新宿ラクル美容外科クリニックが美容に関する用語や情報をご紹介します。

新宿ラクル美容外科の美容情報です。美を保つためのお役立ち情報を皆様にご紹介いたします。皆さんの美容のお役に立てれば幸いです。


肌別タイプ

肌別タイプとは、人の肌は大きく分けて、乾燥肌・脂性肌・混合肌・敏感肌の4種類あります。その総称が「肌別タイプ」と言われます。タイプごとにスキンケアの方法などが変わってきますので、自分の肌がどのタイプになるのかを知っておくとよいでしょう。

乾燥肌

乾燥肌とは、皮脂分泌量の低下、角質細胞脂質などの減少により角質の水分が低下している状態をいいます。乾燥肌の肌表面は潤いがなく柔軟性にも欠けます。乾燥肌の原因としては、年齢、体質、気候環境や生活スタイルなどの要因が関係していると言われています。乾燥肌のお肌のお手入れのポイントとしては、洗顔で必要な皮脂や角質まで落とさないことです。ふわふわの泡で優しく洗うことを心がけてください。化粧水や乳液などは低刺激で良質なものを使いましょう。

脂性肌

脂性肌は、オイリー肌とも呼ばれます。皮脂が過剰に分泌されてしまい、ベタつきやテカリが見られる肌のことを言います。皮脂は、私たち人間の肌に潤いをもたらし外部からの刺激や感染症から守ってくれる役割があります。しかし、過剰に分泌される皮脂は、化粧崩れやニキビなどの原因となってしまいます。脂性肌の方に注意していただきたいのが、ベタつくからといって、必要以上に皮脂を落としてしまうことです。なので、ポイントは洗う回数と洗い方になります。洗顔は1日1回にしましょう。また、洗顔料で総会考えられる種類のものや、スクラブ入りなどは選ばないようにしてください。肌が傷ついて、肌荒れの原因になります。また、保湿はベタつくといってしないのはNGです。皮脂は人間の肌に必要なものです。きちんと保湿をしてください。

混合肌

混合肌は、部分ごとにより脂性肌と乾燥肌が混ざっている状態の肌を言います。例えば、鼻はテカっているのに、頬は乾燥してしまう。といった具合です。また、乾燥肌と敏感肌、脂性肌と敏感肌といったふうに、組み合わせが変わっても「混合肌」といいます。混合肌の場合体質よりも、日々の生活習慣が混合肌を作り出している場合が多いと言われています。お酒の飲みすぎ、野菜不足、睡眠不足、たばこの吸いすぎなどです。また、オフィス内は涼しすぎるくらいなのに、外は暑いなど、外気の影響も考えられます。混合肌であっても、スキンケアの基本は、優しく洗顔、しっかり保湿です。場所ごとによって、スキンケア方法を合せるのも効果的だと言われています。

敏感肌

敏感肌とは、わずかな刺激で普通の人より反応しやすい肌を一般的に敏感肌といいます。乾燥肌の状態では、肌の皮脂が不足しているので肌のバリア機能が損なわれています。そこに外部からの刺激が入り、過剰に反応してしまいます。肌が乾燥し、敏感肌に傾いてしまうことが原因ではないかと言われています。敏感肌の場合は、通常のスキンケアの他に、体の内側からのケアも必要です。良質なタンパク質を摂り、野菜を摂り、腸内環境を整えることで美肌になると言われています。



〜当院概要〜
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-11-15 サンフル西新宿2F
TEL:03-5332-7773

【休診日】 年中無休
【診療時間】AM10:00〜PM8:00
【最寄り駅】新宿西口駅から150m

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ラクルについて

美容辞典

美容辞典





【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます