最終更新:
air_defense_command 2018年11月22日(木) 22:38:58履歴
■ベルセルク
殺気立ったSF・SA部隊と斬り合うステージ。
敵艦が速いので、密着または画面の端に相手を追い詰め、弩級艦載ビームソードなどで斬るのが良いだろう。
ステージ後半で敵の数が増えるため、熟練度上げや702式発掘超鋼剣の強化には適している。
また特殊な条件を満たすことで(こちらを参照)、エリアボスが裏ボスに変化する。
■入手チップ
■入手設計図一覧
■入手装備一覧
目的地 | ベルセルク |
---|---|
敵主力 | 謎の戦闘集団 |
ステージ数 | 10 |
指令 | 燃えよ剣! [単艦限定][武装ソード限定] ※単艦のみ出撃可能です。 ※武装はソード限定です。 |
殺気立ったSF・SA部隊と斬り合うステージ。
敵艦が速いので、密着または画面の端に相手を追い詰め、弩級艦載ビームソードなどで斬るのが良いだろう。
ステージ後半で敵の数が増えるため、熟練度上げや702式発掘超鋼剣の強化には適している。
また特殊な条件を満たすことで(こちらを参照)、エリアボスが裏ボスに変化する。
■入手チップ
名称 | 説明 | MAX | 最大値Upに必要な資源数 |
---|---|---|---|
斬鉄剣 | ソードの弾破壊力をあげる[Lv+] | 999 | 現Lv×100 |
■入手設計図一覧
No. | 艦種 | 戦艦名 | 備考 |
---|---|---|---|
19 | SF | 特化SF-AS01 | |
28 | 戦闘機 | 対空迎撃機XX1 | |
36 | SF | 汎用SF-AS21 | |
37 | SF | 支援SF-AS22 | |
47 | SA | 試作重SA-AS100 | |
52 | SA | 重SA-AS200 | |
58 | SA | 重SA-AS111 | |
75 | SF | 強襲SF-AS400 | |
127 | SF | サイコSF-AS500 | 初出、通常ボス |
131 | SF | サイコSF-AS501 | 初出、裏ボス |
■入手装備一覧
種別 | 装備名 | 備考 |
---|---|---|
主砲 | ||
副砲 | ビームソード | |
メガビームソード | ||
艦載ビームソード | ||
ビームナイフ | ||
ギガビームソード | ||
ムラクモソード | ||
有線ビームソード | ||
トールハンマー | ||
702式発掘超鋼剣 | ||
808式発掘超鋼剣 | 初出 | |
サイコ・ソード | 初出 | |
サイコ・マニュピレータ | 初出 | |
弾幕 | ||
機関 | 反物質炉B | |
反物質炉C | ||
反物質炉D | ||
反物質炉E | ||
反物質炉F | ||
反物質炉G | ||
反物質炉H | ||
縮退炉A | ||
縮退炉B | ||
縮退炉C | ||
縮退炉E |
このページへのコメント
手数少ない&脳死アウトレンジができない分、ナイトデビルよりやりづらい…
ここすごく敵多いじゃん
周回すれば宇宙狼煙と超時空警報MAXで1700以上安定する
初めて行ったらTYPE4422に瞬殺された...
一般兵突破
超弩級戦艦メタトロン
武装は702式発掘超鋼剣
E消費効率化と自動装填MAXが必要
ボスの回避率はかなり高い
装甲兵435+戦艦レベル268で雑魚からのダメージ全部1にしたが、エリア9のボスの石ごろ攻撃は2000ダメージしている。回避率上がる、または操作による弾を避けるが必要。
ガイジ発見^^
AS400確定入手できるの嬉しい