不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ Wiki - 草と巻物の洞窟(シレン4+)

基本情報

出現条件ストーリークリア後
行き方初心者の館の右真ん中の爺に話すor階段に入る
階層99F昼夜昼夜
持ち込み不可能仲間連れ込み不可能
アイテム識別済み
通常店モンスターハウス通常・特殊/突発あり
敵初期配置数?敵自然発生ターン?
気配発生ターンなしクロンの風初回1200/4回目1500
クリアマーク草と巻物クリアボーナス?
クリア特典弾きよけの腕輪
識別武器松明腕輪巻物食べ物
登場しない呪判定前登場しない登場しない識別済識別済登場しない登場しない識別済識別済識別済

昼夜99F・仲間/持ち込み不可の、シレン4plusで追加されたダンジョン。
ストーリークリア後に初心者の館の爺に話しかけると、夜の冒険のほこらの代わりに挑戦できる。
床落ちアイテムは草・巻物・松明のみで、食べ物・矢・石はモンスターのドロップでしか出現しない。
昼夜があるものの、装備品が一切入手できず昼はまともに戦うことがすぐに不可能になるため、実質的には夜ダンジョンといえる。
復活の草はほぼ入手できず、夜モンスターによる一撃死が常につきまとうので非常にスリリング。
まともに戦えない昼をしのぎ、夜に逃げる。夜好きな人向けの高難易度ダンジョンである。

出現アイテムメモ

床落ち

  • 巻物
    • あかり、おはらい、バナナ、ゾワゾワ、ワナ消し、水がれ、バクスイ、混乱、真空斬り、技回復、昼夜(ややレア)、困った時(レア)
    • 胃縮小、成長、復活、やりなおし、しあわせ、天使、以外の草・種(超不幸はレア)

通常店

  • 巻物
    • 与薬、聖域、魔物部屋
    • しあわせ

キラキラ床

  • 巻物
    • 全滅、ねだやし、白紙
    • 復活、天使(?)

基本的な立ち回り方


昼に普通に殴り合えるのは9Fまで。以降は何らかのアイテムを使わないと1対1でも厳しい。
そのため10F以降は基本的に最小限のアイテム消費で夜を待ち、夜に即降りしていくことになる。
すごい松明は必須で、良い松明とは階段発見までに必要なターン数及び索敵範囲による安全性が大幅に異なる。
すごい松明昼夜の巻物あかりの巻物の入手数がダンジョン攻略の鍵。
なお、昼/夜のターン数は960/590となっており、「そろそろ…」のメッセージから110/70ターンで昼夜が切り替わる。

夜待ち


最も優秀なのは昼夜の巻物で夜待ちの必要自体が無くなる。すごい松明と並び、草と巻物の洞窟における最重要アイテム。
50F以降や他の方法での夜待ちが危険な階層では重宝する。
50Fまでは温存しつつ可能な限り集め、以降は常に夜にして99Fまで逃げ切りを図るのが最善策(4〜6枚は必要)。

次いで困った時の巻物の金縛り効果利用による安全地帯の作成。
敵が2体以上隣接している場合に発動するので、通路で敵に挟まれて使用すれば安全に夜待ち可能。
ただし、パコレプキン種orすいだすゾウ種がいるエリアでは利用できない。
安全性という点では聖域の巻物の方が優れているが、店以外の入手が困難なうえ値段が高い。
そのため聖域の利用は基本的には考えない方がよい。
また、ばくだんウニ種が出現するエリアでは爆発前の硬直を利用するのもあり。

安全地帯が作成できない場合に頼ることになるのが、水がれ&あかりの巻物。
水有りのフロアでは、水がれの巻物を読めば敵と遭遇しにくい場所を作成できるケースは多い。
そこで待機して遭遇した敵を処理しながら夜を待つ方法だが、この場合はあかりの巻物も合わせて読みたい。
1対1であれば、ゾワゾワorバクスイの巻物で深層以外はまず完封できる。

満腹度回復


基本的にはバナナの巻物を利用し、必要な時にバナナ作成&即食い。
夜に即降りしていくため完熟させることは考えない方が無難。気づいたらくさっているケースは多い。
バナナの巻物は比較的入手しやすいが、1枚は常に所持しておきたい。
序盤に複数枚入手できれば、まとめて使用し最大満腹度上げに利用しよう。
草が大量に床落ちしているので、不要かつ無害な草の即飲み、階段上で混乱or目つぶし草を飲めばバナナが必要な機会は減る。
なお、物忘れ草はデメリットなく飲める。
最後の手段として満腹度0になった際の困った時の巻物。困った時が入手しにくいので、この方法はできれば避けたい。

ギタン入手


最初の資金入手方法は困った時の巻物を利用すれば4000ギタン弱入手できる。
それ以降は、不幸の種・物忘れの草・忌火起草が主な換金アイテム(売値700)。
序盤は店が出現するまで全部、中盤くらいまでは余裕があれば1個程度は抱えておきたい。
昼夜&困った時の巻物等の重要アイテムは店での購入がメインとなる。
50F以降は換金アイテムを抱えている余裕が無くなってくるので、必要に応じて巻物の売却でギタンを工面するとよい。

技構成


ルームサイクロン×2は必須で、残りは全てダダーン弾でも十分。
他には高飛び前後弾、三匹うぎゃあ波、ルームミエナイヨール等が便利。

八方向バクスイ弾は大量に拾えるゾワゾワやバクスイの巻物で補える。
昼待ちをするような場面はないので、カタマッタ弾を入れるなら高飛び前後弾のほうが良い。

おいでよ混乱波は序盤や腹黒みどりトド(22-26F)での稼ぎには有用。
ただし中盤以降は、ルームサイクロン一撃で敵が倒せなくなるうえ、混乱した敵に二撃以上殴られると死亡する可能性が高い。
復活の草がまず入手不可なので、ギャンブル性が高くなるor使えない技となることを考慮して入れること。

その他


あなぐらマムル出現階で狂戦士の種orゾワゾワの巻物が入手できれば、洞窟マムル狩りをしておくとよい。
ドラゴン草or真空斬りの巻物があれば安全に倒せる。ギタンマムル狩りも所持アイテム次第では可能。
洞窟マムルを1体狩るだけでも9Fまでの敵との殴り合いがだいぶ楽になる。

22Fから26Fまでの夜に腹黒みどりトドが出現するので祝福された巻物を多く稼いでおきたい。
25個以上アイテムを所持できないこのダンジョンでは祝福された巻物は重宝する。

あかりが小さくなった松明はマゼルン種に食わせてから回収することで新品の松明に復活させることができる。
通常の敵に投げつけた場合、仮に外れたとしても回収することはできない。
随所に出現するダークマゼルン種をうまく利用したい。

オーラ付モンスターは昼夜ともに出現しない可能性が濃厚。
夜にはドレッドラビ、アークドラゴン、乱れ大根等のこのダンジョンでは対策不可能なモンスターは出現しない可能性が高い。
そのため夜に要注意の筆頭モンスターはガラ魔道士種、パコレプキン種。

罠チェックは頻度が難しい。
完璧にやっているとすぐに夜が明けてしまうが、睡眠&バナナの罠は致死率が高く非常に危険。
また、偽階段の罠は90以降に出現する。
ダッシュ判別がメインになるが、偽階段だった場合は止まったと思ったらいきなり敵に殴られていることがあるので要注意。

大部屋モンスターハウスではあかりの巻物を読み、できればワナ消しの巻物orめぐすり草も使用したい。
すごい松明でも大部屋で階段を発見するのは苦労することも多い。合わせて罠チェックを丁寧にしていると、あっという間に夜が明けてしまう。

なお、このダンジョンに限らず特殊扉のある部屋に階段はない。このことを知っているのといないのとでは、終盤の即降りの難易度が大きく変わってくる。


所持アイテム考察


保存の壺が入手不可のため所持アイテムの厳選が求められる。

松明

  • すごい松明
    • 最大8本までで可能な限り持っておきたい。本数に余裕があれば、明かりが小さくなったらすぐに次のを装備できる。
  • 良い松明
    • 使用中の松明を除きストックが3本以下であれば念のため所持しておこう。

  • 弟切草・いやし草
    • 夜は攻撃を受けないことが大前提だが、回復系(特にいやし草)を2個は所持しておきたい。
  • すばやさ草・高飛び草
    • 不測の事態に備えて常に各1個ずつ所持しておくと生存率は高まる。無敵草も有用だが、夜はこの2つの方が使いやすい。高飛び草は投げても有用。
  • めぐすり草
    • ワナ消しの巻物が無ければ1個は所持しておきたい。基本的には見つける度に即食い。
  • 状態異常系の草
    • 投擲ミスが怖いので戦力としては考えない。忌火起草は売り用、及び(困った時の巻物で夜待ちするために)モンスターを誘導する際に、特技持ちを封印するために使える。

巻物


夜モンスターのドロップは祝福されているので祝福巻物を優先的に持ちたい。
混乱、バクスイ、真空斬りなどは店が出るたびに全売りして資金にしても問題ない。
  • 昼夜
    • 50Fまではなるべく温存しつつ集めたい。無駄な行動がなければ、運が悪くない限り5枚あれば50〜99Fまで夜にできる。
  • 困った時
    • 昼夜の所持枚数にもよるが、多く所持する分には問題無い。体力回復、満腹度回復、召喚ワナ対策と汎用性は非常に高い。
  • あかり
    • 読んだフロアの安全がほぼ約束される。上位ガラ種やタイガーウッホ種のいる危険なゾーンを抜けるため、大部屋モンスターハウスで階段を探す、通路で夜待ちするための視界確保など、用途は尽きない。
  • 技回復
    • 階段発見に時間がかかると必要になる場合がある。深層ではルームサイクロン1発で倒せる敵は少ないので、ダダーン弾を使い切ったら読もう。技が尽きると恐怖。
  • バナナ
    • 終盤以降は困った時が2枚以上あれば抱える必要はない。見つける度に不要アイテムに読む&即食いしていれば大抵は十分。
  • ワナ消し
    • 基本的には見つける度に即読み。
  • 混乱
    • 夜での主な用途は階段付近で技が使えない場合の逃走or部屋に入った際の索敵。混乱は攻撃を受ける可能性があるので召喚ワナ対策としては不十分。
  • バクスイ
    • 夜での主な用途は階段付近で技が使えない場合の逃走。ルームサイクロンが2回残っていないと召喚ワナ対策として微妙なところ。
  • ゾワゾワ
    • 夜の召喚ワナ対策としては困った時の次に優秀。上手くいけば同志打ちで残った敵に対してダダーン弾1発ですむ。
  • 真空斬り
    • 夜での主な用途は部屋に入った際の索敵だが、複数いる場合はモンスター名がわからない。中盤以降は1枚だと昼でも微妙になる。
  • 水がれ
    • 夜での用途は特に無し。アイテム回収か、マップ運が良ければ特殊扉を無理やり通ることができる程度。

50F時点での理想的な所持アイテム


すごい松明×6(装備中含む)、いやし草×2、すばやさ草、高飛び草
昼夜の巻物×5、あかりの巻物×2、技回復の巻物×2
バクスイ、困った時、バナナ、混乱、ゾワゾワの巻物を各1枚

上記の様にアイテムが揃えばクリアはほぼ約束されたのようなもの。
実際はそこまで揃わないが、近いかたちで所持できるほどクリアしやすくなるだろう。

階層別テーブル

編集メモ