最終更新:ID:vin8AnQi7g 2024年08月18日(日) 12:16:00履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 風 |
リーダースキル | 風属性ユニットのHP40%アップ 射撃攻撃力40%アップ 素早さデバフ軽減40%アップ |
リーダースキル(色欲) | 風属性ユニットのHP40%アップ 射撃攻撃力40%アップ 器用さ20%アップ 素早さデバフ軽減40%アップ |
第一ジョブ | 森霊の錬金術師 |
第二ジョブ | 隠密 (EC:【影風】) |
第三ジョブ | スナイパー (EC:【バレル】) |
専用武具・念装 | 霊弓『サジタリウス』、森霊の聖衣、アイテールブローチ 大森林の唱和 |
バベル戦技 | 「響旋」クレセント(森霊の錬金術師) |
暴食罪域<グラ・ベルト>にあるスーガ大森林を守護する巫女。マギルの扱いに優れ、精霊を喚起する力はセフィラの民の中でも群を抜く。人前では規範を守る厳格な巫女として振る舞うが、親しい者には天真爛漫な素顔を見せる。 |
出身地:暴食罪域<グラ・ベルト>
身長:151cm
体重:39kg
誕生日:2月12日
星座:風女神の月
血液型:Ki型
好きなもの:エンメル・楽しいこと
趣味:自然の中で歌うこと
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:春野杏
身長:151cm
体重:39kg
誕生日:2月12日
星座:風女神の月
血液型:Ki型
好きなもの:エンメル・楽しいこと
趣味:自然の中で歌うこと
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:春野杏
童顔と組むのが射撃ユニットとしては安パイか
特に「器の風鏡」不採用時には射撃攻撃力バフが嬉しい
CCタマモとは『「響旋」クレセント』により、お互いのバフで火力&射程が盛れていい感じ
他射程アップはセーダやティナも嬉しい(ティナ自身も射程バフを持っているが)
基本技は一見地味だが、それぞれある程度使い道はある
『「響霊」ディオネ』の1回回避するまで回避率大幅アップという回数制限付きは珍しい
あとは十字1マスデバフ解除やジャンプ特効&中断攻撃
攻撃に特化させるなら威力はアレだが基本隠密技なんかもいいのかもしれない。
一応風属性耐性ダウンも使えるようになる。
余談だが、ホーム画面に設定したりモデル鑑賞の時にやや早めのリズムでタップするとくるくる回り続けてかわいい。あと朝と昼に歌も歌ってくれる。かわいい。
特に「器の風鏡」不採用時には射撃攻撃力バフが嬉しい
CCタマモとは『「響旋」クレセント』により、お互いのバフで火力&射程が盛れていい感じ
他射程アップはセーダやティナも嬉しい(ティナ自身も射程バフを持っているが)
基本技は一見地味だが、それぞれある程度使い道はある
『「響霊」ディオネ』の1回回避するまで回避率大幅アップという回数制限付きは珍しい
あとは十字1マスデバフ解除やジャンプ特効&中断攻撃
攻撃に特化させるなら威力はアレだが基本隠密技なんかもいいのかもしれない。
一応風属性耐性ダウンも使えるようになる。
余談だが、ホーム画面に設定したりモデル鑑賞の時にやや早めのリズムでタップするとくるくる回り続けてかわいい。あと朝と昼に歌も歌ってくれる。かわいい。
サポートアビリティ「器の風鏡」をセットするとスキルが変化する。
イメージとすれば、範囲技が減り詠唱ありの単体クリティカルが増える。
セットなしで通常クエスト、セットしてボス退治という使い分けになるだろう。
なお「器の風鏡」をセットする場合、もう1枠は怠惰アビリティより「スーガの霊威」の方が火力は上がる。
射程+3と消費ジュエル軽減を捨てることにはなるが、ボス退治特化にする場合には一考の余地あり。
通常 | 「器の風鏡」をセット | |
---|---|---|
ガニメデ | 射程5 対象を後方に2マス移動&3ターン移動力半減 | 射程5, 詠唱320 貫通&クリティカル&回復無効 |
フォボス | 射程5幅3マス直線 3ターンスタン(素早さ大幅ダウン) | 射程5正方形1マス 2ターンスタン(射撃耐性大幅ダウン)&クリティカル&3ターン射撃攻撃力アップ |
ダイモス | 射程5菱形2マス 強力な雷属性特効&リアクション発動無効&発動前に3ターン命中率・器用さを吸収 | 射程5, 詠唱380 クリティカル&廻天効果&対象がスタンor回復無効時威力大幅アップ |
セットなしで通常クエスト、セットしてボス退治という使い分けになるだろう。
なお「器の風鏡」をセットする場合、もう1枠は怠惰アビリティより「スーガの霊威」の方が火力は上がる。
射程+3と消費ジュエル軽減を捨てることにはなるが、ボス退治特化にする場合には一考の余地あり。
プロフィール | セフィラの種族、エウラリアと申します。浄化の器の名代として、スーガ大森林の深奥よりはせ参じました。ほえ?お役目で呼ばれたわけじゃないの?あ〜、じゃ普通にしゃべっていいのかな?ふふっ、やったあっ! |
---|---|
早朝 | 世界がだんだん明るくなって、いろんな動物が起きてくる音がして。んうぅぅぅ〜朝ってやっぱり最高だよね!歌いたくなっちゃうなぁ。 ま〜もり〜た〜いな、こ〜の、うつくしくいと〜しいせかいを〜♪ |
午前 | あ、ちょっと待ってもらえる?栄養不足の木があるみたいなの。えっと、この木だね。うん、後で栄養価の高い水持ってくるね。ん?何その意外そうな顔。ワタシだってちゃんと出来るんだから。 |
午後 | おっひる〜おっひる〜。午後から頑張る活力に! たのしくおいしくあなたもわたしも♪ いっただきま〜す! |
夕方 | あ〜あ〜。たまにはエンメルとのんびり遊びたいな〜。でも、「気軽に会いに来るなー」ってジューリアに怒られるのは嫌だし。ワタシ的には、そういうジューリアこそ、辛そうで気になってたんだ。 |
夜間 | エンメルとは、お役目の修行とかもあって、昔から結構一緒なんだ。それでね、どんな人もエンメルと向かい合うとなんか嬉しそうなの!ワタシの世界って、エンメルがいないと始まらないんだよね♪ |
深夜 | ワタシって実は、エンメルの代わりの役割なんだよね。そのおかげで大好きなエンメルと仲良くなれたし、気にしてないよ。あぁ、嘘、気になることはある。毎日すっごい思ってることがあるの。本当に、私がエンメルの代わりになってあげたかったな・・・って。 |
放置 | 自由時間なのかな?ちょっとその辺で歌っててもいいかな? |
エクストラ1 | どうかしました。私にお手伝いできることはありますか?なーんて、たまには真面目なとこも見せてみたり〜。どうどう? |
エクストラ2 | あなたって結構タフだよね。今度さ、一緒に狩りとか行ってみない?秘密の狩場教えてアゲル♪ |
エクストラ3 | 精霊ってすごいけど、全ての不運を防ぐスーパーマンにはなれないの。うーん…何が言いたいかっていうとね、自分を大事にして欲しいなって。あなたの代わりなんて、どこにもいないんだから、ね。 |
装備 | なんか面白い装備とかある? |
ステータス | 何でも聞いていいよ!何でも答えちゃう! |
ユニットレベルアップ | 日々の積み重ねの賜物だよね♪ |
ジョブランクアップ | わっ!なんか力が湧いてくる! |
ジョブ開放 | これで誰かを守れるのなら。 |
攻撃 | やっ/はあっ/いっけぇ! |
特殊攻撃 | こういうのもできるよ/それなら、こうだ! |
被ダメージ | うぐっ/あぐっ/いやああっ |
クリティカル | 少しだけ、本気! |
スキル使用 | 精霊よ、セフィロンよ、私に加護を! |
連携 | 一緒にやってみよう! |
回避 | ふふっ |
カウンター | 負けられないもんね! |
ガード | おっと |
お礼 | うわぁ、ありがとう! |
戦闘開始 | 今までの修行の成果、見せてあげる! |
戦闘不能 | 私の方が倒れちゃ・・・駄目なのに・・・ |
戦闘終了 | わーい!勝った勝った! |
タグ
このページへのコメント
もしかしなくても怠惰アビがより一層いらなくなった??
強化は嬉しいんだけども…
ニムルから始まった神革強化って役に立たなかった方のサポアビが超強化されてるから怠惰不要になるキャラばかりだね
むしろ、カスタマイズ性が売りだったはずなのに
サポアビにはまず怠惰アビ、ってほうがおかしいから
クエによって切り替えられる方がいいね。
基本アビやリアクションも選択肢あればいいけど
専用ジョブ以外使うなら汎用ジョブの性能全て見直さないといけないレベルの弱さだから今更それは無理だろう
たしかに…カスタマイズ性が売りだったわ
使う場面によって使い分けできるのは楽しいなって思うから他のキャラもこうなるといいな
ユーザーは状況に応じて付け替えるのをカスタマイズ性と呼んでる
運営は3ジョブの中から最強のアビを選ぶのをカスタマイズ性と呼んでる
な気がする
アルベルのマスアビでRA強化とか昔からそういう節あるし
今からエウラリア育成するとしたら憤怒開眼が最優先ですかね?
だと思う
ただエウラリア自身は回避が特別高いわけではないから
クエスト運用ではティナとかと組んだりしないと憤怒の強さは実感しにくいとは思う
グラベルト出身のエウラリアちゃん。
だが専用念装の器用さUPはサガ出身を対象に。
ティナやセーダがいるからなのかねぇ?
運営A「アウレリアってどこ出身だっけ?」
運営B「えーと、確か、スーガ(大森林)」
運営A「サガね。了解」
みたいなことはないだろうかねぇ?
神革と普通のストーリーはちゃんと読んだ?
現代のグラトニー+砂漠地帯+サガが神革のグラベルトだよ
対象がサガになっていてエウラリアに恩恵がないのが何とかならないかなって話なんだけど。
マジレスするとグラベルトのスーガ大森林=現在のサガ地方なんすよ
遥か昔はグラトニーとサガ(と砂漠も?)がまとまってグラベルトを構成してたけど
ゲームシステム上、現在の地図基準で振り分けただけだと思われ
???
サガ出身のグループスキルならエウラリアにも恩恵あるでしょ
上方修正と憤怒強化でめっちゃ強くなった気がする
リーファバフ、ティナデバフ、憤怒バフで同倍相手へのクリ込み最終ダメージが18万くらい
ティナは同じ条件で5倍ためも使用で10万くらい
まぁ誰か一人を選ぶんじゃなくて強いデバフとかばうを持つティナと是非一緒に使いたいね
ティナのほうが火力出しやすいし強力デバフもあるからそろそろエウラリアも強化来てほしい
もう器の風鏡消してスキルを統合したほうがいいんじゃないかな…怠惰死んでるし