#ref(pot.png) 合成の壺/Pot of synthesys 
-合成の壺 剣、盾、杖を合成できるぞ。 入れる順番に気をつけろ。 | ||||||||
買値 | 修正値 価値 | 売値 | 修正値 価値 | 出現ダンジョン | ||||
こばみ | 掛軸裏 | 食神祠 | フェイ | |||||
3500G | 350G | 1500G | 150G | ○ | × | × | ○ |
- 中に入れたアイテムを合成し、武器や盾の特殊能力と修正値、
同じ杖の回数を一つのアイテムに集中させることができる。 - イベント「人間国宝ガイバラ」を完了しないと出現しない。
- イベント終了時に、ガイバラから貰える。→ガイバラから合成の壺を複数入手
- ガイバラから「これが合成の壺じゃ。受け取れいっ!」と言われた時点で解禁されるので、
次のフロアから出現するようになるし、山頂の町で変化の壺などから2つ目を入手できたりする。- ただし、「ガイバラ窯元」一般展示場に並ぶのは次の冒険から。
- 合成に成功すると、その段階で合成の壺自体の容量そのものが減る。他の壺と違い、吸い出しの巻物で吸い出しても壺の空きスペースが元に戻るとは限らない点に注意。
- 今作では商品も合成できるが、合成後のアイテムの値段を請求される。
- 店では5000G前後の値段で売られている。同じ買値の壺は存在しないので、見かけたら名前を付けておくといい。
- SFCシレンでは、合成手段は合成の壺のみ*1。
- 本作でガイバラが作り出した壺のはずが、シレンの少年時代を描いた次回作「風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!」で普通に床落ちしており、設定が矛盾している。
武器・盾の合成 
例)
剛剣マンジカブラ、ドラゴンキラー+3、妖刀かまいたち、雑草、1ツ目殺し、成仏の鎌+2の順番で入れた場合、壺の中身は剛剣マンジカブラ+3(竜に強い、3方向攻撃)、雑草、1ツ目殺し+2(一ツ目、ゴースト系に強い)
となる
剛剣マンジカブラ、ドラゴンキラー+3、妖刀かまいたち、雑草、1ツ目殺し、成仏の鎌+2の順番で入れた場合、壺の中身は剛剣マンジカブラ+3(竜に強い、3方向攻撃)、雑草、1ツ目殺し+2(一ツ目、ゴースト系に強い)
となる
- 合成によって修正値や特殊能力を付加させられる方のアイテムを合成のベースといい、ベースに修正値や特殊能力を付加させるために加える方のアイテムは合成の素材という。
- 合成の壺に入れるのはベースにしたいアイテムが一番先で、その後に素材を次々加えていくという手順になる。
- 合成のベースになったアイテムは無くならないが、合成素材として使ったアイテムの方は消費されて無くなってしまう。- 初めに入れたものがベースとなり、その後に入れた能力と修正値が足されていく。
- 最初に入れたアイテムに対して、後から入れたアイテムの特殊効果が付く。
- 呪い・メッキも合成される。
- 重装の盾のハラヘリ2倍は、皮甲の盾のハラヘリ1/2で打ち消せる。2つ合成すればハラヘリが1/2の重装の盾になる。
- 元の強さが弱い武具と大幅に錆びている武具を合成させると、-になって負のオーバーフローを起こすため、盾の強さが丁度0になるまで錆が弱まる。- 合成されて特殊能力がついた武器・盾は、能力数に応じて名前に添え字が付く。
- 重装の盾・使い捨ての盾・つるはしの「壊れる」効果のみ、合成されても添え字は付かない。
- ベースの能力は添え字に含まれない。
- 添え字の最大数は、武器が9、盾が8。- 合成に成功した武具は識別される。
- ゲーム中では、合成された剣・盾は緑色で表示される。
- 合成されて特殊能力がついた武器・盾の値段は、ベースが持っている武器・盾の能力以外で追加された能力の値段が加算される。
- 本作では能力合成限界数である印数や、強化限界は設定されていない。
合成可能な特殊効果リスト 
杖の合成 
合成のコツ 
- 基本的に合成の壺は剣、盾の強化に使うべし。杖の合成は一切しなくても構わない。
- 特殊効果を持つ武具や、強化の壺で鍛えた武具を集めてメイン装備に合成していくのが基本となる。
使用回数をまとめるだけの杖の合成に使っている余裕はあまり無いだろう。無限増殖が成立した時以外は忘れていい。 - 修正値を上げるための合成は、盾を優先的に行う。本作では盾で軽減できるダメージの比率が非常に大きいため。
- かといって合成せずに弱い装備で進んだ結果モンスターに倒されたり、使う前の合成の壺を転び石で割ってしまったら勿体ない。
合成を始めるタイミングは考えどころ。吸い出しの巻物や壺増大の巻物でリサイクルをするなどの工夫を加える手段もある。 - ちなみに最終問題の合成の壺の出現率は約1%、吸い出しの巻物はその1.5倍である。- ベースとなる装備は、最も基本攻撃力・防御力が高いものにするのが定石。
- こばみ谷では剣はどうたぬき、盾は重装の盾か鉄甲の盾が良い。
- 最終問題では剣は剛剣マンジカブラ、盾は風魔の盾が最良。
- 強さに余裕がある時は、最も重要な特殊能力の装備をベースにしておくとオドロからの被害を最小限にする事が出来る(ベース本体が持つ特殊能力は消されないため)。
- 序盤では、合成材同士の合成(やまびこの盾に見切りの盾を合成など)をするのも良い手段。
後で強い武器・盾をベースに合成し直せば最初の合成が無駄にならない。
- 特殊効果を持つ武具や、強化の壺で鍛えた武具を集めてメイン装備に合成していくのが基本となる。
- 合成する際の注意点として
コメントをかく