最終更新:ID:qgyslguKxA 2017年01月05日(木) 00:56:18履歴

![]() | ![]() | ![]() |
The Sims ニュース
- フリーマーケットでは、ここでしか手に入らない家具(「ゴミかお宝」シリーズ)や、コレクションアイテムが売られていることがあります。
- 空いているストリート販売ができるオブジェクトから、シムの所持品にあるオブジェクトを売ってみてもよいかもしれません。
- フリーマーケット開催中は、他のシムとコレクションアイテムを交換することができます。

Photo : The Sims
フリーマーケットでは、「ベースゲーム」と「City Living」に関連する家具が
通常建築モードで購入するよりも25%オフの価格で売りに出されています。
- 売りに出されているオブジェクト
- 建築モードから購入できる一部の家具 (キャリアのアンロックオブジェクト含む)
- 木工用テーブルから作成した椅子 (「カントリーコテージのダイニングチェア」)
- フリーマーケット限定の家具 : 「ゴミかお宝」シリーズ
- 配置されている場所と家具の種類
- タープ上
- リビングチェア
- ダイニングチェア
- ソファ
- フロアランプ
- テーブル上
- テーブルランプ
- タープ上
- 購入
- オブジェクトを直接クリック。
- 購入したオブジェクトは「世帯の所持品」に入ります。
- 「デザインツール」を使い、色やデザインの変更が可能です。
- 値引き
- オブジェクト付近(タープとテーブルの中間辺り)にいるNPC:売り子から、「値引き交渉」を行うことができます。
(「寄ってらっしゃい見てらっしゃいストリート店」横にもテーブル上のアイテムを売っている「売り子」がいる時がありますが、別扱いになります。) - 成功した場合更に安く購入することができます。 (お知らせボードに表示、25%オフのみ確認)
- オブジェクト付近(タープとテーブルの中間辺り)にいるNPC:売り子から、「値引き交渉」を行うことができます。
コメントをかく