最終更新:
air_defense_command 2019年09月19日(木) 12:41:12履歴
■試剣場
遊技場内に追加設置された訓練施設。
各種制限のもと標的を破壊するルールだが、今回の標的は動きが速い。
全標的を破壊した後は、続けてより多くの標的に挑戦するか
終了して警戒度ボーナス(全ステージのエリア警戒度が上がる模様)を得るか選べる。
なおVer1.1.0では、1000体撃破した時にエリア警戒度が上がらなくなった。警戒度ボーナスを得るためには、最大でも785体を撃破した後に「終了」を選ぶ必要があるので、注意。
「続ける」を選んだ場合は連続で戦う必要がある。
一度でもエリア外に移る、あるいは途中で失敗した場合は、標的数がリセットされてしまう。
なお、撃沈数にはカウントされない。
■入手チップ
■入手設計図一覧
■入手装備一覧
目的地 | 試剣場 |
---|---|
敵主力 | 回避AI搭載ダミー標的 |
ステージ数 | 1(航行距離3) |
指令 | 時間内に標的を倒せ [単艦限定] [副砲限定] [武装:ソード限定] [20秒以内] |
遊技場内に追加設置された訓練施設。
各種制限のもと標的を破壊するルールだが、今回の標的は動きが速い。
全標的を破壊した後は、続けてより多くの標的に挑戦するか
終了して警戒度ボーナス(全ステージのエリア警戒度が上がる模様)を得るか選べる。
なおVer1.1.0では、1000体撃破した時にエリア警戒度が上がらなくなった。警戒度ボーナスを得るためには、最大でも785体を撃破した後に「終了」を選ぶ必要があるので、注意。
「続ける」を選んだ場合は連続で戦う必要がある。
一度でもエリア外に移る、あるいは途中で失敗した場合は、標的数がリセットされてしまう。
なお、撃沈数にはカウントされない。
■入手チップ
名称 | 説明 | MAX | 最大値Upに必要な資源数 |
---|---|---|---|
機関軽量化 | 機関を軽量化する[Lv/%] | ? | ? |
■入手設計図一覧
No. | 艦種 | 戦艦名 | 備考 |
---|---|---|---|
? | ? | ? | ? |
■入手装備一覧
種別 | 装備名 | 備考 |
---|---|---|
主砲 | ? | |
? | ||
副砲 | ? | |
? | ||
弾幕 | ? | |
? | ||
機関 | ? | |
? |
このページへのコメント
クリアできないなー
何が足りないんだろ
・サイコSF-AS500
・808式
・慣性制御200
・擬似覚醒モード500
・狙い:近距離
・移動:追尾
足りないものあったら教えてください
上にもある通りリーチ、範囲、発射数の選択肢がある
自機が最大速度なのにリーチ取っても効果薄いと思うから自分はサイズの大きい弩級艦載ビームソードにしてる
ありがとうございます
ヒトを育てて積載量をあげないと、、、
Eライト・ノヴァ,808式発掘超鋼剣
自動ターゲッティングで5秒以上残してクリアできました
ソード以外が装備できる艦種は何でしょうか?
教えて下さい
"僚艦で使用する場合は武装が副砲のみで、自艦では装備制限のない機体"であれば、"副砲にソードを装備する"ことで主砲、弾幕の有無に関わらずこことベルセルクに出撃できます。
具体的にはメタルSF、高熱量砲艦などですね。恐らく不具合の類なのでご利用は計画的に。
敵弾消えなくなってバグかと思ったらサブドリルがミサイルカテゴリに変更されてるのね。
斬鉄剣サブドリルずっと使ってたからこの変更は痛い。
発掘超鋼剣の字が間違ってて鋼が光になっています(なんかすごいかっこいい)
二回打ってしまった