最終更新:
air_defense_command 2020年06月10日(水) 17:55:31履歴
■統合軍88艦隊
統合軍のサポートAIプロメテウスが存在を知らなかった「統合軍88艦隊」との戦闘。
主人公が使用してきた統合軍の艦船が敵として出てくる。
異次元銀河に位相の異なる地球があるということなのか…。
特殊な条件を満たすことで(こちらを参照)、エリアボスが裏ボスに変化する。
難易度覚醒者以下、難易度光化以上でそれぞれ別の裏ボスが登場する。
■入手チップ
■敵艦データ
目的地 | 統合軍88艦隊 |
---|---|
敵主力 | 統合軍88艦隊 |
ステージ数 | 10 |
指令 | 未知の艦隊を撃破せよ! |
統合軍のサポートAIプロメテウスが存在を知らなかった「統合軍88艦隊」との戦闘。
主人公が使用してきた統合軍の艦船が敵として出てくる。
異次元銀河に位相の異なる地球があるということなのか…。
特殊な条件を満たすことで(こちらを参照)、エリアボスが裏ボスに変化する。
難易度覚醒者以下、難易度光化以上でそれぞれ別の裏ボスが登場する。
■入手チップ
名称 | 説明 | MAX | 最大値Upに必要な資源数 |
---|---|---|---|
主砲重撃化 | 主砲の装填時間が増えるが、威力が上がる[Lv%+] | 1,000 | 現Lv×10 |
■敵艦データ
名称 | 装甲 | 主砲 | 副砲 | 弾幕 | 機関 | 所持設計図 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
E級巡視艇 | 100 | 22型携帯レーザー砲 | なし | 壊れかけの機銃座 | 軽燃料炉A | パトロール艇 | 雑魚 |
E級高機動型作業艇改 | 350 | 20cmカノン砲 | アイアンロッド | なし | 軽燃料炉B | 高機動型作業艇D77 | 1ボス |
E級特化SF改 | 1750 | メガビームライフル | メガビームソード | メガバルカン | 軽燃料炉I | 特化SF-AS01 | 2ボス |
E級軽巡洋艦改 | 2000 | 20cm連装カノン砲 | Mk3ロケット | 10mm機銃座 | 軽燃料炉F | 統合軍軽巡洋艦 | 3ボス |
E級重巡洋艦改 | 3000 | 26cm4連装カノン砲 | 誘導ミサイル | 16mm機銃座 | 原子炉A | 統合軍重巡洋艦 | 4ボス |
E級高速強襲艦改 | 2000 | 28cm5連装カノン砲 | 誘導ミサイルV2 | 20cm機銃座 | 原子炉B | 統合軍高速強襲艦 | 5ボス |
E級宇宙空母改 | 2800 | レールガン4 | Mk4連装ロケット | 14mm機銃座 | 原子炉B | 統合軍宇宙空母 | 6ボス |
E級大型砲艦改 | 1000 | 光子砲 | 連装追尾レーザー+ | なし | 試作対消滅機関J | 統合軍大型砲艦 | 7ボス |
E級特化SF砲火小隊 | 750 | 88式メガカノン砲 | なし | 核融合炉H | 特化SF-AS01 | 8ボス | |
E級特化SF大隊 | 32000 | メガビームライフル一斉射 | 核融合炉I | 9ボス | |||
深宇宙探査船UD13 | 100000 | マスドライバー720 | 縮退炉A | 特化SF砲火小隊 | 通常10ボス | ||
G08武装移民船 | 180000 | 拡散重カノン砲 | 28mm速射機銃座 | 星生炉A | 武装移民船 | 裏ボス(覚醒者以下) | |
EライトPタイプ | 140000 | 拡散メガライフル | 901式発掘超鋼剣 | ビームバルカン2 | 反物質炉C | 特化SF-Eライト | 裏ボス(光化) |
このページへのコメント
統合88艦隊、多分名前の元ネタは八八艦隊なんでしょうが、ネタはこれシドニアの騎士ですね!
36機掌囲な継守のような機体にシドニア船!
特化SF砲火小隊を艦載機にするとメガカノン砲撃ちまくってくれて楽しい
私はずっと、エリア88がネタだろうとおもってました。
それはさておき、どういうわけかここ周回しまくっちゃって88式メガカノン砲が現状で最大威力の武器になっちまったので、ありがたく使用中。長射程だし弾速はやくて結構いけます。
特化SF砲火小隊ためしに僚艦として入れてみたけど、移動遅すぎて画面の左から消えたんだが
八八艦隊のボス(旗艦)はなぜ大和じゃないのだ〜‼