最終更新:ID:vin8AnQi7g 2022年04月01日(金) 07:03:50履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 3 | 2 | 紫闇の兜 | 大剣 |
斬撃 | 物攻150% | 1 | 1 |
☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | |
---|---|---|---|---|---|
火 | ギルフォード(Se) マサムネ(黒)(G) ニムル(Se)&(F) ラグナロク(Ja) カイザル(F) シズ(Sp) | クラージュ(F)(※1) | マサムネ(F) | ランベル(W)(※2) | - |
水 | ユウナギ(G) ラヴィーナ(Sp) アンニカ(Se) イツキ(Ja) アンク(F) アインツ(Sp) ネヴィル(Sp) エサイ・イグナシオ(F) ロンギヌス(Se)(※1) メルリヌス(Sp) クーラ・ダイアモンド(Sp) | シャノワール(Sp) | - | - | - |
風 | ラメセス(F) レオニア(Ja) コーデリア(Sp) バルト(Se) | - | エンヴィー(G)(※1) | - | ガイン(W)(※2) |
雷 | メイファン(Ja) ゾフィー(F) ルーシャ(Sp) ブリッツ(Se) ニグル(Se) ユーディット(Se) 闇ジューリア(G) ブラド(Ja) ジュウベエ(Se) レーヴァテイン(Sp)(※1) レーヴァテイン(黒)(Ja) ギルガメッシュ ブラッドレイ(F) ゼルドリス(Se) ダークオリヴィエ(Sp) | - | - | - | レシウス(W)(※2) |
光 | スズカ(G) アンデクス(Sp) | フリード(W)(※2) | ジーク(F) | - | ティルフィング(W)(※2) |
暁光 | クダンシュタインver.舞台版(Ja) | - | - | - | - |
闇 | ザハル(Se)&(G→CC)(※1) アナスタシア(Sp)(※1) クダンシュタイン(Ja) 闇ザイン(G) アラネア メリオダス(Sp) ローザ(※1) イカサ(G) | グランツ(G) マリアンヌ(F)(※1) サバレタ(Se)(※1) | ナツキ・スバル(W)(※2) | ディオス(W)(※1)(※2) | - |
EC可能ユニット(Sp…シュピオン G…ゲルニカ F…ファウスト Se…ゼーレ Ja…イェーガー W…ヴィルト)
※1…暗黒騎士から変化
※2…戦士から変化
火力に特化したジョブ。
ホーリーナイトと違い、全ての属性にまんべんなくいる(光でさえ3人いる)
火力が非常に高い反面、耐久面には不安がある。
ホーリーナイトと比べ使いやすいがオートはかなりポンコツ。
特筆すべきなのは開幕で高火力が出やすい「報復の刃」が使える基本技、
耐久は落ちるが火力を強化できる「オーバードライブ」だろうか。
忍者と基本技を組み合わせた報復忍者という型が存在している。
※現時点これができるのはスズカとグランツとレーヴァテインとユウナギとローザとダークオリヴィエとエサイ・イグナシオ。
2017/7/14 上方修正
■固有アビリティ
・「ソウルサクリファイス」「マインドサクリファイス(レーヴァテイン)」の威力アップ&HP減少割合ダウン
■基本アビリティ
・「消費HP減少 + 2」の名称を「漆黒の血脈」に変更&HP上限アップ効果を追加
ホーリーナイトと違い、全ての属性にまんべんなくいる(光でさえ3人いる)
火力が非常に高い反面、耐久面には不安がある。
ホーリーナイトと比べ使いやすいがオートはかなりポンコツ。
特筆すべきなのは開幕で高火力が出やすい「報復の刃」が使える基本技、
耐久は落ちるが火力を強化できる「オーバードライブ」だろうか。
忍者と基本技を組み合わせた報復忍者という型が存在している。
※現時点これができるのはスズカとグランツとレーヴァテインとユウナギとローザとダークオリヴィエとエサイ・イグナシオ。
2017/7/14 上方修正
■固有アビリティ
・「ソウルサクリファイス」「マインドサクリファイス(レーヴァテイン)」の威力アップ&HP減少割合ダウン
■基本アビリティ
・「消費HP減少 + 2」の名称を「漆黒の血脈」に変更&HP上限アップ効果を追加
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
ヘルブリンガー (←カオスブリンガー) | 24 | 3 | 範囲内の対象に闇属性の斬撃攻撃&自身の物防アップ&魔獣特効&確率でクリティカル発生 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 ※威力がアップ |
☆2 | |
闇 | ディオス |
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
マインドサクリファイス (←ソウルサクリファイス) | 45 | 3 | 自身のHPを少量消費して範囲内の対象に、味方の死亡数が多いほど強力な闇属性の斬撃攻撃 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 | Lv | ![]() |
アビスノート (←ジャガーノート) | 55 | 2 | 敵の最大HPに闇属性の斬撃攻撃&自身の物攻・魔攻アップ&物防・魔防ダウン 【射程:1, 高低差:2】 | Lv | ![]() |
基本漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ブラッドサクション (←ブラッドイーター) | 12 | 5 | 移動後敵の最大HPを割合吸収(最大ダメージ制限5000) 【射程:5, 高低差:2】 | Lv | ![]() |
ジュエルサクション (←ジュエルイーター) | 12 | 3 | 移動後敵の最大ジュエルを割合吸収(最大ダメージ制限55) 【射程:5, 高低差:2】 | Lv | ![]() |
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
イデアサクリファイス (←マインドサクリファイス) | 45 | 3 | 自身のHPを少量消費して範囲内の対象に、味方の死亡数が多いほど強力な闇属性の斬撃攻撃&<怠惰>特効 【射程:3, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 ※威力アップ |
☆5 | |
雷 | レーヴァテイン |
2017/7/14 上方修正
■固有アビリティ
・「マインドサクリファイス(レーヴァテイン)」の威力アップ&HP減少割合ダウン
2017/8/1 上方修正
■ステータス
・固有装備品「レヴァジャケット」の素早さ、水耐性上昇値をアップ
・固有装備品「ラグナロクワッペン」のHP、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「ユグドラシルプラント」の物攻、素早さ上昇値をアップ
・固有装備品「レヴァエッジシールド」のHP、会心上昇値をアップ
・固有装備品「ヴィゾフニルドール」の物攻、器用さ、素早さ上昇値をアップ
2018/11/1 「ダークナイト+」から「戦刃姫」へジョブ名称変更&スキル強化&上方修正
■ステータス
・HP上限を上方修正
・固有装備品のHP上限を上方修正
・固有装備品の物攻アップを上方修正
■固有アビリティ
・「マインドサクリファイス(レーヴァテイン)」の威力アップ&HP減少割合ダウン
2017/8/1 上方修正
■ステータス
・固有装備品「レヴァジャケット」の素早さ、水耐性上昇値をアップ
・固有装備品「ラグナロクワッペン」のHP、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「ユグドラシルプラント」の物攻、素早さ上昇値をアップ
・固有装備品「レヴァエッジシールド」のHP、会心上昇値をアップ
・固有装備品「ヴィゾフニルドール」の物攻、器用さ、素早さ上昇値をアップ
2018/11/1 「ダークナイト+」から「戦刃姫」へジョブ名称変更&スキル強化&上方修正
■ステータス
・HP上限を上方修正
・固有装備品のHP上限を上方修正
・固有装備品の物攻アップを上方修正
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
カラミティローズ (←ブラッディローズ) | 30 | 7 | 範囲内の対象に闇属性の斬撃攻撃&永続で自身の物攻アップ(重複回数制限なし) 【射程:5, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 ※物攻上昇量アップ |
☆5 | |
闇 | アナスタシア |
2017/8/1 上方修正
■ステータス
・固有装備品「ブレイドブロッサム」の物攻、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「ブルームガントレット」の物攻、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「ローゼスバレッタ」の物防上昇値をアップ
・固有装備品「ブルームドレスメイル」のHP上昇値をアップ
・固有装備品「ローゼスハイブーツ」の素早さ上昇値をアップ
・固有装備品「マークオブブロッサム」の素早さ上昇値をアップ
■固有アビリティ
・「ブラッディローズ」の威力アップ
2018/4/26 「ダークナイト+」から「戦場のブロッサム」へジョブ名称変更&スキル強化 (公式)
2019/3/22 上方修正
■固有アビリティ(戦場のブロッサム)
・『黒き茨の幻惑』の物攻アップ量を上方修正
・『黒き茨の幻惑』の狂化状態中に移動力+3&全状態異常耐性アップの効果を追加
■基本アビリティ(戦場のブロッサム)
・『惑いの黒棘』の威力を上方修正
2020/2/6 上方修正
■ステータス(戦場のブロッサム)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(戦場のブロッサム)
・『カラミティローズ』の物攻アップの効果ターンを5ターンから永続に上方修正
2022/4/1 上方修正
■固有アビリティ(戦場のブロッサム)
・『ブラッディローズ』の射程を3から4へ上方修正
・『カラミティローズ』の威力を上方修正&射程を4から5へ上方修正
■ステータス
・固有装備品「ブレイドブロッサム」の物攻、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「ブルームガントレット」の物攻、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「ローゼスバレッタ」の物防上昇値をアップ
・固有装備品「ブルームドレスメイル」のHP上昇値をアップ
・固有装備品「ローゼスハイブーツ」の素早さ上昇値をアップ
・固有装備品「マークオブブロッサム」の素早さ上昇値をアップ
■固有アビリティ
・「ブラッディローズ」の威力アップ
2018/4/26 「ダークナイト+」から「戦場のブロッサム」へジョブ名称変更&スキル強化 (公式)
2019/3/22 上方修正
■固有アビリティ(戦場のブロッサム)
・『黒き茨の幻惑』の物攻アップ量を上方修正
・『黒き茨の幻惑』の狂化状態中に移動力+3&全状態異常耐性アップの効果を追加
■基本アビリティ(戦場のブロッサム)
・『惑いの黒棘』の威力を上方修正
2020/2/6 上方修正
■ステータス(戦場のブロッサム)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(戦場のブロッサム)
・『カラミティローズ』の物攻アップの効果ターンを5ターンから永続に上方修正
2022/4/1 上方修正
■固有アビリティ(戦場のブロッサム)
・『ブラッディローズ』の射程を3から4へ上方修正
・『カラミティローズ』の威力を上方修正&射程を4から5へ上方修正
暗黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
赤と黒の襲撃 (←イービルスラッシュ) | 48 | 3 | 範囲内の対象に闇属性のジャンプ攻撃&必中&確率でクリティカル発生 【射程:3, 範囲:十字5マス, 高低差:2, 詠唱速度:360】 | Lv | |
ロート・シュヴァルツ ※新規追加スキル | 36 | 3 | 範囲内の対象に闇属性の斬撃攻撃&ジュエル吸収 【射程:3, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv | |
デスサイズフォール (←ジャガーノート) | 70 | 3 | 敵に闇属性のジャンプ攻撃&必中&確率でクリティカル発生 【射程:1, 高低差:3, 詠唱速度:360】 | Lv |
基本暗黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
スカーレットイーター (←ブラッドイーター) | 12 | 5 | 対象にジャンプ攻撃&HPを吸収&確率でクリティカル発生 【射程:3, 高低差:3, 詠唱速度:500】 | Lv | |
ダークイーター (←ジュエルイーター) | 12 | 5 | 対象のジュエルにジャンプ攻撃&ジュエルを吸収&確率でクリティカル発生 【射程:3, 高低差:3, 詠唱速度:500】 | Lv | |
陥襲 (←強襲) | 20 | 3 | 3ターン自身の物攻1.5倍&クリティカル率アップ&移動力+2&物防・魔防大幅ダウン&全防御ダウン | Lv |
リアクション | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|
陶酔の刃 (←アヴェンジャー) | 被ダメージに確率で反撃&自身に狂化効果 (狂化状態中斬撃攻撃力2倍&死の宣告属性+100)&スキル攻撃にも発動) 【射程:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv |
暗黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
赤と黒の惨劇 (←赤と黒の襲撃) | 48 | 5 | 範囲内の敵に闇属性のジャンプ攻撃&必中&確率でクリティカル発生 【射程:3, 範囲:十字5マス, 高低差:2, 詠唱速度:500】 ※威力アップ |
☆5 | |
闇 | ローザ |
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
リーサルブリンガー (←ダークブリンガー) | 36 | 5 | 範囲内の対象に闇属性の斬撃攻撃&3ターン自身の斬撃攻撃力アップ 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 | Lv | |
イービルハザード (←イービルスラッシュ) | 25 | 3 | 自身のHPを消費して範囲内の対象に闇属性の斬撃攻撃 【射程:2, 範囲:幅5マスの直線, 高低差:2】 | Lv | |
ヘルサクリファイス (←ソウルサクリファイス) | 30 | 3 | 自身のHPを消費して範囲内の対象に味方の死亡数が多いほど強力な闇属性の斬撃攻撃 【射程:5, 範囲:特殊(キャノンレーザー), 高低差:2】 | Lv | |
万界葬刃 (←万天葬刃) | 70 | 2 | 敵に自身のHPが減っているほど強力な絶大威力の斬撃攻撃 【射程:1, 高低差:2】 | Lv | |
アンリミテッドアビス ※新規追加スキル | 100 | 1 | 自身のHPを消費して敵に絶大な威力の闇属性斬撃攻撃&発動前に1ターン自身の全攻撃2倍&ユニットロック不可 【射程:1, 高低差:1】 | Lv |
基本漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
強冥 (←強襲) | 20 | 3 | 3ターン自身の物攻・会心・全攻撃アップ&物防・魔防・全防御ダウン | Lv | |
報復の葬刃 (←報復の刃) | 32 | 3 | 範囲内の対象に自身のHPが減っているほど強力な斬撃攻撃 【射程:3, 範囲:幅1マスの直線, 高低差:2】 | Lv |
☆5 | |
---|---|
闇 | ザハル |
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
邪法の生贄 (←邪法の供物) | 50 | 3 | 自身のHPを大量に消費して範囲内の対象に、味方の死亡数が多いほど強力な闇属性の斬撃攻撃 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 ※威力・味方の死亡数によって加算されるダメージアップ |
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
災界領域 (←凶界領域) | 32 | 3 | 自身を中心とした範囲内の敵に防御無視のHP吸収攻撃&3ターン素早さを吸収 【範囲:菱形2マス, 高低差:2】 ※威力アップ | |
対象ユニット:ザハル | ||||
基本漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
激襲 (←強襲) | 20 | 3 | 3ターン自身の物攻・会心大幅アップ&クリティカルダメージアップ&物防・魔防ダウン | |
対象ユニット:『災界領域』対象ユニット以外 |
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
冥界領域 (←絶殺領域) | 60 | 3 | 自身のHPを消費して範囲内の対象に、味方の死亡数が多いほど強力な闇属性の超威力斬撃攻撃 【射程:3, 範囲:十字1マス, 高低差:2, 詠唱速度:320】 ※味方の死亡数による加算ダメージアップ |
☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | |
---|---|---|---|---|---|
火 | ラグナロク | - | - | - | - |
水 | イツキ | - | - | - | - |
風 | レオニア | - | - | - | - |
雷 | メイファン レーヴァテイン(黒) ブラド | - | - | - | - |
暁光 | クダンシュタインver.舞台版 | - | - | - | - |
闇 | クダンシュタイン | - | - | - | - |
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
冥界境域 (←イービルスラッシュ) | 36 | 3 | 自身のHPを消費して自身を中心とした範囲内の対象に闇属性の斬撃攻撃&強力な魔人特効 【範囲:十字1マス, 高低差:2】 | Lv16 | |
深地葬刃 (←ジャガーノート) | 66 | 1 | 敵に闇属性の斬撃攻撃&永続で物攻・魔攻アップ&物防・魔防ダウン&自身に狂化効果(狂化状態中は魔人特効大幅アップ) 【射程:1, 高低差:1】 | Lv20 |
基本漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
黒曜礫 (※新規追加スキル) | 10 | 10 | 敵に闇属性の射撃攻撃 【射程:3, 高低差:1】 | 初期 |
サポートアビリティ | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|
トランスドライブ (←オーバードライブ) | 物攻・物防アップ | Lv2 |
深淵の誓刃 (←漆黒の血脈) | HP消費スキルの消耗量軽減&斬撃攻撃力アップ | Lv6 |
漆黒剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
深地滅刃 (←深地葬刃) | 40 | 1 | 敵に闇属性の斬撃攻撃&永続で自身の物攻・魔攻アップ&物防・魔防ダウン&自身に狂化効果(狂化状態中は魔人特効大幅アップ) 【射程:1, 高低差:1】 ※威力がアップ&消費ジュエル軽減 |
2019/11/7の更新で戦士のECの1つという形で追加された。
戦士に合わせて移動能力はMove4、Jump1。
ダークナイトを名乗っているが「オーバードライブ」は持っておらず、
かわりに戦士の「パワーアップ」に物攻を盛ったサポアビがついた。
戦士の代名詞たる「投げ石」は闇属性がついて続投。倍率も上がっている。
ダークナイトECをジョブマスターすることによるHP上昇値(JMBやサポアビで補正する前の部分)は100です。
戦士に合わせて移動能力はMove4、Jump1。
ダークナイトを名乗っているが「オーバードライブ」は持っておらず、
かわりに戦士の「パワーアップ」に物攻を盛ったサポアビがついた。
戦士の代名詞たる「投げ石」は闇属性がついて続投。倍率も上がっている。
ダークナイトECをジョブマスターすることによるHP上昇値(JMBやサポアビで補正する前の部分)は100です。
このページへのコメント
下のゲルニカだけ手抜き感あると言うコメントは今となってはアホやな、と思えるほどゲルニカが素晴らしい
ジャガーノートのバフって永続なん…?
ニグル抜けてる?
ゲルニカだけ手抜き感ある
ブラッドレイは?