嘆攣┿一覧では、
豐彌国文化教育省が定める慣用標準字体から、俗字やその他の非通用字体までを対象とする。

目次
あ行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 26 | 愛 | アシ,ヘ(デウォ) | 人+家+心 |
 | | 11 | 間 | サン,アシナ | 戸+日 |
 | | 7 | 赤 | アサ,ケチ | 嘆攜 「 」 |
 | | 19 | 悪,堕落 | アク,ラウォ(シ),ナワク | 惑う+下がる(落ちる) |
 | | 16 | 朝 | キョウ,アカ | 草+太陽+月 |
 | | 17 | 第2人称(中性) | トキ | 人+嘆攜 「  」 |
 | | 27 | 第2人称(男性) | トキ | 第2人称(中性)+男 |
 | | 24 | 第2人称(女性) | トキ | 第2人称(中性)+女 |
 | | 5 | 足 | アイ,トク | 嘆攜 「 」 |
 | | 21 | 安らか,穏やか,容易い,安い | アン | 守る+嫁 |
 | | 34 | 安心,心が安らか | アンオオロ | 安らか+心 |
 | | 13 | 異なる | シ,オソ(タウォ) | 嘆攜 「   」 |
 | | 15 | 区切られた土地.域,境目 | シチ,カサシ | 土+嘆攜 「   」 |
 | | 5 | 否,打消し | シタ | 嘆攜 「 」 |
 |  | 17(25) | 稲,穀物 | シレ,シタ,ソウ,オクモヌ | 首+土+下がる+草 |
 | | 6 | 衣,(衣服を)着る | シ,エ,オロモ,チ(ウォ) | 嘆攜 「 」 |
 | | 6 | 糸 | シソ,イ | 嘆攜 「 」 |
 | | 30 | 犬 | シツ | 小動物+尻尾 |
 | | 4 | 今,現在 | シハ,オン,チン,ゼンガシ | 嘆攜 「 」 |
 | | 16 | 医療,療病 | ヒョウリョウ,リョウヒョウ,キリョウ | 病+治す |
 ( ) | | 4 | 家,建物 | シエ,ヤ,サ,セ | 嘆攜 「 」 |
 | | 19 | 員,ある組織に属する人 | シン | 人+内 |
 | | 17 | 院,御所,大きい建物 | シン,オイ | 大+所 |
 | | 17 | 印,ハンコ | シン,イウォイ | 押さえる+紙 |
 | | 11 | 器 | チ,ウヌラ | 嘆攜 「  」 |
 | | 7 | 魚 | ウコ,ジョ | 嘆攜 「 」 |
 |  | 6 | 上 | ウエ,イウ,アザ(ウォ),ノボ(ウォ) | 嘆攜 「 」 |
 | | 24 | 海 | ウニ | 広い+大きい+水 |
 | | 29 | 運ぶ | マオ | 道+車 |
 | | 35 | 穢れ | エ,セザ(ネ) | 血+出る |
 | | 33 | 衛 | エシ,ハモ(ウォ) | 手+器(武器)+土+守る |
 | | 17 | 栄える | カサ(エウォ),マ(エウォ),エシ | 木+生 |
 | | 54 | 笑顔 | イヨウザン | 笑う+顔 |
 | | 16 | 沿う | エン,ト(ウ) | 川+嘆攜 「 」 |
 | | 21 | 延びる,続く | エン,ノリ(ウォ),ドク,ヌヌ(ク) | 土+糸+長い |
 |  | 7 | 女 | ミョ,イヨ,コンタ | 嘆攜 「  」 |
 |  | 10 | 男 | ナン,コソオ | 嘆攜 「  」 |
 | | 12 | 奥,家神 | コク,シエイン | 家+神 |
 | | 7 | 斧 | コノ | 嘆攜 「 」 |
 | | 10 | 王 | コウ | 嘆攜 「 」 |
 | | 27 | 押さえる | コウ,コ(カエウォ) | 手+人+下 |
 | | 14 | 丘 | コサ,チュウ | 土+嘆攜 「 」 |
&ref(,30) | | | | | |
か行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 26 | 怪しい | サシ,アヤ(イシ) | 手+獣+心 |
 |  | 24 | 会う,人の集まり | サシ | 人+集まる |
 | | 18 | 界,さかい | サシ | 土+間 |
 | | 17 | 害 | ザシ,ザシ(スウォ) | 口+棘 |
 | | 6 | 顔 | ザン,サコ | 未詳 |
 | | 12 | 家畜,飼い馴らされた獣 | サイウ,サキク | 獣+家 |
 | | 14 | 川 | サラ,ケン | 水+嘆攜 「 」 |
 | | 28 | 監,見張る | サン | しもべ+見る |
 |  | 3 | 片方 | メン,サナ | 木 |
 | | 12 | 片刃 | サナマ | 片+刃 |
 | | 19 | 蟹 | セ,サミ | 挟む+虫 |
 | | 8 | 神 | サニ,イン | 嘆攜 「 」 |
 | | 9 | 紙 | イ,サニ | 糸+木 |
 | | 7 | 体 | サワナ,ナシ | 嘆攜 「  」 |
 | | 24 | 願い,願う | ザン,レザ(シ),レザ(ウ) | 心+頭+下 |
 | | 24 | 帰る | チ | 戻る+足 |
 | | 5 | 気,ガス,息,性質,意識,精神 | チ,セ | 嘆攜 「 」 |
 | | 19 | 貴,高宝,価値の高いもの | チ | 高い+宝 |
 | | 19 | 祈る,祷る | チ,シノ(ウォ) | 神+手+合わせる |
 | | 7 | 金,金属,貨幣 | チン,サレ | 嘆攜 「 」 |
 | | 18 | 銀行,宝所 | ホウイヨ,ナサワイヨ | 宝+所 |
 | | 3 | 木 | チ,モク,ボク | 嘆攜 「 」 |
 |  | 25 | 岸 | チイ,ザン | 水+岸 |
 |  | 10 | 近く | チン,キサ(ク) | 嘆攜 「  」 |
 |  | 21 | 近所 | チンイョ | 近く+所 |
 | | 22 | 北 | ポク,チナ | 嘆+方向 |
 | | 23 | 許す | チョ,ユウォ(ス) | 言う+人×2 |
 | | 14 | 挟む | チョウ,マカ(ム) | 手+嘆攜 「  」 |
 | | 21 | 鋏 | チョウ | 金+挟む |
 | | 10 | 狭い | チョウ,ケハ(シ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 1 | 曲がる | チョク,ハザ(ウォ) | 二 |
 | | 9 | 曲がりくねった道 | チョクニキ | 曲がる+土 |
 | | 10 | 曲がりくねった川 | チョクサラ | 曲がる+水 |
 | | 23 | 局,家の中の区切り,仕切り | チョク | 家+さかい |
 | | 20 | 駆ける,走る | ク,サ(セウォ),トウ,マイ(ウォ) | 足+馬 |
 | | 37 | 蜘蛛 | ゼンセ,マワサミ | 原+蟹 |
 | | 8 | 口 | クキ,オウ | 嘆攜 「 」 |
 |  | 16 | 首 | クリ,イュ | 体+嘆攜 「 」 |
 | | 18 | 国 | オク | 土+王 |
 | | 24 | 国家 | オクシェ | 民+地 |
 | | 28 | 軍 | グン | 車+兵 |
 | | 9 | 群がる | グン,ムワ(ザウォ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 28 | クラゲ | ウニヌチ,サシゼヌ | 海+月 |
 | | 6 | 黒 | クロ,オク | 嘆攜 「 」 |
 | | 12 | 車 | イャ,クウォハ | 嘆攜 「  」 |
 | | 6 | 草 | クカ,トウ | 嘆攜 「 」 |
 | | 23 | 戒める,警戒 | サシ,シハイ(ヘウォ) | 手+武器 |
 | | 12 | 繋ぐ | ヌタ(ウォ) | 糸×2 |
 | | 4 | 言う,話す,言葉 | ゼン,オン,シ(ウ) | 嘆攜 「 」 |
 | | 13 | 賢い | セン,サイオ(シ) | 不詳 |
 | | 10 | 見る | セン,ニ(ウォ) | 目+嘆攜 「 」 |
 | | 15 | 決める,裁く | セヌ,チヘ(ウォ),カシ,カマ(ク) | 衣+刃 |
 | | 8 | 獣 | セモノ | 毛+物 |
 | | 11 | 古い | オ,フウォ(シ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 8 | 後ろ | オ,ウイ(ロ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 12 | 高い | オウ,ナサ(シ) | 人+木 |
 | | 9 | 広い | オウ,リロ(シ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 11 | 抗う | オウ,アワザ(ウ) | 手+上げる |
 | | 40 | 幸せ | オウ,イアラ(ケ) | 抗う+死 |
 | | 22 | 行く,歩く,走る | シ(ウォ),マイ(ウォ),アウォ(ク) | 足+道 |
 | | 11 | 行う,する,やる,行為 | コオタ(ウ),オウシ | 台+手 |
 | | 2 | 交差道 | オウカ | 四 |
 | | 21 | 告げる | オク,ヌ(ゼウォ) | 舌+対称 |
 | | 5 | 子供,助数詞 | オ | 嘆攜 「 」 |
 | | 10 | 事,事柄 | オソ | 嘆攜 「 」 |
 | | 14 | 寿 | ソイ | 九+十+百+千 |
 | | 14 | 心,臓器,真ん中 | オロ,イン | 嘆攜 「 」 |
 | | 8 | 光,光る,光り | オウ,リサ(ウォ),リサ(ヒ) | 火+日 |
 | | 18 | 互い | オ,ナザ(シ) | 人×2 |
&ref(,30) | | | | | |
さ行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 17 | 座る,居る | ガ,チョ,スラ(ウォ),シ(ウォ) | 人+土 |
 | | 8 | 細い | カシ,ホト(シ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 6 | 再び | カシ,フナ(リ) | 二×2 |
 | | 20 | 殺す,斬る | カヌ,オロ(ス),チ(ウォ) | 刃+行う |
 | | 15 | 讃える,誉める | カン,ナナ(エウォ),ホ(ヘウォ) | 言う+手+上げる |
 | | 12 | 紙片,券 | イメン,イ,サニ | 片+紙 |
 | | 22 | 思う,考える | イ,オウ,コモ(ウ),サンザ(エウォ) | 頭+心 |
 | | 6 | 示す | イ,チ,イヘ(ス) | 嘆攜 「  」 |
 | | 17 | 尻 | イヒ | 背+下 |
 | | 18 | 尻尾 | イヒセ | 尻+毛 |
 |   | 5 | 六九 | ヨンマ | 四+歯 |
 | | 18 | 持つ | イ,モ(ヌ) | 手+胸 |
 | | 14 | 舌 | ゲヌ,イナ | 口+嘆攜 「 」 |
 | | 7 | 新た | イン,アワ(ナ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 18 | 臣,家来,しもべ | イン,イモメ | 人+下+家 |
 | | 16 | 真,本当,信じる,任せる,委ねる | イン,ハオソ,ホンソウ | 言う+母 |
 | | 21 | 辛,つらい,からい | イン,サワ(シ),ヌワ(シ) | 赤+舌 |
 | | 22 | 神院 | インシン | 神+院 |
 | | 13 | 射つ,撃つ,起こる,発生 | イヤ,ゼチ,ウ(ヌ),チ,コ(オウォ) | 手+弓 |
 | | 10 | 守る | イユ,ハモ(ウォ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 5 | 受ける | イユ,ウセ(ウォ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 10 | 継ぐ,受け入れる,両手で捧げ受ける | イュ,イヨウ | 手+受ける |
 | | 27 | 襲う | イユウ,コト(ウ) | 武器+嘆攜 「  」 |
 | | 15 | 終わる | イユウ,コ(ラウォ) | 糸+刃 |
 |  | 15 | 集まる | イユウ,アヌ(ハウォ) | 鳥×3+木 |
 | | 28 | 住む | イユウ,ス(ム) | 居る+所 |
 | | 23 | 従う | イユウ,イナザ(ウ) | 人+行く |
 |  | 11(21,20) | 出る | イヌ,デ(ウォ) | 外+手 |
 | | 11 | 順,序列 | イユン | 嘆攜 「  」 |
 |  | 9 | 蠢く | イユン,ウオ(ヘク) | 虫×3 |
 | | 37 | 書く,描く | イヨ,リョウ,サ(ク) | 掻く+紙 |
 | | 21 | 暑い,熱い | イヨ,レヌ,アヌ(シ) | 日+集まる |
 | | 37 | 助ける、救う | スセ | 力+安らか |
 | | 13 | 召す | イウ,ヘ(ス) | 口+手 |
 | | 46 | 笑う | イウ,ラワ(ウ) | 幸せ+口 |
 | | 18 | 囁く | イウ,カカヤ(ク) | 耳×3 |
 | | 30 | 事件 | ヨオソ | 世+事 |
 | | 4 | 小さい | オ,イウ,キシ(カシ) | 嘆攜 「 」 |
 | | 12 | 小動物,小獣 | オセモノ | 小さい+獣 |
 |  | 4 | 下 | イナ,イモ,カ(ザウォ),クナ(ウォ) | 嘆攜 「 」 |
 | | 29 | 死 | イ,イ(ツ) | 終わる+生きる |
 | | 8 | 字,文,文字 | イ,モン,ブン,モイ | 嘆攜 「  」 |
 | | 9 | 森 | イン,モヒ | 木×3 |
 | | 19 | 寝る,夢 | レ(ウォ),イン,ム,ユヘ | 人+台+月 |
 | | 6 | 白 | イロ,マク | 嘆攜 「 」 |
 | | 14 | 嘆(人),虫人 | ジンカ,キュウイン | 人+虫 |
 | | 24 | 土盛り,重ねる,積む,畳む | ヌ(ム),ゾモヒ,ナナ(ム) | 土×3 |
 | | 12 | 巣,獣の家 | ス,トウ | 獣+家 |
 | | 15 | 背中 | ケ,マシ | 体+後ろ |
 | | 4 | 性行為,交尾 | ナンイオウ | 男+女 |
 | | 14 | 生きる | ケシ,シ(セウォ) | 土+草 |
 | | 31 | 征す | ケシ(ス),ユ(ク) | 器(武器)+討つ |
 | | 19 | 正しい | ケイ,ナナ(イシ) | 頭+王 |
 | | 30 | 政,まつりごと | ケイ | 正しい+行為 |
 |  | 16 | 正史には残らず耳から耳へと語り継がれて来た物語 | ケヌ | 草+耳×2 |
 | | 4 | 折る | ケチ,コ(ウォ) | 木 |
 | | 27 | 善,良い | ゲン,ヒョウ,ヨ(シ) | 非(打消し)+悪 |
 | | 7 | 戦う | ケン,ナナサ(ウォ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 24 | 仙人,山中に住む人 | ヤハリソ | 山+人 |
 | | 42 | 蘇る | ト,ナハザエウォ | 魂世+帰る |
 | | 9 | 早い | トウ,マヤ(シ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 28 | 掻く | トウ,サ(ク) | 背+爪 |
 | | 26 | 賊 | ドク | 獣+武器 |
 | | 6 | 外 | ザシ,トソ | 嘆攜 「 」 |
 | | 6 | 空 | トワ,クウ | 嘆攜 「 」 |
 | | 30 | 存在 | トンガ | 草+保つ |
&ref(,30) | | | | | |
た行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 25 | 兵の集まり,隊 | グンメシ,ナシ | 群がる+兵 |
 | | 6 | 台,机 | ナシ,ヌクエ,チ | 嘆攜 「 」 |
 | | 6 | 大きい | ナシ | 嘆攜 「 」 |
 | | 7 | 宝,財,大事な物 | ホウ,ナサワ | 嘆攜 「  」 |
 | | 21 | 竜巻 | ヒュウス | 龍+巣 |
 | | 7 | たま,球体 | ナハ | 嘆攜 「 」 |
 | | 9 | 魂 | ナハ,ナハイシ | 火+玉 |
 | | 19 | 魂世 | ナハヨ,オンケ | 魂+間 |
 | | 6 | 平 | メシ,ナシラ | 嘆攜 「  」 |
 | | 9 | 弾 | ナハ,ナン | 弓+嘆攜 「 」 |
 | | 20 | 血 | キ,セヌ | 水+肉 |
 | | 13 | 池,水溜まり | キ,シセ | 溜まる+水 |
 | | 13 | 知る | キ,イ(ウォ) | 言う+受ける |
 | | 27 | 調べる,明らかにする,察 | キョウ,カヌ | 道+見る |
 | | 7 | 長い | キョウ,タザ(シ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 14 | 大地,地面,地球,場所,立場,身分 | キ | 土+上 |
 | | 11 | 力,助ける,救う | キサワ,ヒョク,ヒク, | 大+嘆攜 「  」 |
 | | 16 | 父 | フ,キキ | 大+男 |
 | | 13 | 沈む | キン,イズ(ム) | 水+下 |
 | | 9 | 通る | ヌウ,ソコ(ウォ) | 足+家 |
 | | 4 | 月 | ゼヌ,ザヌ,ヌチ | 丹字 |
 | | 8 | 土,大地 | ソ,ヌイ | 嘆攜 「 」 |
 | | 13 | 爪 | ヌヘ | 手+嘆攜 「 」 |
 | | 13 | 鉄 | テヌ,クロサレ | 金+黒 |
 | | 5 | 手 | テ,イユ | 嘆攜 「 」 |
 | | 11 | 手の平 | テリワ | 手+平 |
 | | 13 | 天 | テン,トワ | 空+上 |
 | | 22 | 天王,皇帝 | テンコウ | 天+王 |
 | | 11 | 低い | テシ,リク(シ) | 人+木 |
 | | 4 | 戸,ドア | オ,ソ | 嘆攜 「 」 |
 | | 16 | 吐く | ソ,マ(ク) | 口+土 |
 | | 20 | 討つ | ソウ,ウ(ヌ) | 首+上げる |
 | | 9 | 頭 | ソウ,アナハ | 嘆攜 「  」 |
 |  | 21 | 党,仲間 | ソウ | 友+集まる |
 | | 22 | 導く | ゾウ,ニキリ(ク) | 道+手 |
 | | 31 | おさめる,統治 | ソウ,コカ(ヘウォ) | 人+導く |
 | | 18 | 銅 | リゾサレ | 赤+金 |
 | | 20 | 特別,他とは違う物 | ソクメヌ | 宝+異なる |
 | | 11 | 棘,茨 | ソゼ,シマワ | 木+細い |
 | | 11 | 所 | イョ,ソオロ | 戸+斧 |
 |  | 11 | 歳,一年,年齢 | カシ,ガシ,ソイ | |
 | | 17 | 土人 | ゾリソ | 人+土 |
 |  | 13 | 土人語 | ゾリソラ,ゾリソオ | 言う+蠢く |
 |  | 17 | 土人が喋る | ゾリソザサシオウスウォ | 口+蠢く |
 |  | 18 | 土人部落 | ゾリソブトン | 人+蠢く |
 | | 5 | 鳥 | ソヒ,キョウ | 嘆攜 「 」 |
 | | 1 | 奴隷 | レタイ,ゾネシ,ゼボク | 目 |
 | | 17 | 泥 | ゾロ,デシ | 水+土 |
&ref(,30) | | | | | |
な行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 17 | 名,秀でた | タ,ヘシ | 口+人 |
 | | 10 | 内,内側 | ウキ,タシ | 不明 |
 | | 11 | 肉 | ミク | 獣+台 |
 | | 21 | 西 | ミイ,ケシ | 沈む+方向 |
 | | 15 | 入る | ミュウ,マシ(ウォ) | 内+手 |
 | | 10 | 庭 | ミラ,テシ | 外+家 |
 | | 15 | 鶏 | ミラソヒ,テシキョウ | 庭+鳥 |
 | | 10 | 布,小さい服 | ツノ,フ,イヨウイ | 衣+小さい |
 | | 14 | 猫 | レコ,リョウ | 獣+草 |
 |  | 26(34) | 年 | レン,ソイ | 人+稲 |
 | | 14 | 野 | ノ,ヤ | 林+土 |
&ref(,30) | | | | | |
は行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 3 | 歯 | マ,イ | 嘆攜 「 」 |
 | | 22 | 排する,おしのける,しりぞける | マシ | 力+外 |
 | | 18 | 買う | マシ,サ(ウ) | 宝(財)+外 |
 | | 29 | 売る | マシ,ウ(ウォ) | 買う+外 |
 | | 12 | 馬脚,馬足 | マトク | 馬+足 |
 | | 16 | 爆ぜる,弾ける | マク,マ(ゲウォ),マイ(セウォ) | 火+暴 |
 | | 11 | 箱 | マオ,イウ | 木+嘆攜 「 」 |
 | | 12 | 母 | ボ,ママ | 大+女 |
 | | 5 | 花 | サ,マタ | 嘆攜 「 」 |
 | | 20 | 原,平野 | マワ,ゼン,メシヤ | 平+野 |
 | | 19 | 針 | マヒ,イン | 鉄+細い |
 | | 6 | 林 | マヤイ,ヒン | 木×2 |
 | | 27 | 犯す,犯人 | マン,コサ(ス) | 獣+悪 |
 | | 5 | 半,真ん中 | マン,タサ | 二+木 |
 | | 2 | 火 | リ,サ | 嘆攜 「 」 |
 |  | 6 | 太陽,日 | リ,ミ,ミキ,イヌ | 嘆攜 「 」 |
 | | 6 | 避ける | リ,カ(セウォ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 10 | 美しい | リ,ニ,ウヌク(イシ) | 大きい+宝 |
 | | 14 | 東 | ソウ,リザイ | 太陽+方向 |
 | | 9 | 髭 | リゼ | 顔+毛 |
 | | 14 | 額 | ザク,リナシ | 顔+上 |
 | | 9 | 人 | リソ,ミン | 嘆攜 「 」 |
 | | 45 | ヒトデ | ウニホイ,サシケシ | 海+星 |
 | | 10 | 昼 | リウォ,キュウ | 太陽+下 |
 | | 14 | 分かれる | ブン,ラ(サネウォ) | 八+木 |
&ref(,30) | | 20 | 分かれた物,部 | ブ | 分かれる+物 |
 | | 18 | 武器 | ケンチ,ブチ | 器+戦う |
 | | 8 | 舟,船 | フレ,フタ,イウ,ケン | 嘆攜 「 」 |
 | | 8 | 打消し | ズ | 嘆攜 「 」 |
 | | 38 | 不死 | イズ | 打消し+死 |
 | | 28 | 不正 | ケシズ | 打消し+正しい |
 | | 30 | 府,役所 | フ | 守る+兵舎 |
 | | 10 | 聞く | ブン,チ(ク) | 耳+戸 |
 | | 16 | 兵,戦う人 | メシ,ケンミン | 人+戦う |
 | | 20 | 兵家,兵舎,軍人 | メシサ,メシイ | 兵+家 |
 |  | 24(30) | 穂,穀物の実 | ホ,スシ,ニ,イヌ | 花+稲 |
 | | 3 | 蛇 | ナ,メリ | 丹字 |
 | | 24 | 保つ | ホ,ナモ(ヌ) | 糸+持つ |
 | | 8 | 方向 | ホウ | 不明 |
 |  | 15 | 豊か | ホウ,ユナ(サ) | 木×3+台 |
 | | 14 | 暴れる,暴く | ボウ,アマ(ネウォ) | 嘆攜 「   」 |
 | | 8 | 棒 | ボウ | 木+嘆攜 「 」 |
 | | 18 | 防疫 | イリョウ,ボウエチ | 守る+病 |
 | | 18 | 星 | ホイ,ケシ | 太陽×3 |
&ref(,30) | | | | | |
ま行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 7 | 馬 | ウバ,マ,バ | 嘆攜 「 」 |
 | | 14 | 前,先 | ハエ,ゲン,ケン,カチ | 足+人 |
 | | 10 | 町,畦道 | ハキ,キョウ | 土+交差 |
 | | 28 | 巫女 | ニオ,イウヘ | 神+召す+女 |
 | | 9 | 水 | スシ,ニズ,ニ | 嘆攜 「 」 |
 | | 17 | 道 | ゾウ,ニキ | 嘆攜 「 」 |
 | | 24 | 皆,衆,そこに居る人・物全て,人の集まり | ニタ,サシ,イウ | 太陽+人×2 |
 | | 12 | 港 | オウ,ニタソ | 舟+戸 |
 | | 29 | 南 | タン,ニタニ | 暑い+方向 |
 | | 6 | 耳 | ニニ,イ | 嘆攜 「 」 |
 | | 21 | 宮,権力者の住処,皇族・王族 | ニヤ,チュウ | 王+所 |
 | | 10 | 民,人々 | ニン,ナニ,チソリソ | 人+二 |
 | | 23 | 民心,民主 | ニンイン,ニンイユ | 民+心 |
 | | 9 | 百足 | リャクアイ | 足+百 |
 | | 5 | 虫,節足動物,小動物 | ムイ,キュウ | 嘆攜 「 」 |
 | | 12 | 胸 | ムレ,チョウ | 体+上 |
 | | 2 | 目 | ヘ,モク | 嘆攜 「 」 |
 | | 8 | 芽 | ザ,ヘ | 草+目 |
 | | 10 | 明るい | ニン,ヘシ | 日+月 |
 |  | 33(41) | 飯,食事,料理 | マン,ヘイ | 穂+器 |
 | | 1 | 毛 | セ,モウ | 嘆攜 「 」 |
 | | 7 | 物 | モノ | 嘆攜 「 」 |
 | | 19 | 問う | モン,ソ(ウ) | 口+耳+手 |
&ref(,30) | | | | | |
や行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 16 | 矢 | ヤ,イ | 棒+細い |
 |  | 21 | 刃,刃物 | マ,ヤシマ | 鉄+嘆攜 「  」 |
 |  | 16(15) | 山 | ヤハ,カン | 丘+二 |
 | | 8 | 病 | ヤハシ,リョウ | 嘆攜 「  」 |
 |  | 6(16) | 友 | ソモ,ユウ | 嘆攜 「   」 |
 | | 19 | 指 | ユリ,イ | 手+先 |
 | | 8 | 弓 | チュウ,ユニ | 木+嘆攜 「 」 |
 | | 9 | 与える | ヨ,アナ(エウォ) | 手×2 |
 | | 19 | 世 | ヨ,ケシ | 人+間 |
 |  | 10 | 踊る | ヨウ,コゾ(ウォ) | 嘆攜 「  」 |
 | | 21 | 妖あやかし | ヨウ,アヤサイ | 異なる+獣 |
 | | 9 | 葉 | ヨウ,マ | 木+草 |
 | | 9 | 踊る | ヨウ,コゾ(ウォ) | 足+嘆攜 「 」 |
 | | 11 | 嫁ぐ | ヨヘ,ソヌ(グ) | 家+女 |
 | | 10 | 夜 | ヨウォ,ヨ,ヤ | 空+月 |
&ref(,30) | | | | | |
ら行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 |  | 15(25) | 接尾語,代名詞の複数形を作る | ワ,ナキ | 人+友 |
 |  | 14 | 来る | ワシ,ク(ウォ) | 足+嘆攜 「 」 |
 | | 10 | 落ちる | ワク,コ(キウォ) | 葉+下 |
 |  | 16 | 陸 | ヒク | 土×2 |
 | | 9 | 龍 | ヒュウ,ナヌ | 空+蛇 |
 |  | 28 | 流れる | ヒュウ,タザ(ネウォ) | 川+嘆攜 「   」 |
 | | 19 | 溜まる | ヒュウ,ナ(ハウォ) | 水+嘆攜 「  」 |
 | | 8 | 治す,療 | ヒョウ,タコ(ス) | 嘆攜 「  」 |
 | | 7 | 両,対をなした二つ | ヒョウ | 嘆攜 「 」 |
 | | 17 | 両刃 | ヒョウマ | 両+刃 |
 | | 19 | 戻る | ネシ,モゾ(ウォ) | 戸+入る |
 | | 14 | 霊 | ネシ,ネシチ,ナハ | 魂+気 |
 | | 26 | 連れる,連なる | ネン,ヌ(ネウォ),ヌワ(タウォ) | 人+道 |
&ref(,30) | | | | | |
わ行 
通用字体 | 異字体 | 総画数 | 意味 | 読み | 構成 |
---|
 | | 18 | 話,言語,言葉 | ラ,マタイ,オ | 言う+舌 |
 | | 13 | 第1人称 | ラネ,ラナイ | 人+嘆攜 「 」 |
 | | 18 | 惑う | ラク,ハゾ(ウ) | 心+小さい |
&ref(,30) | | | | | |
コメントをかく