宇宙戦艦物語RPGの公式攻略wikiです。

×
■小惑星ベヒモス
目的地地球軌道上
敵主力小惑星ベヒモス
ステージ数1 (航行距離31)
指令ベヒモスの地球落下を阻止せよ!
[地球限定][撤退不可][失敗時人口半減]
※地球のみ出撃可能です。

地球軌道重力バリアの能力低下をついた小惑星落とし作戦を阻止するため、展開される地球防衛艦隊。
敵BOSSのベヒモスは武装を持たないが、防衛に失敗すると総人口の半分を死に至らしめる兵器でもある。
旗艦は統合軍の母星たる「地球」。武装を搭載できないため、僚艦に運命を委ねることとなる。
君は、地球を守ることができるか?

本ステージのBOSSに爆風付きのダメージを与えると資源を落とすことがある。
(爆風値+1の資源を一定確率で落とす。高難易度では資源の量が増える)

一定の難易度以上では、ベヒモス護衛用の特別機体が乱入する。
特殊な条件を満たすことで(こちらを参照)、ベヒモスが裏ボスに変化する。

WIKI編集者の解釈(ネタバレ有)


■入手チップ
名称説明MAX最大値Upに必要な資源数
(チップ無し)

■敵艦のドロップ装備
小型移民船B01が高確率で現れる。資金運搬船・メタルSFの出現確率は低い。
機体名主砲副砲弾幕機関所持設計図備考
ゴリアテ級宇宙戦艦26cm4連装カノン砲Mk4連装ロケット14mm機銃座原子炉B重巡洋艦
ゴリアテ改級宇宙戦艦5式ビーム砲核融合爆雷
ゴリアテ2級宇宙戦艦6式ビーム砲Mk5連装ロケット超核融合爆雷
小型移民船B01なしなし12mm機銃座軽燃料炉F試作SF-AS00
ゴーラム級EXシールド艦ビームシールドなし反応爆雷試作対消滅機関A重シールド艦
ゴリアテ3級宇宙戦艦1式重ビーム砲高熱量弾原子炉H宇宙戦艦
小惑星ベヒモスなしなしなし核融合炉A地球(ベヒモス初回挑戦時に付与される)
オーディーン改リフレクターレーザー1オーディーンソードメガバルカン6縮退炉B特化SF-Eライト新出
グレイトアース拡散光線1イナヅマパンチ反物質爆雷N3星生炉Bグレイトアース確実に手に入れる場合は太陽へ
大惑星キングベヒモス隕石爆弾なしなし星生炉Eキングベヒモス

このページへのコメント

青盤並べて消化しようとすると条件不明で突然一切ダメージが通らなくなってベヒモスが無敵化するバグがある クソゲーすぎる

0
Posted by 名無し(ID:0shXSzEXww) 2023年09月05日(火) 13:48:33 返信

これオーディーン改はどうやって倒せば良いんですかね…?必要な僚艦とかチップ、艦種の熟練度があるのなら教えて下さい…切実に。

0
Posted by 名無し(ID:GCH4kBNEzg) 2021年08月23日(月) 00:22:50 返信数(2) 返信

難易度親衛隊なら攻撃指令3000位あればゴリ押しで倒せますよ。
僚艦が撃破されるのなら、防空指令や艦種ダミーのレベルを上げて下さい。

3
Posted by 名無し(ID:xEoONqUxOg) 2021年08月23日(月) 12:46:09

返答ありがとうございます、それぐらい上げてやってみます!

0
Posted by 名無し(ID:GCH4kBNEzg) 2021年08月23日(月) 23:26:08

攻略できなくても、爆発力のある砲撃で資源回収できる。
太陽系攻略の頃には連装カノン、連装ミサイルの揃った統合軍宇宙戦艦を開発配備するはず。。。
あとは僚艦使って、適当な弾速射程、弾幕で迎撃されない程度の貫通で補助調整すらばおk

1
Posted by 名無し(ID:XQcF4OWEnw) 2021年01月22日(金) 08:18:14 返信

少なくとも太陽系終わるまではやめといた方がいいかも

7
Posted by 名無し(ID:NAhqrQ0iOw) 2020年09月03日(木) 23:16:08 返信

初心者ですが、いきなりこれ発生したんですがほっといていいものなんですかね?
どれくらい行けば勝てるようになるんでしょう。(移民船団含む)

2
Posted by 名無し(ID:skpyKG8MAA) 2020年05月10日(日) 01:36:10 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

一般

Twitter





アイテム

メンバーのみ編集できます