新宿ラクル美容外科の美容辞典。美容に関する用語や情報をご紹介していきます。皆さんの美容のお役にたてればと思います。
ニキビとは、皮膚の炎症性疾患の一つです。顔、胸、背中にみられるものは医学的に尋常性痤瘡(じんじょうせいざそう)、または単に痤瘡(ざそう)といいます。一般的にニキビという言葉は、若者の顔面に発生するものを言います。それ以外のものは吹き出物ということがあります。
ニキビは毛穴がホルモンと細菌と皮脂の相互作用によって炎症が起きてしまうことからできます。ですので、皮脂が多く分泌される部位にできやすく、おでこ、小鼻周り、頬などが主にニキビの発生部位です。ニキビは、皮脂を分泌する毛穴が詰まることから始まります。詰まった毛穴の中に乾いた皮脂や角質(死んだ細胞)がたまり、この状態を黒ニキビ(毛穴が開いて中身が見える状態のニキビ)といいます。または、白っぽく毛穴が閉じている状態のものは白ニキビと呼ばれます。
黒ニキビ、白ニキビの状態から赤いニキビを作り出すのは、ブドウ球菌と同様に皮膚に非常に多く存在する皮膚常在菌のアクネ菌です。アクネ菌は、嫌気性の細菌のため酸素のない脂腺の奥に生息します。また、このアクネ菌は皮脂を好むため、詰まった毛穴の中で皮脂を栄養としてどんどん増殖してしまい、脂肪分解酵素のリパーゼを分泌し、皮脂を遊離脂肪酸にしてコメド(角栓)となります。
また紫外線や空気中の酸素が皮脂を過酸化脂質に変化させてしまいます。このように皮脂が遊離脂肪酸へ変化し酸化され過酸化脂質へと酸化された結果、炎症が起きて赤くなったり、膿がたまって黄色い部分ができるという症状が出てしまいます。また、さらに進行すると、毛穴が破れて中身が流れ出し炎症が広がることもあります。その場合は皮膚の深い部分を傷つけてしまうため、炎症が治っても痕(瘢痕・あばた)が残る場合が多いです。
ニキビを治すうえで大切なことは、洗顔・保湿・手で触らない! この3点です。
ニキビは脂っぽいから、いっぱい洗わなくちゃと、無理にごしごししては余計にひどくなります。洗顔料をよく泡立てて、手で包み込むように泡で優しく洗いましょう。洗い流すときも、むやみに擦ってはダメです。必要以上の摩擦は角質を傷つけます。
ニキビで脂っぽいから保湿はいらない。そんなことは、ありません!きちんと保湿をして、皮脂をコントロールする必要があります。そして最後に手で触らない・手というのは思っている以上に菌が付いていて汚いです。そんな手でニキビを触っては、菌を増殖させてひどくなるばかりです。触らずに様子を見るようにしてください。
〜当院概要〜
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-11-15 サンフル西新宿2F
TEL:03-5332-7773
【休診日】 年中無休
【診療時間】AM10:00〜PM8:00
【最寄り駅】新宿西口駅から150m
☆気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください☆
ニキビは毛穴がホルモンと細菌と皮脂の相互作用によって炎症が起きてしまうことからできます。ですので、皮脂が多く分泌される部位にできやすく、おでこ、小鼻周り、頬などが主にニキビの発生部位です。ニキビは、皮脂を分泌する毛穴が詰まることから始まります。詰まった毛穴の中に乾いた皮脂や角質(死んだ細胞)がたまり、この状態を黒ニキビ(毛穴が開いて中身が見える状態のニキビ)といいます。または、白っぽく毛穴が閉じている状態のものは白ニキビと呼ばれます。
黒ニキビ、白ニキビの状態から赤いニキビを作り出すのは、ブドウ球菌と同様に皮膚に非常に多く存在する皮膚常在菌のアクネ菌です。アクネ菌は、嫌気性の細菌のため酸素のない脂腺の奥に生息します。また、このアクネ菌は皮脂を好むため、詰まった毛穴の中で皮脂を栄養としてどんどん増殖してしまい、脂肪分解酵素のリパーゼを分泌し、皮脂を遊離脂肪酸にしてコメド(角栓)となります。
また紫外線や空気中の酸素が皮脂を過酸化脂質に変化させてしまいます。このように皮脂が遊離脂肪酸へ変化し酸化され過酸化脂質へと酸化された結果、炎症が起きて赤くなったり、膿がたまって黄色い部分ができるという症状が出てしまいます。また、さらに進行すると、毛穴が破れて中身が流れ出し炎症が広がることもあります。その場合は皮膚の深い部分を傷つけてしまうため、炎症が治っても痕(瘢痕・あばた)が残る場合が多いです。
ニキビを治すうえで大切なことは、洗顔・保湿・手で触らない! この3点です。
ニキビは脂っぽいから、いっぱい洗わなくちゃと、無理にごしごししては余計にひどくなります。洗顔料をよく泡立てて、手で包み込むように泡で優しく洗いましょう。洗い流すときも、むやみに擦ってはダメです。必要以上の摩擦は角質を傷つけます。
ニキビで脂っぽいから保湿はいらない。そんなことは、ありません!きちんと保湿をして、皮脂をコントロールする必要があります。そして最後に手で触らない・手というのは思っている以上に菌が付いていて汚いです。そんな手でニキビを触っては、菌を増殖させてひどくなるばかりです。触らずに様子を見るようにしてください。
〜当院概要〜
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-11-15 サンフル西新宿2F
TEL:03-5332-7773
【休診日】 年中無休
【診療時間】AM10:00〜PM8:00
【最寄り駅】新宿西口駅から150m
☆気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください☆
コメントをかく