蒼空のリベラシオン(ソクリベ)【iOS/Android対応のスマートフォン向け協力アクションRPG】の非公式攻略wikiです。有志によって運営されているファンサイトで、ソクリベに関する情報を収集しています。

ステータス
CV
高橋 孝治
レアリティ
★★★★
属 性
職 業
ディフェンダー
最高レベル
200
最大体力
14101
最大攻撃力
4390
最大素早さ
496
アビリティ
フィジカライズ(Lv25)
体力を10%上昇
地の力(Lv50)
地属性攻撃力を15%上昇
外れぬ手枷(Lv75)
体力を10%上昇さらにのけぞり耐性を10%上昇
クリックバリア(Lv90)
攻撃と必殺の終わりを特殊でキャンセル可能
特 性
水属性に強い
状態異常 麻痺に強い
火属性に弱い

人物

出身(現在地)
商業都市イエル
略 歴
レノール伯の息子⇒冒険者
共闘関係
恋獄の暗殺者リーズレット
登場時期
青き狂竜 吟詠と共に踊らん!(2016年5月31日)

青き狂竜 吟詠と共に踊らん!にて実装された地属性の星4ディフェンダー。

評価

クラッズの強い点/使える点
  • ノックバックさせやすい
スキルは全てノックバック効果付きで壁ボスに対しても息切れし辛い。
  • BREAK後も貢献しやすいディフェンダー
S3は高い所にもヒットしやすく自らも火力要員としてパーティーに貢献することが出来る。また、奥義キャンセル後にダメージが出せる判定残し(味方発動時のみ)も可能で、地バフを途切れさせずボスにダメージを与えていくことが出来る。
  • 火力が高い
特定のアーティファクトと行動で、ランサーも含む全装甲士の中でもトップレベルのダメージを出せるようになる。
クラッズの弱い点/使えない点
  • 固有アビリティに特長が無い
アビリティ「外れぬ手枷」は効果量が少なくその恩恵を感じ辛い。また、アビリティ「クリックバリア」は現状攻撃の終わり際にエリアシールドを貼らなければならない程シビアなクエストが存在せず、使い所が限定されてしまう。

基本戦術

  • WAVE共通
ノックバック技が豊富なので、どんどんスキルを使ってボスを散らしていく。雑魚敵が前方に密集している場合は射程距離の長いS1、雑魚が散らばっている場合は吸い込み効果のあるS3で一掃すると便利。移動速度は決して遅くはないので、ゴリ押しはせずしっかりと敵の攻撃を避けていくことも重要。
  • S3によるボス吸い込みと裏当て
後衛に向かって前進するボスに対してはS3が有効。置くようにスキルを出すことで、ボスが自キャラを通り過ぎた後でも後衛に近付けさせず、更に最後の爆発でボスをキャラの向いている方向に押し返すことが出来る。吸い込みが出来るからと言ってキャラの向きを気にせず使用すると戦況を混乱させる恐れがあるので気を付ける必要がある。
  • 火力技としてのS3
旋風の指輪(特殊使用後短時間地属性攻撃力80%アップ)を装備することで劇的にクラッズの火力を上げることが出来る。この特殊バフは効果時間が7秒と非常に短いが、特殊を使用した後最速で通常攻撃を吐き出しS3を使用することで最後の爆発ダメージにバフの効果を乗せることが出来る。最後の爆発は味方奥義使用時のみ判定残しも可能。タイミングは、爆発エフェクトがクラッズの足元から見えた瞬間。ダウン追い打ち性能&打ち上げ性能&周囲の味方に地属性攻撃力20%アップ(最大強化時30%)のバフ性能もあり、非常に優秀。
  • BREAK後の動き
ボスが高空にある場合は、高度のあるS3を使ってコンボに参加していく。発動からダメージ判定のある爆発まで時間差があるので、味方の打ち上げ技ヒット後に爆発が起きて空振りをしてしまわないようにタイミングを合わせて発動する。コンボ数が増えてボスが持ち上がらなくなった場合はS1やS2でボスが落ちないように固定する。ウォーリアーなどのS0→奥義ループ後の最後のボスへの畳み掛けに対しては、S0が発生が早くボスを固定しやすい。旋風の指輪を装備している場合は、奥義を使用する前にしっかりと特殊技を使用しておく。

スキル

【通常1】シールドストライク
【MAX】シールドインパクト
砕タイプ無属性
大きな盾で目の前を殴りつける一撃。
【通常2】シールドストンプ
【MAX】シールドスマッシュ
砕タイプ無属性
ダウン追い討ち
盾を一気に地面に叩きつけ目の前の敵を叩き潰す一撃。
【通常3】アッパー・シールド
【MAX】ライジング・シールド
砕タイプ無属性
打ち上げ
その大きな盾を一気に振り上げ、敵に強烈なアッパーを浴びせる。
【必殺0】チャージング・ウィンド
【MAX】チャージング・ゲイル
砕タイプ地属性
強制ノックバック
あらゆる障害をその盾で切り拓く、強靭な突進技。敵をかなり遠くに押しのけられる。
【必殺1】テイルウィンドロード
【MAX】ソニックロード
魔タイプ地属性
強制ノックバック
風の竜巻を前方に射出。風の道の上では素早さが50%上昇する。
【スキルMAX:風の道の持続時間が上昇する】
【必殺2】シールド・ハリケーン
【MAX】シールド・サイクロン
砕タイプ地属性
強制ノックバック
盾から巨大な竜巻を発生させる。盾の前方にいる敵は彼方へと吹き飛ばされてしまう。
【必殺3】ワンダリングタービュランス
【MAX】ワンダリングヴォルテックス
砕タイプ地属性
打ち上げダウン追い討ち
強制ノックバック
周囲の敵を自身に吸い寄せながら強力な風のエネルギーを溜める。その後、エネルギーを爆発させ周囲を一気に吹き飛ばす。
最後の風の爆発は敵を攻撃し、味方には10秒間地属性攻撃力20%上昇の強化効果を付与する。
【特殊】エリアシールド魔タイプ無属性
味方を守るシールドを張る。範囲内の味方の被ダメージを大幅にカットする。
【奥義】スーパーソニックコースター砕タイプ地属性
きりもみ/大車輪
自身の周囲に複数の風の道を形成。盾をボードのように見立て、風の道に乗り、一気に加速!
超高速スピードでトリックを決め、敵を風の刃で切り刻むクールな奥義。
そのスピードは何かから逃げる為に手に入れたという噂も。16ヒット。

台詞集

加入時
「もうあの屋敷には戻らない。どこまでも、自由な冒険者になってみせるぜ」
再登場
「えっと、なんで呼び出されたんだ?もしかして、アイツがいるってわけじゃないよな・・・」
選択時
「親父の後を継げって言われてたけど、俺は冒険者になりたいんだ!自由でかっこよくて、強い冒険者に!」
出撃時
「最強の冒険者になるんだ!見ててくれよ!」
通常攻撃時
「はっ!」
「やっ!」
「そこっ!」
「よっ!」
特殊発動時
「俺が全て防ぐ!」
「守れるだけ守ってみせるさ!」
必殺発動時
「これでどうかな!」
「手は出させない」
「やらせないぜ!」
「いい加減にしやがれ!」
「俺の間合いだ!」
被ダメ時
「ちっ!」
「くっ!」
「ぬぅっ!」
「いってぇー」
「なんだよちくしょー!」
「俺ってやっぱ向いてないのかー!」
残り時間僅か
「時間が無いなら、無いなりの戦い方しないとな!」
BREAK時
「こっから全力だ!」
部位破壊時
「壊れたぁ!…あれ?なんか怒ってるかなぁ」
戦闘開始時
「仲間は誰も傷付けさせない。俺が先陣を切る!」
WAVE突破
「まだまだ余裕あるかな」
ボスWAVE
「こんなんでビビッてられないだろ?」
戦闘終了時
「これで、また一つ冒険者に近付いたんじゃないか?」
奥義発動可能
「そろそろいけそうな感じだ」
奥義発動時
「マッハで行くぜぇ!ドロップイン!スーパーソニック…コースター!!」
瀕死時
「思ったより…苦戦してるな…。相手をよく見ないと…」
死亡時
「わぁぁぁっっ!!なんで…こんな所で…」
全滅時
「まだ諦められない…!こんな所で終われない!」
ホーム
「冒険者の朝は早いんだ。俺の夢の第一歩。トレーニング、始めるぜ」
「メシはもう食ったか?ノロノロしてると先行っちまうぜ」
「風に乗ると楽しいぞ。リーダーもどうだ」
「この時間になると…視線が気になるんだ…。ちょっと、怖いんだよな……あ、いや、こっちの話だ」
「風の力が俺の力。どこまでも進んでいくぜ」
「わりぃ。ちょっと待っててくれるか。困っている人は見過ごせない」
「なぁ、革命軍は絶対に外部にはバレてないんだよな?いやぁ、それならいいんだ」
レイド
「怪しい空気だな。まさか・・アイツがきてるわけじゃないよな」
「きたな!俺に任せておけ!どんな攻撃でも弾いてみせるぜ!いくぜ!」
成長関連
「これでもっと、もっと強くなる!」
「ノロノロしてられない!誰よりも強くなるぜ!」
「みなぎってきたぜ!」
「力がみなぎる…。これもリーダーのおかげかな」
「新しい技?これって…どんな時に使えばいいんだ?」
「俺が最前線に立つ。ついてきてくれ!」

編集にはIDが必要です