最終更新:ID:vin8AnQi7g 2022年10月19日(水) 23:24:52履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆4→5 |
---|---|
属性 | 火 |
リーダースキル | 火属性ユニットの魔法攻撃力30%アップ HP20%アップ |
第一ジョブ | 神子 └EC:【神薙】 └CC:霊威の火神子 |
第二ジョブ | 吟遊詩人 └EC:日輪 |
第三ジョブ | 賢者 └EC:【パンドラ】 |
マスターアビリティ | 未実装 |
専用武具 | 『彩精の祭器』 |
専用念装 | 『精霊は高貴な灯火に集い』 |
国の祭礼などを司るハイエルフ。神子の能力が非常に高い上流階級の女性だが、ズボラな性格で、壮絶な寝癖を付けて人前に出ることもある。それすらもお茶目に振る舞っていると好意的に捉えられ、お嬢様扱いされるのが悩み。 |
出身地:ノーザンブライド
身長:163cm
体重:58kg
誕生日:4月9日
星座:火炎王の月
血液型:Kn型
好きなもの:新しいこと
趣味:ゴロ寝
イラスト:しぶ彦(G-ROW)
CV:吉岡麻耶
身長:163cm
体重:58kg
誕生日:4月9日
星座:火炎王の月
血液型:Kn型
好きなもの:新しいこと
趣味:ゴロ寝
イラスト:しぶ彦(G-ROW)
CV:吉岡麻耶
いいねいいね!早く行こう!
エルフ!ハイエルフ美少女様だー!
もうひとりのハイエルフ様と違ってとても友好的。
ハイエルフも色々なんだなあ
恒常2人目の神子(若干似合ってないがそこがまたいい)
バフ後の基本魔道を撃てと言わんばかりの構成
その通り神子に「残響」、「マジアプ+2」、基本魔道でお手軽魔法砲台に
ただ初期ジュエル上何連発もはできない
賢者に基本祷術で「〜の舞」連発でもいいが素早さの関係上重ねがけは…
5凸程度だと殴り神子運用になってしまう
「残響」で1ターンバフは長続きするが、火属性菱形光魔法ならルピナスがいる…
なのでハード落ち後などできれば15凸を目指して差し上げたい。
メア念想を装備することで無詠唱十字闇魔法が使用できるのでなんと全属性魔法を撃ち分けることができるようになった。
使い道があるかはわからないが・・・。
こう見えてもずぼららしい。かわいい。
ちょっと追記
「照魔」後は魔攻が2.25倍、素早さは1.2倍になるので普通に強くなる。かわいい。
「残響」、「マジアプ」、基本魔道が鉄板だと思う。LS無しで相性によっては2000いくことも
一方で他の巫女や神子と同じようにバフがかかっていないと火力が物足りないこと、
純粋な魔職ではないのでジュエルに不安がある(16凸だと「照魔」→「クロス」x4でジュエルが無くなる)といった難点が挙げられる。
星巡りの魔道帽ももし装備できたら相性が最高だったのが残念である。
武具としては素早さの上がる天照ホーリーロッドか祈祷・神凪がおすすめ
装備枠が増えたらジュエル関係の武具を付けてジュエル回りを補強していくといいだろう
月鎧のリジェネバージョン来たらえぐい性能になると思うんだけどなあ
何気にLSも☆5並かそれ以上のものを有している
火属性ユニットの魔法攻撃力30%アップ HP20%アップと属性が限定されてしまうものの
イリヤスフィールと同等の攻撃力アップにHPアップのおまけつき
あくまで魔法攻撃力なので魔法区分にしか乗らないものの、これの乗った基本魔道は恐ろしい
最近大幅強化された賢者を持つルピナスやヴィヴィ、魔法ためる持ちのロイ・マスタングなど
強力な火魔職も増えた為とても魅力的なLSであり、リーダーにもおすすめしたい。これがハイエルフの力なのか…
ちなみにジュエルの関係上、傭兵が雇えるのならエマちゃんをオススメしたい
最大ジュエルが増える為間接的にジュエルも増える。
HPも更に上がるうえ、彼女が優秀なサポートキャラなので相性も抜群である。
かわいいコンビで強いなんて、最高だなあ
優男、だんちょとともに希少なノーザン出身者なので開眼に期待したい
キャラスキンが下記神子EC前に一足早く実装。
とってもかわいいので是非買ってあげて着せ替えをしてあげて欲しい
(主張にあった着替え云々はコレの事だったのだろう)
吟遊詩人EC登場時に貰えない(後に貰う)ということは神子ECorCC…?
との予想が大当たりと言う結果に
神子は攻撃型のEC
「六根清浄の大祓」が「六根清浄の悪祓」になり、威力が上がっている。
2種の範囲バフは自他共に運ステータスが強化されている。
その為エマや情熱嫁婿EC持ちのヴェロスやカヤとの相性が◎
勿論自身の放つ「六根清浄の悪祓」も大幅に火力アップされるのが嬉しい。
ただ、それ以外の魔攻バフ値などは一切変化が無い点には注意。
基本技の「送納要文」もダメージ付きに変化しているが基本魔道運用がメインのイネスちゃんにはほぼ関係ない
(一応運参照のみ?になってはいるようだ)
賢者はパンドラEC
消費と詠唱が重くなる代わりに威力が上昇するサポアビ、「パンドラの箱」が魅力
…というかほぼそれ以外変化がない。
基本の「クロス」系が固有「ダイン」系より若干速い程度にまで下がるものの、
威力もほぼ「ダイン」並みに上がる嬉しいサポアビ。
詠唱速度管理が大変なものの火力は中々のものなのでセットしてあげたい。
主な運用としてはEC未実装時から変化せず、神子+基本魔道だろうか。
「マジアプ+2」&「パンドラ」で火力特化の魔法アタッカーが楽しい運用。

2021/5/13開催のイベント「その灯、暗闇を照らして」にてクラスチェンジ
公式:https://al.fg-games.co.jp/news/36542/
神子CCでは正統派なCC…に見せかけて武具が「杖」に。 お祓い棒「どうして…」
既存2種のバフが統合されアルケミィエフェクト耐性も付与可能になった。
アルケミィエフェクト耐性は100%ではないので注意
ターン経過で効果量アップの特殊仕様を持つのも特徴。
「1回攻撃するまで」なので間にバフを挟むのもアリ
追加の「月聖祈祷」*1は擬似回復&Move+1バフと便利かつ、自身は不足しがちなジュエルを補える
一致属性攻撃スキルも追加されており、「火樹銀花の大祓」&「烽火連天」は組み合わせも良い。
もともと攻撃的ECベースで攻撃手段が比較的豊富な為、基本魔道に頼らなくても良くなった
欠点としては神子CC特有のバフ切れとジュエル管理問題。
イネスちゃんは新規RAでジュエル周りは改善できるのも嬉しい
「カウンターパンドラ」とは火力を求めるかどうかで選びたいところ
プロフィール | ん?あなたはどなた?もしかして、他の国から来た?わぁ〜、いーねいーね!私はイネス!エルフなの。エルフって、わかる? |
---|---|
早朝 | うーん…まだ、朝早いよ?ん?もう礼拝時間?はぁ…うん、わかった〜。着替えていくからさ、先行ってて〜?それじゃ、あと5分… |
午前 | |
午後 | え?今日のランチは、スロウスシュタインから来た料理人さんが作ってくれる特別メニュー?なにそれ〜!いーねいーね!早く行こう!はやくはやく〜♪ |
夕方 | |
夜間 | |
深夜 | |
放置 | はぁ〜…ふぅ〜…んん?…あ、寝てないよ!寝てないから。ん…でも、出発する時には起こしてね! |
ジョブ | すてーたす?…はぁ〜、寝てるから、勝手に見てー。 あっ、装備するの?それ、いーねー! |
ユニット強化 | |
アビリティ | |
アビリティセット | |
限界突破/アビリティ取得 | これもみんなのお陰かなー。/新しい事ってホントいいねー/ま、成長するのは何だっていいね。 |
レベルアップ/アビリティレベルアップ | |
ジョブレベルアップ | これもみんなのお陰かなー。/新しい事ってホントいいねー/ま、成長するのは何だっていいね。 |
ジョブ開放 | ま、成長するのは何だっていいね。 |
クラスチェンジ | |
進化 | これもみんなのお陰かなー。 |
戦闘開始 | |
攻撃 | |
被ダメージ | |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | |
連携 | |
回避 | |
カウンター | |
ガード | |
お礼 | |
戦闘不能 | |
戦闘終了 |
タグ
このページへのコメント
あれみたいにキモくないよ
リオンか……。
サポアピでヨミみたいに魔攻&運アップを入れて欲しかったな…というのは欲張りだろうか…
ナマアシ!フトモモ!
フォーーッ!
祝CC。いーねいーね。