攻撃の種類 | 確率(分数) | 確率(%) | 備考 |
---|
シレンの通常攻撃 | 117/128 | 91.4% | 必中の剣を装備時は100% |
---|
投擲系全般 | 7/8 | 87.5% | 必中の剣・見切りの盾を装備しても同じ |
---|
モンスター・NPCの通常攻撃 | 7/8 | 87.5% | 見切りの盾を装備時は50% |
---|
- シレンの通常攻撃は投擲よりわずかに命中率が高い。
- 前作(SFCトルネコ)の通常攻撃命中率は7/8なので、少し空振りしにくくなっている。
- シレンの投擲とモンスターの通常攻撃の命中率は同じ。
- 投擲系はアイテム投げやギタン投げ・ボウヤーの矢などを指す。投擲系には必中の剣や見切りの盾の効果が反映されない。
- 睡眠状態や金縛り状態でも、攻撃をかわす確率は変わらない。
- タウロス系による痛恨の一撃は命中判定の前に判定があり、発動した場合必中となるため、タウロス系の命中率は若干高くなる。
- 見切りの盾がない場合の命中率はおよそ90.6%。ある場合は62.5%。
- 痛恨の腕輪の場合や、こちら側から会心の一撃を放つ場合は、命中判定の後に判定があるため命中率には影響しない。
コメント 
- 前作トルネコから比べると命中率は4%上がっている。「たったの4%じゃんww」と思う人もいるだろうが、http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/dungeo...で長畑氏が言うように、攻撃を外す確率が12.5%から8.6%になったと考えると、結構大きな調整をしたと感じる。参考までに、トルネコが3連続でミスする率は1/512だが、シレンの場合は1/1576しかない -- 2017-01-31 (火) 22:25:46
- 「たったの4%じゃんww」って言う人は、そいつだけ消費税が4%分高くなればいいよ -- 2018-06-03 (日) 23:27:49
- とにかく攻撃が当たらないクソゲー -- 2017-09-01 (金) 00:27:53
- それはRogueCloneをやってから言うんだ! -- 2018-03-15 (木) 01:34:07
- 「とにかく攻撃が当たらないクソゲー」とか決めつけてる馬鹿は何なんかな 命中率をアイテムで補うのが楽しみの1つなのに -- 2018-09-04 (火) 18:12:29
- アイテムの限られてる序盤では空振りが致命傷だから、命中率は高いバランスにしてほしいね。連続空振りでなすすべなく死ぬのは序盤だろうと不愉快だし -- 2018-06-03 (日) 23:32:26
- 16分の15ではダメだったんだろうか -- 2018-09-05 (水) 01:16:01
- 7/8じゃ当たらない、でも15/16じゃ当たりすぎる、だから間を取ろうって判断したんだろう -- 2018-09-05 (水) 11:48:36
- シレン4のもっと不思議で強力アイテムが次々に復帰する中、必中の剣と同じ効果を持つものは尚も封印されたままだったしシレンは命中率に関しては不快になり過ぎないが絶対でもないという形で調整してるんだとは思う。 -- 2018-09-05 (水) 21:53:54
- 命中率が高いだけに当たって当然という認識が生まれて、当たるのは特に意識することもないからその分外すのが印象に残りやすいんじゃないかな -- 2018-09-08 (土) 10:08:38
- やればやるほど2回連続ミスは当たり前という感覚でプレイする人の方が多いと思う -- 2019-02-09 (土) 16:37:51
- 攻撃を27回連続で当てるのが1回ミスする確率と同じくらいみたい。普通「攻撃がまた27回連続で当たった。珍しい」とか思わないよね -- 2019-02-09 (土) 23:12:56
- そもそも外れたらどうするかを常に用意して挑むのは定石だしな。命中率に不満があるってことは確率に運命ゆだねる機会が多いってことでそこは改善の余地。ガンバレ。 -- 2019-08-27 (火) 06:09:53
- 命中率が低いと感じるのは、乱数の偏りと、凶悪な特技のせい -- 2019-02-10 (日) 14:59:02
- 確かにSFCシレンは主人公側を鍛える方法が豊富だから命中率が低いとはあまり感じないな。SFCシレンと数字は同じはずのトルネコ3は物凄く低く感じる・・・。 -- 2020-01-01 (水) 13:26:52
- シレンのミノタウロスの斧(印)での攻撃も命中率上がるのかな -- 2019-10-13 (日) 12:55:09
- おそらく上がらないと思う。敵のタウロス系の痛恨の一撃だけが特殊で特技扱いのはずだからね -- 2019-10-13 (日) 15:28:04
- なるほど。タウロス系は1/4で特技(会心必中)使用ってことなのか -- 2019-10-15 (火) 19:13:21
- sfc風来のシレン→とにかく攻撃が当たらない伝説のクソゲー(ようつべに攻撃命中確率3割の結果動画あり) -- 2021-01-09 (土) 17:00:54
- 理論上の命中率91.4%でクソゲー呼ばわりするなら、シレン以外の大半のRPGもクソゲー扱いになるがいいのだろうか -- 2021-01-10 (日) 00:14:29
- こちらが2連続攻撃を外すのはよくあるイメージなのに、敵が2連続で外すのはあまり記憶にないなぁ。見切りの盾使ってると流石に印象深いが -- 2021-04-03 (土) 09:26:37
このページへのコメント
攻撃外してばかりなので制作者皆殺し
命中率低くいせいでシレン売れないの
ピンチの時程なぜか外れやすい、HPに余裕がある時に、突然3,4連続で外してピンチになってしまうといった、まるで狙っているんじゃないかと思うほどの乱数の極端な偏りが見られるのが原因だと思われる。
不思議のダンジョンシリーズにおいて命中率が低いと感じるのは乱数の偏りが酷くなる事が多いという点に尽きる。序盤のアイテムの出方でも、特定のアイテムばかりが極端に多く落ちている時だってある。
正直、確率で命中率を設定するのは問題が多いと思っている。せめて3,4連続以上外す確率を極端に下げるルーチンでもあれば良かったと思うのだが・・・。
乱数の偏りが少なからず発生する以上、必中でもない限りは信用してはいけないというセオリーを思い出した方が良い。
DSのシレン2なんて2〜3割がミス。
攻撃16回中当たったのがたった2回とかあった。
このミスだけでクソゲーになってるよ
投げた時の命中率って距離が遠ければ遠い程、命中率が下がると記憶してるんだが違ったかな?