都市経営シミュレーションゲーム「Settlement Survival」の日本語攻略Wikiです。ユーザーによる編集制限はかけていない為、内容で追加修正等がある場合には、気軽に編集をお願いします。




鉱業技術ツリー


技術概要

序盤の重要建材である鉄・石や、それらを起点とした上級原料(鋼鉄・レンガ・ガラス等)の生産を主にアンロックする。
ただし最序盤は人手不足の都合上、これらの施設に人員を割く余裕が無いため活かしづらい。
序盤は砂の採掘を取る程度に留めておき、中盤以降に一気に取得する形になるか。

各技術詳細

鉱業

  • アンロック:鉱山
アンロックされる鉱山は、それなりの頻度で労働者の事故死が発生する。
上位技術をアンロックすることで事故死が減らすことが出来る為、余裕があれば一気に技術の取得を出来るようにしておくと便利。
(ただし深層鉱山、露天鉱床へのアップグレードには注意が必要。)

また石切場もそうだが、建設完了後は解体不可なので場所の選定は慎重に行うこと。
ただし災害ありの場合、金ポイントは地震で消滅するため序盤のバフと割り切るべき。

ちなみに、健康度を上げることでも職場での事故死を無くすことが可能だが、この技術の解禁時にはそこまで健康度を上げるのはかなり難しいだろう。

探鉱技術1

  • アンロック:開けた鉱山、古い鉱山、鉱山事故死確率減少
  • 「銀」の技術に分岐
鉱山からアップグレード可能な古い鉱山と、平地に建設可能な開けた鉱山が建設可能になる。
アップデートにより開けた鉱山も、後述の露天鉱床にアップグレード可能になったため、状況に応じて使い分けるとよい。

探鉱技術2

  • アンロック:深層鉱山、露天鉱床
それぞれ古い鉱山、開けた鉱山からアップグレード可能。
これまでの鉱山と異なり無限に採掘できるが、ランプオイルを消費するようになる。
生産体制が整わないうちにアップグレードすると、かえって運営に支障をきたしかねないので注意。

  • アンロック:鉱山での銀採掘
銀は貨幣鋳造に必要な他、ガーデン・ヴィラの建材にもなる銀食器の原料にもなる。
アップグレードで序盤の銀貨獲得が難しくなったこともあり、早めに取得しておきたい。

貨幣鋳造

  • アンロック:貨幣鋳造所
銀貨の鋳造が可能な貨幣鋳造所を建造できるようになる。交易で入手できない種や動物を購入したい場合、埠頭での注文が必要となるが、その際には銀貨での前払いが必要となる。
注文のための銀貨の入手手段は、イベントとDLC限定の観光を除けば、交易での販売とこの鋳造の2つしかない為、注文を活用する場合に解禁する技術となる。

また銀貨は埠頭での注文以外でも、交易でこちらの販売商品合計額以上の商品を購入したい場合に役に立つ。その場合は、キャラバンに足りない金額分の銀貨を持たせることで購入が
可能になる為、大量の取引を行って派閥との評価レベルを素早く上げたい場合にも有用である。

金の発掘

  • アンロック:金鉱夫の小屋
砂から砂金を製造可能になるが、変換効率はよろしくない。
ある程度人口に余裕が出てからか、法令で補うとよい。
(カルロスの評判Lv5でも効率が上がるが、そこまで到達するのが大変。)
最終的には黄金像に加工し、高値で売りさばきたい。

石切場

  • アンロック:採石場
鉱業の技術と同様に、この技術でアンロックされる採石場はそれなりの頻度で労働者の事故死が発生する。
こちらも上位技術をアンロックすることで事故死を減らすことが出来る為、余裕があれば一気に技術の取得を出来るようにしておくと便利。
(ただし深層採石場、山の深層採石場へのアップグレードには注意が必要。)

採石技術1

  • アンロック:大規模採石場、山の採石場、採石場事故死確率減少
石切場からアップグレード可能な大規模採石場と、山肌に建設可能な山の採石場が建設可能になる。
こちらも状況に合わせて使い分けるとよいが、鉱山と比べると複数建てる必要性は少ないため、初期の採石場のアップグレードのみで十分、という場合も。

採石技術2

  • アンロック:深層採石場、山の深層採石場
それぞれ大規模採石場、山の採石場からアップグレード可能。
やはり無限に採掘できるが、こちらは鉄製工具(他の工具は不可)を消費するようになる。
そのため住民用工具の鍛冶屋とは別に、採石場用の(上級)鍛冶屋を建てることを推奨する。

翡翠の家

  • アンロック:翡翠の家
石から翡翠を生産できるようになる。生産効率は低いが砂金よりはだいぶマシ。
石の供給状況に注意しつつ、交易を積極的に行う時期に取得するといったところか。
こちらも翡翠像に加工すれば優秀な交易品となる。

砂の採掘

  • アンロック:砂採取場
砂の採掘とあるが、粘土も同施設で採掘可能となる。
いずれも単体で建材となるほか、レンガ等の重要資源の原料となる。

焼成窯

  • アンロック:窯炉
中盤の重要建材であるレンガガラス、加えてガラス瓶を生産可能になる。
特にレンガは窯炉自身のアップグレードも可能なので優先させたい。
ガラス瓶も若干優先度は下がるものの、ランタンや高級飲料等に必要。
レンガやガラスは数が必要なこともあり、複数軒建てることになるだろう。

埋め立て

  • アンロック:山と川の平地化指示

川の採掘

  • アンロック:川の掘削指示
地形操作は割と調整が難しいため、上記2つはセットで取るとよい。
ただし本ゲームにおいてはチートツールの色が強く、急いで取る必要性は薄い。
開発ポイントが余りだした頃に取っても問題ないだろう。

精製燃料

  • アンロック:燃料工場
精錬所や鉄工所など、多くの工業施設で必要な精製燃料をアンロックする。
これ単体では役に立たないため、精錬または焼成窯と同時に取得するとよい。

精錬

  • アンロック:精錬所、上級の鍛冶屋
中盤の重要建材である鋼鉄を生産できるようになる。
鋼鉄はロレンツォ評判Lv3で解放される古代精錬所でも生産可能だが、あちらは精錬燃料ではなく木材を消費する。
基本的には(解放が遅くなりがちな)あちらが優秀だが、木材不足に備えてこちらも残しておくとよい。

上級の鍛冶屋は鍛冶屋からアップグレード可能で、鋼鉄製工具をはじめ多くのレシピが開放される。
住民用工具については、ロレンツォ評判Lv1で解放される「丈夫な硬木の工具」が最優秀だが、鉄製工具、鋼鉄製工具もそれぞれ原料やアップグレード素材としての用途がある。
この他精巧な剣、罠、オーブン等のレシピも後々解放されるため、最終的に複数軒建てることになることは頭に入れておきたい。

鉄工所

  • アンロック:鉄工所
建設キット、工具キット、歯車の生産が可能になる。
ただし工具キットと歯車については、「科学-改修:歯車」も別途取得が必要。

建設キットは主に後半施設(ガーデン・ヴィラや老人ホーム等)の建材、
工具キットは主に原料消費量削減のアップグレードに使用する。
住宅不足・ストレスが深刻化する後半には取得しておきたい。

熟練度効果

・石工の稼働速度増加:レベル×10%
・鉱夫の稼働速度増加:レベル×10%

どなたでも編集できます