Maxis(エレクトロニック・アーツ)製の都市作成シミュレーションゲーム「シムシティ(シムシティ2013、SimCity2013、シムシティ5、SimCity5)」攻略情報Wikiです。ゲームソフトの最新情報、データなどをまとめます。


資源全般

  • 資源は、埋蔵されている資源を掘り起こす事から始まります。それを加工する事で、より高価値な資源に変換していきます。
  • 資源は全て世界市場から購入可能ですが、自分の地域内で処理するよりも高くつきます。
  • 資源は、手を加える工数が多いほど、価値があがる傾向があります。
  • 「石油」と「原油」、「鉱石」と「原鉱」は同じものを指します(英語版でゲーム内の表記が統一されておらず、和訳作業時に正確に処理した結果と推定されます)。

マテリアルフロー


資源価格

  • 資源価格は、各サーバー内の需給バランスにより上下する。

ストーン・リブランドのツイートより

  • ベース価格があり、そこから需給によって50%〜180%の価格変動を起こす。
  • ベース価格は、石炭が6,000という事以外非公開。

ベース価格と疑っているのは発売直後の資源価格。
石炭原鉱原油金属合金プラスチック燃料プロセッサーTVコンピューター
6,0007,5009,00029,59342,00021,00036,750100,500158,125184,375
金属、TV、コンピューターなどは端数なので怪しい。

関連記事

変換効率

原料1原料2生成物
原鉱(10t)金属(10t)
原鉱(10t)石炭(5t)合金(10t)
石油(1,000バレル)プラスチック(2,000箱)
石油(1,000バレル)燃料(1,000バレル)
合金(10t)プラスチック(1,000箱)プロセッサー(2,000箱)
プロセッサー(1,000箱)プラスチック(1,000箱)TV(2,000箱)
合金(10t)プロセッサー(1,000箱)コンピューター(2,000箱)
石油(15バレル)原鉱(0.15t)Omega(10箱)
プロセッサ(0.75箱)ドローン(1体)

このページへのコメント

>通りすがりの市長・シュバさん
発売前から公開されてた仕様のうちのひとつですね。このページにも書いてありますが、英語混じりで、まあ、分かりづらい感じでした。ちょっと修正しておきました。

0
Posted by esopla 2014年09月16日(火) 20:15:29 返信

資源の価格は地域の需要と供給で変動するっぽい?
とある原油埋蔵都市が採取開始辺りは
グローバル価格で6,000強だったのに対し、
後期のわずかな採取量で倍の12,000強。
(そしてTV大量生産でTVの価格がわずかながら下がった模様。)
既出、既知でしたらすみません

0
Posted by 通りすがりの市長・シュバ 2014年09月15日(月) 21:54:29 返信

石炭や合金についてですが、貿易のコンテナなど主に使われてる単位はtですが、グローバルマーケットでの売買単位は10個。
10個=何tなのかわからず困ってます。
ご存じの方いらっしゃれば教えてください>。<

1
Posted by 初心者H 2014年09月07日(日) 03:32:51 返信

プレイ中に突っ込みを入れつつ
暇なときにこことか用語集(明日役に立たない豆知識)とかにかいて共有するのが、
オタクらしい楽しみ方・・・なのかも?

0
Posted by cielmer 2013年04月20日(土) 01:47:16 返信

自分も気になって書いた程度ですけどね
分溜からの後行程に関しては一応追加モジュール側ですからそこらへんの整合性も取れてはいると思います
ただそれらをすべて1つの施設に突っ込むあたりアメリカ人的発想なんでしょうか
たとえばプロセッサーやTVの材料としてのプラスチックも細かく分けると逆に拘束が酷くなるし仕方ないのかなと

抜けてしまってたけれど言いたい事といえばあんまりあれこれ注釈をつけるよりゲームだしって感じのほうが簡便にまとめられるのではと
攻略には関係ない情報ですから

0
Posted by 森のクマさん 2013年04月20日(土) 00:34:32 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

偉業

編集にはIDが必要です