こちらはサイト「TransparentWater」管理者である橘 蒼鳥の一次創作関連の構想ネタをまとめたWikiです。

主要キャラクター

渋原乃光
聖万寿高校の生徒。名前の読みは「しぶはらのひかる」。外見は細身の美少女だが男子であり、俗に言う男の娘タイプ。幼い頃からよく女の子に間違えられる程の顔立ちで、姉や妹がいる。本人曰く「姉妹がいる影響もあってか、思い切って女の子みたいな外見で生きた方がいいんじゃないかと思ったから」との事で制服も特別に許可を得た上での女子用ブレザー着用だが、本人はあくまでしっかりと大事なものを見せるようにしたりするほど男だと主張している。性格は天真爛漫で子供っぽいが、友達思いで正義感が強い面もある。運動好きでかなりの身体能力を持っていて、祖父から憲法を習っている。その実力は学園最強の不良であった兵頭ですらいとも簡単になぎ倒す程である。一年生であり、輝、鳴海阪、兵頭とはクラスメートになる。

御簾ヶ原輝
聖万寿高校の生徒。名前の読みは「みすがはらあきら」。長身のボーイッシュなスタイルの女子高生で、スポーツ万能ともいうくらいの腕前を持つ。高校に入学してから光と知り合い、クラスメートになったりと様々な面で縁になってしまう。あまりのボーイッシュぶりに女生徒からはかなりモテるが、本人はせめて男子にもモテてみたいと考えている。性格はしっかり者で面倒見が良く男勝りな印象を受けるが、彼氏が欲しいと考えていたりと乙女心な面も持っている。中学時代はバレー部のキャプテンを務めていた事がある。

鳴海阪潤一
聖万寿高校の生徒。名前の読みは「なるみざかじゅんいち」。金髪にピアスといかにも今時の若者と言わんばかりの男子。中学生の頃までは田舎暮らしだったが、高校に進学してから上京するようになり、母と弟の三人家族で貧乏暮らしをしつつもアルバイトで家計を支えながらの高校生活を送っている。本人はそんな面を表に出さず、女の子達と遊びながら青春を満喫しようと考えている。性格は陽気で気前が良く、真剣な時は結構男らしくなる。高校生になってからは青春してみたいと考えている故にかなり女好き。兵頭の子分からカツアゲされていたところを光に助けられ、以後光のクラスメートという縁もあり、友人になる。

兵頭源五郎
聖万寿高校の生徒。名前の読みは「ひょうどうげんごろう」。本来は二年生ではあるものの、サボってばかりいたのが仇となって進級できず一年止まりになっている。学園の不良達のまとめ役であり、それでいて友情には厚いという義理人情堅い番長タイプ。数人の子分を従えて学園で幅をきかせていたが、入学してきた光によって子分共々喧嘩に負けてから光の友人になってしまった。いかつい外見で周囲から近寄り難い印象を受けるが、味方になれば頼りになる漢である。粗野で口悪しで非常識だが、可愛い女の子にはめっぽう弱く、子分を利用してカツアゲをする際にも値段が高いと危機感を感じたりと気の小さい面もある。

サブキャラクター

聖万寿高校
福澤トミオ
聖万寿高校の生徒。ネット三昧かつインドア派の典型的オタク少年。動画共有コミュニティサイトの歌い手デビューを目指している。

貝塚充
聖万寿高校の生徒。成績優秀かつ趣味は読書といったガリ勉タイプ。

元宮武蔵
聖万寿高校の生徒。名前の読みは「もとみやたけぞう」。高校生でありながらも時代劇マニア。一家揃っての時代劇好きであり、自宅でも刀や侍の服が飾られていたりとかなりのマニアぶりが伺える内装になっている。

旭ヶ丘恭子
聖万寿高校の生徒。名前の読みは「あさひがおかきょうこ」。持ち前の明るい笑顔が取り柄だと言われる程の明るく可愛い女の子。中学時代は新体操部を務めており、バレー部に入部するようになる。

胡桃沢静稀
聖万寿高校の生徒で、一年生。名前の読みは「くるみざわしずき」。バレー部所属のクールイケメン属性で頭も切れるタイプ。それ故に女子からかなりモテる。柔道や空手を習っていた時期もあり、喧嘩の腕前もかなりのもの。

潮来原悠里
聖万寿高校の生徒で、二年生。名前の読みは「いたこはらゆうり」。大和撫子を思わせる黒髪のロングヘアーの美少女で、様々な怪奇現象を研究する「オカルト研究部」に所属する。密かに幽霊退治を行っており、かなり霊感が強い。

風間寺寛人
聖万寿高校の生徒で、二年生。野球部に所属する。必殺投法と必殺打法を持つ実力者で、部員から頼りにされている野球児。相当熱くなり易い熱血漢タイプ。

須目琉梨沙
聖万寿高校の生徒で、三年生。名前の読みは「すめるりさ」。大富豪の娘で生徒会長を務める成績優秀かつ容姿端麗なお嬢様タイプだが、中学生の頃から口臭が酷いという悩みを抱えており、ブレスケアを常食している。

小宮万梨子
聖万寿高校の教師で、光達のクラスである一年2組の担任。生真面目で黒髪のお下げといった地味な印象を受けるが、密かにネット上でハマり中の流行りのアニメの二次創作の同人活動を行っている。しかも腐女子。担当教科は科学。

毘沙門豪矢
聖万寿高校に赴任してきた教師で、光達のクラスである一年2組の担任になる。名前の読みは「びしゃもんごうや」。プロレスラー並みの体格を誇る肉体を持つ豪快な男で、パワフルかつ体当たりな教育を方針とする男。担当教科は体育で、通称「ビシャモン」。

榊沢レイア
聖万寿高校の教師。優雅な雰囲気漂う金髪の美女で、常に上品な振る舞いを心掛けている。感情の起伏が激しく、キレると相当怖いと言われている程。担当教科は数学。

ルナシス・アート
聖万寿高校の教師。一見女性に見えるがれっきとした男性で、美しい芸術をこよなく愛するナルシスト気質。学生時代はバンドを組んでフィーバーしていた時期があった。担当教科は美術。

黒豹牙高校
獄門寺亥
黒豹牙高校の生徒の一人。名前の読みは「ごくもんでらがい」。強面かつ大柄のリーゼントが特徴的な不良タイプで、野球部に所属する。いかなる球をも確実にホームランを打ってしまうという超破壊打法を得意としている。

牙王琢磨
黒豹牙高校の生徒の一人。名前の読みは「がおうたくま」。ビシャモンと同等の逞しい筋肉質の体を持ち、獄門寺の片腕的存在。野球部に所属しており、筋肉質の剛腕を生かした豪速球を得意としている。

蛭谷仁摩
黒豹牙高校の生徒の一人。名前の読みは「ひるやじんま」。黒髪の褐色肌で厳つい顔つきをした男で、野球部に所属する。優れた動体視力によるテクニック打法を得意としている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます