-やまびこの盾-
魔法攻撃を跳ね返すぞ。
-合成時の説明文-
魔法攻撃を跳ね返す。
防御力 | 買値 (修正値) | 売値 (修正値) | 出現ダンジョン | |||
こばみ | 掛軸裏 | 食神祠 | フェイ | |||
5 | 12000 (+600G) | 6000 (+300G) | 店 | x | 店 | ○ |
- ガイコツまどう系の杖の魔法弾、きり仙人系の変な呪文、ゲイズ系の催眠術を跳ね返す。
- 特技を受けると致命的な結果になりかねないモンスターの能力を無効化できるため、ダンジョンを問わず非常に有効な盾。
- ゲイズ系の催眠攻撃を跳ね返したり、きり仙人系のターンごとにHPを減らす攻撃を跳ね返すことが出来るので、装備しているとかなり安心出来る。
- 盾の能力の中でも特に優先して合成したい能力である。
- 特にゲイズの催眠術、かすみ仙人の変な呪文、ガイコツまおうの杖は非常に危険な攻撃。これらを無効化できるのは大きい。
- 単に能力を無効化するだけでなく、ゲイズが自分から混乱したり、きり仙人のHPが勝手に半減するなど魔法モンスターを非常に倒しやすくなる。むしろ、特技を使ってくれた方がありがたいくらいだ。
- ガイコツまおうは運が良ければブフー効果で勝手に肉になってくれる。
ガイコツまおうの肉は便利なため嬉しい。
- 一部の敵に使いにくいマイナス要素はある。
- こばみ谷では、ガイコツまおうをほぼ無力化できるのでぜひ欲しい盾。
- フェイの最終問題でも、やまびこの盾があればかなり楽になる。
- 最終問題では普通に床に落ちている事もあるが、こばみ谷では床落ちアイテムとして絶対に出現しない。
- 手に入れたい場合はダンジョンの店か地下水脈の村の店屋「清流」、もしくは飛びぴーたんのドロップに限られる。
- しかも、店売り関連では盾の中で最も出る確率が低い(ドラゴンシールドやバトルカウンターの3分の1程度)。
- どうしても手に入れたければ、地下水脈の村往復で根気よく粘ろう。
- 12000Gと非常に高価であるため、序盤での購入は難しい。
- しかし、やまびこの盾が有るのと無いのでは冒険の難易度に大きく差が出るのは必至。
- 所持品を売り払ってでも入手しておきたい。
- 売値も高いので、最終問題で複数個拾った時などは店で売り飛ばすのもいい。
- エーテルデビルが反射した魔法弾は跳ね返せない。
- ノロージョ系は「呪いの呪文を唱えた。」というメッセージだが跳ね返せない。
- まわるポリゴン系のハラヘリー、くねくねハニーのクネクネーは魔法ではなく踊りなので跳ね返せない。
- 強力すぎたからか、リメイクのDS版ではゲイズの盾とプリズムの盾(魔法弾でダメージとして受ける)(どちらも入手難易度高)に効果を分散され、やまびこの盾そのものは削除されてしまった。
- ネーミングの元ネタは、おそらくドラクエ2の山彦の笛だと思われる -- 2019-04-19 (金) 22:38:02
- リメイク版で削除されたという点では、ドラクエ5の山彦の帽子と通ずるものがある -- 2020-02-02 (日) 09:18:13
- 怖いのは魔王とゲイズなので対策さえできていれば意外となくてもいける。でもやっぱり欲しいよね。 -- 2020-07-12 (日) 02:07:16
- 見た目が好きなので合成のベースにしてる。 -- 2020-10-17 (土)17:46:39
- 効果がある相手の数は少ないが厄介度はトップクラスと言う点で前作の人形よけに通じるものがある。 -- 2021-05-17 (月) 01:08:09
このページへのコメント
強過ぎると判断された為か後続シリーズで機能が分解されたり弱体されたりする盾。
……そもそもこれが無いと詰む状況が多過ぎるという意見も一理ある。
合成しない素の状態なら恐らく最強の盾
そのぐらいこの盾で防げる事象が大きい
合成の壷が使えない場合、普段使いはこれ一択と言っていいくらい重要。