SWO研究室(ストライカーズワールドオンラインwiki) - ワサビマンを倒せ

ワサビマンを倒せとは?

人が多い時間帯にメタルスライムのように神出鬼没に現れる
謎のプレイヤー・ワサビマンと対戦する事で獲得できるWP(ワサビポイント)を溜めて称号をグレードアップしていく企画です。

【ワサビマンストーリー】
なんと初代ワサビマンの正体は「ぐれっち」であった。
そしてぐれっちが驚いたのは誰もがそんな事は知っていたという事であった。

そんな事はどうでもよくて
2016年12月03日に開催されたワサビマン2世決定戦
「しげじい」が優勝したため、彼がワサビマン2世を受け継いだのであった。

今後はしげじいがワサビマンとして活躍してくれる事であろう!

ルール

「ワサビマン」というHNのプレイヤーが現れたら狩りに行くのみ。
WP(ワサビポイント)を増やしていくと称号がグレードアップしていきます。
※詳しくは下記でご確認ください。

WP獲得の条件
判定で勝利できた0.7WP
KOで勝利できた1WP
「ロシア・ブラカポ・韓国」で判定で勝利できた2WP
「ロシア・ブラカポ・韓国」でKOで勝利できた4WP
完封で勝利できた8WP
「ロシア・ブラカポ・韓国」で完封で勝利できた16WP

※「ロシア・ブラカポ・韓国」とはワサビマンがそうそう負けないだろうと考えて(なめて)いるキャラです

なお、コテハン(固定ハンドルネーム)のみのご対応とさせて頂きますのでご了承ください。
(Guest、ゲスト、変な名前(物騒な名前)等はNG)

また、MAXレベルが高いのにもかかわらず誰かよくわからない方や、
低レベルなのに上級者レベルの実力で誰かよくわからない方はご対応致しかねますのでご了承ください。
お手数ですが名乗りをあげていただけるとありがたいです。
コテハンでよろしくお願いします。

それでは初級者から上級者までご参加をお待ちしております。

称号のあるプレイヤー

カプサイ神(200WP以上)

キャロライナ・リーパーマン(100〜199.9WP)

トリニダード・モルガ・スコーピオンマン(90〜99.9WP)

インフィニティ・チリマン(80〜89.9WP)

ジョロキアマン(70〜79.9WP)

ハバネロマン(60〜69.9WP)

スコッチ・ボネットマン(50〜59.9WP)

バード・アイマン(40〜49.9WP)

カイエンヌ・ペッパーマン(30〜39.9WP)

ハラペーニョマン(20〜29.9WP)

タバスコマン(10〜19.9WP)

討伐入門者(0.1〜9.9WP)