最終更新:ID:qiNudbGAoA 2023年09月02日(土) 18:13:50履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆2→5 |
---|---|
属性 | 水 |
リーダースキル | 蒼水の鼓動 水属性ユニットのHP40%アップ 斬撃攻撃力20%アップ 素早さ5%アップ |
リーダースキル(色欲) | 斬撃攻撃力20%→全攻撃20%に変化 |
第一ジョブ | 剣豪 └EC:【叢雲】 |
第二ジョブ | 刃狐隊士 |
第三ジョブ | 結びの侍 |
専用武具 | 『ブレッシングハーバリウム』 |
専用念装 | 『花が舞う、仲間と歩む道』 |
ワダツミの新米刃狐隊士。人々の日常を守る為に剣を振り、何より人助けを優先する強い正義感を持つ少女。まだ腕は未熟だが、まっすぐな性根と折れない心とで前を向く力がある。中空に描いた毛筆を形にする独自の技を使う。 |
出身地:ワダツミ
身長:153cm
体重:41kg
誕生日:3月23日
星座:水守神の月
血液型:Kn型
好きなもの:優しい仲間との日常
趣味:人助け
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:谷口夢奈
身長:153cm
体重:41kg
誕生日:3月23日
星座:水守神の月
血液型:Kn型
好きなもの:優しい仲間との日常
趣味:人助け
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:谷口夢奈
2023.5第3ジョブが解放(あれ、主人公恒例の第2ジョブCCは...?)
最終試練【アマネ】クリアでジョブマスターができる。
その他装備品については公式のお知らせを参照されたし。
【主人公強化】『アマネ』の第3ジョブを開放!さらに固有装備品が獲得できるクエストも!
最終試練【アマネ】クリアでジョブマスターができる。
その他装備品については公式のお知らせを参照されたし。
【主人公強化】『アマネ』の第3ジョブを開放!さらに固有装備品が獲得できるクエストも!
第3ジョブの特徴として、まず高火力・単体の無区分攻撃を持つ点が挙げられる。
元々マスアビ含め鳥獣戯画は無区分だったが、吸収・反射無視かつダメージ吸収の大技を習得。
さらにサポアビ効果により「無区分攻撃力の行動威厳」を持つため、MAX時の火力はかなりのもの。
ただし相手の耐性の影響を受けにくい一方、耐性ダウンや区分バフの恩恵は受けられない点に注意。
次にどちらもHP70%以上が条件だが、2種の追加効果スキルが目を引く。
【汐壁】 周囲の味方のCTアップ &ダメージ3500シールド &自分にリジェネ
【徒浪閃】 追撃で菱形2マス範囲に水斬撃 &素早さダウン &自分にリジェネ
別の行動をとりつつ攻撃や防御を行うことができる。
ややこしいので「壁」がついている方が防御と覚えておけばいいだろう。
もう一つ注目したいのが基本技の「変転狭霧」
これはリアクションを1回だけ変化させるスキルだが、
受けた攻撃区分の耐性を永続でアップさせることができる。
敵が特定の区分に偏っているクエストでは役に立つだろう。
この手のスキルはよくキモロボなんかが持っている気がする。
元々マスアビ含め鳥獣戯画は無区分だったが、吸収・反射無視かつダメージ吸収の大技を習得。
さらにサポアビ効果により「無区分攻撃力の行動威厳」を持つため、MAX時の火力はかなりのもの。
ただし相手の耐性の影響を受けにくい一方、耐性ダウンや区分バフの恩恵は受けられない点に注意。
次にどちらもHP70%以上が条件だが、2種の追加効果スキルが目を引く。
【汐壁】 周囲の味方のCTアップ &ダメージ3500シールド &自分にリジェネ
【徒浪閃】 追撃で菱形2マス範囲に水斬撃 &素早さダウン &自分にリジェネ
別の行動をとりつつ攻撃や防御を行うことができる。
ややこしいので「壁」がついている方が防御と覚えておけばいいだろう。
もう一つ注目したいのが基本技の「変転狭霧」
これはリアクションを1回だけ変化させるスキルだが、
受けた攻撃区分の耐性を永続でアップさせることができる。
敵が特定の区分に偏っているクエストでは役に立つだろう。
この手のスキルはよくキモロボなんかが持っている気がする。
プロフィール | 拙者はアマネ。拙者の力は、大切な仲間と紡ぐ日常全てを守るためにある。そのために、おぬしの力も貸して欲しい。代わりに、拙者がお主のことも守る。 |
---|---|
早朝 | 早起きが苦手と言う者は、不慣れなだけだと思うのだ。い、いや、拙者はそのように叱られた経験があるわけではないぞ。 |
午前 | 見回りは大事だ。守るべき民と、討つべき敵である鬼、それらをこの目で確かめておいて損はない。見回りに熱中し、迷うこともあるが、それはほら、失敗は成功のもとだ。 |
午後 | いつ何時、食べるものに困るかは誰にもわからない。であれば、食べられるときに食べるべきだ。たとえ戦場のただ中でも。 |
夕方 | 拙者の中には、不確かな何かがある。見えない、不思議な思いが。確かに拙者は、鬼を倒したいと心から思っている。守りたいものもある。だが、いつからそう思うようになったのかがわからないのだ。 |
夜間 | すまないが少し外していてくれ。これから湯浴みの予定なんだ。む、ぺたんこだから恥じているわけではない、断じて!侮辱するならば拙者にも考えが・・・って、え?あ、特に何も言ってない・・・ |
深夜 | 我が身を食い破り、外にあふれ出そうな強い嘆きと深い悲しみ。外に出せと叫ぶようなこの衝動は、一体何なのだ。拙者はアマネ。拙者は、何者なのだろう・・・ |
放置 | お、これは鍛錬をするチャンス! |
装備 | 拙者の格好に、何か気になることでも? |
ステータス | そんなにじっと見つめられると、果たし合いをする気持ちになるな。 |
ユニットレベルアップ | 精進あるのみだ! |
ジョブランクアップ | 力及ばず、悲しむ者を増やさぬために。 |
ジョブ開放 | なんかパワーアップした! |
攻撃 | はっ/やっ/たあっ |
特殊攻撃 | 見えた!/遅いわ! |
クリティカル | 切り捨て御免! |
反撃 | あまい! |
スキル | 誰にも、拙者の邪魔はさせぬ! |
連携 | もらった! |
防御 | そんなものか |
回避 | 見切った! |
感謝 | かたじけない |
ダメージ | うっ/ううっ/ぐあっ |
戦闘開始 | なすべきことのため、いざ、参る! |
戦闘不能 | また・・・あのときと同じように・・・ |
戦闘終了 | そんなものか、口ほどにもない |
タグ
このページへのコメント
味方対象の不義遊戯みたいな技ctアップ25?
ちと物足りないね…
本家不義遊戯と同じ感覚でエナンジを対象にしたら微妙に先手取れないことあった…
1.開眼と刻印を済ませる
2.4人でシチュー食って有利属性の鬼殴る
3.傭兵のアマネを借りてオートする ×2,3回
しっかり強化しないときつい。
LSも火力のあるものじゃないと倒しきれない。
アマネは、大丈夫なんだけど隊長たちがやられる。
フル開眼ではあるが自己LS、セット効果なしの適当赤刻印でいけたぞ
まず自分の前にいる2体は無視してタノスケ解放しに行った方がいい
有利属性相手なら隊長の通常攻撃でもかなりダメージ出る
ロギに会いに行くときには、成長してるかな?
幕間での様子と映画での様子を鑑みると全然成長してなさそう()
タガタメのシナリオが過程を無視してやりたいシーンを差し込むのはいつものことだけど
セリスとアザミ死亡、ウガチ重傷、タノスケ行方不明とかいうどん底状態でリズベットと貧乳の乳比べしてたんだよな…めっちゃ元気じゃん
開眼は、もう来るでしょ。一気に傲慢まできそうだね。
そして1年経っていたのである…
もう開眼すらしてないの忘れられてそう
生放送でまだないみたいなこと言ってたから忘れてはいないよ。
やっと開眼が来たよ。・・・1年10か月経ってるしもうやってないかなぁ?
4年越しの実装、さらに3年かけて開眼
こいつはもはやタガタメの歴史そのものと言えるだろう…
なら次はサ終直前に第3ジョブ来るんじゃない?
アマネの強化が早く来て欲しい。
第3ジョブと真理開眼を控えているからもう少し待つんじゃ
主人公は第3ジョブの前にCCだけどストーリー絡むから6章終わってからじゃね
いつになるのやら
周年で鬼滅コラボすれば早期CCワンチャンあるぞ(妄言)
昔ならまだしも今の状況なら鬼滅側から拒否されそう
メインストーリーの進行速度考えたらなぁ…
ティナも3扉で止まってるけど主役章終わってるから運営次第でいつでもやれるし