに持ち込めば
伝説の剣の攻撃速度がボスの攻撃速度より速いので
一方的にぼこれます
29.名無し - 15/09/15 15:09:26 - ID:k8Nh0gXK3w
>27
ありがとうございます。
再チャレンジしてみます。
30.名無し - 15/09/15 22:01:57 - ID:xU4HLr+PAQ
やはり段差戦法が有効なんですね……。
私のやってるのは出てなかったので、一応載せときます。
スラム前のセーブポイント横の家階段に上ると、なぜか連中は上がってこれず周囲をうろつくだけで攻撃もできません
なのでチンピラ共を大量に釣って、階段上へ
後は、伝説の剣等で一方的に攻撃できます
31.名無し - 15/09/16 01:58:46 - ID:vm3+DzKCxg
自転車置き場みたいなとこの裏も入れてそこから一方的にボコれる
32.名無し - 15/09/16 04:29:41 - ID:q+jV+IgF8Q
チンピラ狩りは段差狩りが一番簡単で安全だね
安定性は落ちるけどコンテナの中に誘導して裏側から殴るとかでも倒せるけど倒しきったか確認が面倒
攻撃判定残しバグは一見安全っぽいけど左右後ろに囲まれると逃げるの大変
パラソル2は移動中も装備してるとでかすぎて邪魔なのが玉に瑕w
33.名無し - 15/09/16 05:34:22 - ID:LKto6ybnjQ
スラム街とかはある程度チンピラの事が頭にあるからいいが、
セントラルパークで気が付くと地下道から湧いたチンピラに取り囲まれてるのは腹立つw
特に飯屋でメニュー選んでる時にありがち
34.名無し - 15/09/16 22:13:57 - ID:pl70hpFPvA
上にある情報の殆どがパッチ後には通用しないので注意
以前はチンピラはどこまでも追ってきたが、異常に認識範囲が狭くなっているので
離れた場所まで引っ張っていくのはかなり面倒になった。ぶっちゃけ無視して走りぬけるべき
おかげでチンピラ狩りでポイント貯めるのはめっちゃ面倒になってるので、ゲームの難易度は上がってるw
35.名無し - 15/09/17 01:14:49 - ID:KacYoI0Rew
10の書き込みにある 囲いが一番楽 パッチでもおk
36.名無し - 15/09/17 18:56:19 - ID:TSw8Cxcd2w
パラソルもだけど、妖刀とか両手持ち武器は判定が奥にあるから使いにくい
密着状態で戦うなら素手か伝説の剣(というか片手武器)の方がいい
しかも後者は横並びの敵にまとめてヒットするから攻撃力上がってると更に強い
夜のスラムで5人釣っても素手とか剣なら一気に狩れる、見た目好きだけど妖刀弱すぎる・・・w
37.名無し - 15/09/17 21:36:19 - ID:pl70hpFPvA
妖刀は、振り下ろした時に下側に判定があるので、高所から敵を一方的に殲滅するのに使う
まぁオールとかパラソルでも良いんだが、見た目も大事だしなw
あと>10にあるが囲いの中から一方的に蹂躙するときもリーチの長い妖刀は便利
たぶん最強武器だと思うぞ。一切ダメージ受けずに一方的に敵を倒せる
基本能力なら伝説の剣なんだろうが、接近戦なんてしないのがセオリーだからなw
38.名無し - 15/09/18 10:40:47 - ID:xU4HLr+PAQ
攻撃を最大まで強化すれば、ボス以外は伝説の剣で一撃で倒せるようになる。
後は、体力も最大まで強化した状態で朧のバリアをつけておけば、余程下手を打たなければ普通に全滅させられる。
39.名無し - 15/09/18 10:52:18 - ID:N/NRGdsRBA
囲いよりもコンテナみたいなブロックの上の方が目の前に密集しやすいしすぐ近づいてくるしで重宝してるわ
40.名無し - 15/09/18 12:26:24 - ID:5ARcFrlQkg
高速数狩りしたいなら、だーっと突っ込んで
右斜め後ろと右横移動駆使しながら下がって円運動
(敵の攻撃判定は右足、つまり向かって左側から飛んでくる)
敵のサイド・後ろ取ったらまとめて蹴り・斬り
削り合いには基本付き合わない
運も絡むが素手ノーダメも狙える
パッチ後強化完了後ならコレで普通に狩れる
41.名無し - 15/09/18 22:52:43 - ID:7uPOHAe7Zg
パッチ後、軽く触ってみた所、
1.ゴロツキの攻撃力がメチャクチャ下がった。3分の1くらい?
2.索敵範囲が狭くなった。自分の体感だと今までの半分くらい。
非ダメが随分減った為、伝説の剣をもって切りあう時のリスクは減りました。
ただノックバックがあるため1撃で倒せた方がイラつかずに済みます。
勿論、高所や囲いの安置からオールなりパラソル2なりを使って殴るのであればそれに越した事はないと思います。
ごろつきの誘導もつかず離れずで行えば問題はなかったです。
一度認識させたら安置に即直行というのはムリかな。
もっとも、スラム街以外でごろつき狩りを行う理由は基本的になく、
configでごろつきを消せるようになった為、初期の頃の理不尽さは改善されたと思います。
戦闘はセクビ本来の目的とかけ離れた要素だしね・・・いや自分は嫌いじゃないけどね・・・。
〜スラム街でごろつき狩りをするメリット〜
1.発見されてる安置が使いやすい。密集させやすい。
2.深夜に他より多くごろつきが湧く。
3.ボスが出る。
長文駄文失礼しました。
42.名無し - 15/09/20 17:37:46 - ID:GfxpZIdaWA
複数の雑魚と真正面からやりあうなら中華刀が発生早くて横方向に範囲広いから強い
高台ない場所や高台使うのすら面倒だって人はこれ使って稼ぐといい
43.名無し - 15/09/20 21:01:46 - ID:14Vuvq9Cig
深夜0時に出てくるボス戦で、向かってきたところを伝説の剣で殴ったのですが、「あ、振るタイミング早すぎた!?」と思ったらヒットして、
しかも仰け反りのようなポーズに。そのまま連続で攻撃したら合計3発で倒せました。
その後、上の方々も挙げている囲いの中からの攻撃も試したのですが、同じく伝説の剣で倒すのに5発でした。
間合いやタイミングによって怯み効果があり、それによって与ダメージが増えるのでしょうか。