旧SFCシレンwikiのキャッシュ情報を元に再構築したwikiです。

×
ダンジョンでは、修正値(+1など)や特殊な能力(特定属性に大ダメージなど)を持つ武器や盾が多々ある。
そしてそれらは、合成の壺を使って合成することで数字を足したり能力を一まとめにすることができる。
強力な装備に強力な特殊効果を組み込むのは効果絶大。終盤までに強力な武器・盾を揃えられるかどうかが、クリアに直結する。

#ref(pot.png) 合成の壺/Pot of synthesys

-合成の壺
剣、盾、杖を合成できるぞ。
入れる順番に気をつけろ。
買値修正値
価値
売値修正値
価値
出現ダンジョン
こばみ掛軸裏食神祠フェイ
3500G350G1500G150G××

武器・盾の合成

  • 武器・盾同士を合成する。
    • 剣は剣同士、盾は盾同士でなくては合成できない。
    • sfcシレンでは間に別のアイテムを入れた場合、まとめて合成はされない。
例)
剛剣マンジカブラ、ドラゴンキラー+3、妖刀かまいたち、雑草、1ツ目殺し、成仏の鎌+2の順番で入れた場合、壺の中身は剛剣マンジカブラ+3(竜に強い、3方向攻撃)、雑草、1ツ目殺し+2(一ツ目、ゴースト系に強い)
となる
  • 合成によって修正値や特殊能力を付加させられる方のアイテム合成のベースといい、ベースに修正値や特殊能力を付加させるために加える方のアイテム合成の素材という。
    • 合成の壺に入れるのはベースにしたいアイテムが一番先で、その後に素材を次々加えていくという手順になる。
    • 合成のベースになったアイテムは無くならないが、合成素材として使ったアイテムの方は消費されて無くなってしまう。- 初めに入れたものがベースとなり、その後に入れた能力と修正値が足されていく。
    • 最初に入れたアイテムに対して、後から入れたアイテムの特殊効果が付く。
    • 呪いメッキ合成される。
    • 重装の盾のハラヘリ2倍は、皮甲の盾のハラヘリ1/2で打ち消せる。2つ合成すればハラヘリが1/2の重装の盾になる。
    • 元の強さが弱い武具と大幅に錆びている武具を合成させると、-になって負のオーバーフローを起こすため、盾の強さが丁度0になるまで錆が弱まる。- 合成されて特殊能力がついた武器・盾は、能力数に応じて名前に添え字が付く。
    • 重装の盾使い捨ての盾つるはしの「壊れる」効果のみ、合成されても添え字は付かない。
    • ベースの能力は添え字に含まれない。
    • 添え字の最大数は、武器が9、盾が8。- 合成に成功した武具は識別される。
  • ゲーム中では、合成された剣・盾は緑色で表示される。
    • 自分で名前を付けたアイテムも同じ緑色なので注意。- 特殊効果のない剣・盾を合成すると、説明欄が空白になる。能力の説明はもとより、元の武器の説明も表示されない。
  • 合成されて特殊能力がついた武器・盾の値段は、ベースが持っている武器・盾の能力以外で追加された能力の値段が加算される。
    • 具体的な加算額は下の表を参照。*2- 合成した能力を外すことは、オドロの能力消しのみによって可能。
    • つるはしの「壊れる」効果、使い捨ての盾重装の盾の能力はマイナス能力のため消すことができない。
    • それ以外で消したい能力があってオドロの特技を受けても、目標の能力以外も消される可能性が高いので、かなり運次第。
  • 本作では能力合成限界数である印数や、強化限界は設定されていない。
    • こん棒だろうと木甲の盾だろうと無限に能力をつぎ込めるし、全ての装備を+99まで鍛える事が可能。
    • 印数や強化限界にこだわらず好きな武器をベースにできるのも、本作の楽しみの一つと言える。- 他のシリーズのような印の重ねがけ、異種合成、腕輪の合成はできない。
    • 印の重ねがけに関しては、他のシリーズで印の重ねがけを行って得られるような強力な特殊効果が、各装備に最初から備わっている。*3
合成可能な特殊効果リスト
#ref(sword.png) 武器
名前説明合成時に加算される値段
買値売値
妖刀かまいたち前方3方向に攻撃可能1200300
成仏の鎌ゴースト系に2倍のダメージ500150
ドレインバスタードレイン系に2倍のダメージ800200
1ツ目殺し1ツ目系に2倍のダメージ1000250
ドラゴンキラードラゴン系に2倍のダメージ500130
必中の剣攻撃が必ず当たる1000250
ミノタウロスの斧1/4の確率で会心の一撃(2倍のダメージ)1500400
つるはし壁が掘れる/何度か壁を掘ると壊れる12030
こわれないつるはし壁が掘れる12030
ブフーの包丁倒したモンスターを1/2の確率で肉化1000250
#ref(shield.png) 盾
名前説明合成時に加算される値段
買値売値
木甲の盾さびない20050
皮甲の盾さびない/ハラヘリが1/2になる200/40050/100
トドの盾アイテムギタンを盗まれなくなる1000400
バトルカウンターダメージの1/3を跳ね返す25001250
見切りの盾攻撃を1/2の確率で避ける25001500
地雷ナバリの盾爆発のダメージを半分にする2000750
ドラゴンシールドドラゴン系の炎のダメージを半分にする25001250
やまびこの盾魔法攻撃を跳ね返す60003000
重装の盾ハラヘリが2倍になる00
使い捨ての盾攻撃を受けるたびに修正値が-1される00

杖の合成

  • 杖同士の合成は、能力を足すのではなく回数を足す。
  • 杖は、同じ種類の杖でなくては合成できない。
  • 未識別の杖を合成すると、回数だけ識別される。
  • 杖を合成すると持ち運ぶ際のアイテム欄の節約になるが、投擲の1回分、損をする。

合成のコツ

コメント編集中|キャッシュ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です