睡眠草/Sleep herb 
-睡眠草- しばらく眠ってしまうぞ。
買値 | 売値 | 出現ダンジョン |
---|
こばみ | 掛軸裏 | 食神祠 | フェイ |
---|
5000G | 2500G | 敵 | 敵 | 敵 | 敵 |
- ねむり大根が投げてくる草。
- シレンに当たるか飲むと眠ってしまう。起きても倍速にはならない。
- ねむり大根の肉を食べることでのみ入手できる。モンスターのねむり大根の草投げは必中なので、投擲を回避して手に入れることはできない。
- 今作では、おばけ大根系が投げてくる草はダンジョン内に普通に落ちていることはない。
- 入手方法が限られているためか、フェイの最終問題でも初めから識別されている。
- 復活の草と同じ値段だが、混同する心配はない。
- モンスターに投げて眠らせるのが普通の使い方だが、売値が高いので店で売っても良い。→草錬金売値は混乱草を上回る2500Gなので、床に大量にばら撒けば大儲け出来る。
コメント 
- メダパニ草やラリホー草との値段の差は入手難易度や杖の有無によるものだろうか? -- 2019-09-08 (日) 12:15:25
- 復活の草と値段を同じにすることで値段識別を難しくしたつもりが、その後睡眠草は最初から識別済みという仕様に決まったため、値段の高さだけが残ってしまった...んでないかと予想 --2019-09-08 (日) 15:57:12
- 事前知識無しだと睡眠草が異様に高い値段である事に気付きにくいだろうから、発見できた人へのご褒美的なものもあるのかもしれない。 -- 2019-09-08 (日) 19:38:17
- 現実でちょっと欲しい -- 2019-11-01 (金) 02:45:44
- 混乱草とともに識別済み&通常ドロップ無しと言う特性から草識別の危険度は前作に比べてかなり低い。キグニが突出して危険だけど。 -- 2019-12-22 (日) 16:58:06
- 時と場合によっては「睡眠草」どころか「永眠草」になりかねない (汁) -- 2019-12-26 (木) 12:08:03
コメントをかく