Subnautica Below Zero 日本語 攻略 Wiki - ディープツイスティブリッジ
バイオームの一つ。
ツイスティブリッジの谷底。
自ら発光する植物が一帯を覆う大規模な空洞になっている。





基本情報

深度250m 〜 380m
水温20℃〜21℃
バイオームIDtwistyBridges_Deep

アクセス

詳細

ひとしきり沈みきった場所にある、発光する植物群が淡く照らす幻想的な場所。
蠱惑的な植物がひしめく一方で草食魚はわずか、その割に釣り合わない巨大な捕食者が徘徊する。
つまるところ、この谷底全体が”罠”という生態系なのかもしれない。

貴重な鉱物資源、特にダイヤモンドが多く存在し、ゲルサックリチウムもあわせ
投下ポッドからのアクセスが比較的良好な場所にして序盤から高度な素材を入手できる。
また、この場所の残骸がないと完成しない設計図もある。

施設・廃墟・特徴的な場所

アーキテクトのアーティファクト:オベリスク
  • 場所
    • 南東の深度340m付近にある小洞窟の中。入り口にスパイキートラップがいる。
    • 座標:(-336, -350, -456)

鉱石資源

生息している植物

生息している生物

回収できる設計図

設計図備考
シートラック・ファブリケーターモジュール残骸で点在。要スキャナー
シートラック・ストレージモジュール残骸で点在。要スキャナー

その他回収できるアイテム

アイテム備考
イオンキューブオベリスク付近

その他スキャン対象

名称備考
熱水噴出孔
鉱脈

PDA

シートラックのログ#1
  • 座標(-436, -350, -352)
シートラックのログ#2
  • 座標(-310, -239, -337)