旧SFCシレンwikiのキャッシュ情報を元に再構築したwikiです。

×

睡眠ガス/sleep gas

  • 踏むと白いガスが噴き出してきて、睡眠状態になる。
  • 効果は5ターン続く。
    • その地面から噴き出る白いガスを吸ったが最後、5ターンの間殴られようが焼かれようが決して起きることはない。
  • 最強最悪の罠と名高い。モンスターを目前にした状態で踏むと非常に危険。
    • 罠チェックをする理由の大半は、この極悪非道の睡眠ガスのためと言っても過言ではない。
    • 特製おにぎりの効果で不眠状態になっていれば無効化することができる。
  • 旅仲間がいる時はあまり怖くない。
    ただし、部屋の入り口で踏んだ時や旅仲間の攻撃力が低い場合はやはり危険。

モンスター効果

  • 睡眠状態になる
  • 効果は5ターン続く。倍速状態鈍足状態モンスターでもターンは変わらない。
  • 敵を無力化できるが、効果は5ターンと短いので攻撃力が低い場合は眠っている間に敵を倒しきれない場合も多い。
    • 倒しきれなかった時のことを考えると強敵退治に使うのはややリスクがある。なるべくなら複数の罠と組み合わせて使いたい。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です