最終更新:ID:vin8AnQi7g 2024年03月31日(日) 05:36:28履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 光 |
リーダースキル | 光属性ユニットの魔攻40%アップ 魔防20%アップ 詠唱時間10%短縮 |
リーダースキル(色欲) | 光属性ユニットの魔攻40%アップ 全防御20%アップ 詠唱時間10%短縮 |
第一ジョブ | 召喚師 └EC:ティルナノグの召喚師 └CC:緋炎の召喚師 |
第二ジョブ | 鎧魔道師 └EC:【光源陣】 |
第三ジョブ | 魔弾操師 └EC:【セレナーデ】 |
マスターアビリティ | 鋼の架け橋 魔攻アップ&スキル使用回数+1 |
専用武具 | ニーナの教杖 ジングルベルリボン りんごのブレスレット |
専用念装 | スタディアニマルズ 手作りクリスマス 緋色の炎は何度でも |
ナガオウサギの獣人少女。優れた聴覚を持っているがゆえに、周囲の物音に過剰反応しがち。だが戦闘になれば勇敢に戦う。換毛期には自身から抜けた毛を素材に、最高の触り心地で見た目が微妙なぬいぐるみを作りあげる。 |
出身地:サガ地方
身長:134cm
体重:33kg
誕生日:1月4日
星座:光騎士の月
血液型:Ki型
好きなもの:りんご・ぎゅってされる
趣味:ぬいぐるみ作り
イラスト:やもり
CV:大関英里
身長:134cm
体重:33kg
誕生日:1月4日
星座:光騎士の月
血液型:Ki型
好きなもの:りんご・ぎゅってされる
趣味:ぬいぐるみ作り
イラスト:やもり
CV:大関英里
「悪い子は、めっ!です!」
(バベル戦記『鋼の炎、その緋色』にてお披露目されたケモナーヒロイン。)
「緋炎騎士団のマスコット」 で 緋炎騎士団では珍しい魔職
「お仕置き」という名の高火力一掃技で敵を塵と化す
※出身はサガ地方
普段は騎士団での癒しキャラとして活動しながらお手製の人形AとBを配っている
一時期は団員全員がこの人形を抱きしめながら戦場へ出ていた時期がありました。ええ、ありましたとも。呪いは付与されてないので安心してよい。人形を見てわかる通り、センスは持ち合わせていない
また、彼女の勇気と実績に憧れ地元を離れて頑張っている子がいるらしい。地元での評判は良さげ
ヴィクターの大声が大の苦手
緋炎騎士団では珍しい魔法担当。「召喚師」という光属性・闇属性範囲攻撃+無区分攻撃を備えた魔法ジョブを所持。いわゆる召喚獣みたいなのを出しまくるジョブ。固有ジョブは持ち合わせてないものの、サポアビによる対闇属性への特効補正+火力のある光属性技&優秀な専用武具&念装を所持している為、闇属性の敵に対してはめっぽう強い。
また、支援系の技も扱えるのでヒーラーに役割を変えることも可能
味方の支援も行えつつ、火力のある範囲魔法で敵を塵と化す戦車にもなれる
そういうタイプ。
サブジョブに撃破威厳+対物理ガードができる魔弾操師とバフ付きの技+火力補正のアビリティの恩恵が受けられる鎧魔道師のジョブを所持している為耐久、火力的にも申し分ないが、技の使用回数がどの技も少なめで詠唱付き、味方も巻き込んでしまうので使うタイミングは考えた方が良い手動操作向け。
また、支援系の技も扱えるのでヒーラーに役割を変えることも可能
味方の支援も行えつつ、火力のある範囲魔法で敵を塵と化す戦車にもなれる
そういうタイプ。
サブジョブに撃破威厳+対物理ガードができる魔弾操師とバフ付きの技+火力補正のアビリティの恩恵が受けられる鎧魔道師のジョブを所持している為耐久、火力的にも申し分ないが、技の使用回数がどの技も少なめで詠唱付き、味方も巻き込んでしまうので使うタイミングは考えた方が良い手動操作向け。
光の火力枠の魔職が欲しい人には優先度は高め
ユニット本体は恒常ではなく限定、だったが2023/1/28より恒常になった。
専用念装は1枚は恒常、もう1枚は季節限定だがどちらも優秀である。
彼女の欠片はバベル戦記のハードクエストにて1日3欠片ずつ集められるので、どうしても欲しい人は錬成することも可能っちゃ可能である。が、必須となる開眼項目を完凸できる欠片の数量がない場合はオススメしない。
※彼女の欠片クエストは以下の条件を満たせば開放される
バベル戦記『鋼の炎、その緋色』ノーマルステージ10話『終わりなき緋炎』をクリア
開眼の進行と専用念装の確保がとにかく大事でこちらを準備できれば召喚師としてのジョブ運用で活躍できる。が、育成が進まない内は魔弾操師のジョブ運用の方が良いかもしれない。
ユニット本体は恒常ではなく限定、だったが2023/1/28より恒常になった。
専用念装は1枚は恒常、もう1枚は季節限定だがどちらも優秀である。
彼女の欠片はバベル戦記のハードクエストにて1日3欠片ずつ集められるので、どうしても欲しい人は錬成することも可能っちゃ可能である。が、必須となる開眼項目を完凸できる欠片の数量がない場合はオススメしない。
※彼女の欠片クエストは以下の条件を満たせば開放される
バベル戦記『鋼の炎、その緋色』ノーマルステージ10話『終わりなき緋炎』をクリア
開眼の進行と専用念装の確保がとにかく大事でこちらを準備できれば召喚師としてのジョブ運用で活躍できる。が、育成が進まない内は魔弾操師のジョブ運用の方が良いかもしれない。
2023/06ニーナの章にてクラスチェンジ。
【ユニット強化】『ニーナ』をクラスチェンジ!『ジェラルド』の開眼霊装をLv20まで開放!
闇属性への殺意マシマシで帰ってきた。
最大の特徴は新規追加スキルの「クインテットレイ」
菱形範囲の光属性魔法攻撃であるが、3段階に変化する。
このコンボは「アン」→「ドゥ」→「トロワ」の順で使う他、
「魔力集柱」(3ターン魔攻バフ)→「ドゥ」→「トロワ」での使用も可能。
「トロワ」使用後は「アン」に戻る。
対ボスで自己完結する運用を考えるなら、
念装完凸でバフターン+1&デバフターン+1にすることで
【ユニット強化】『ニーナ』をクラスチェンジ!『ジェラルド』の開眼霊装をLv20まで開放!
闇属性への殺意マシマシで帰ってきた。
最大の特徴は新規追加スキルの「クインテットレイ」
菱形範囲の光属性魔法攻撃であるが、3段階に変化する。
- アン(菱2) 闇属性特効、3ターンバフ無効、2ターン麻痺
- ドゥ(菱3) 強力な闇属性特効、必中、3ターンバフ無効、2ターン麻痺
- トロワ(菱4) 超強力な闇属性特効、必中、クリティカル、3ターンバフ無効、2ターン麻痺
このコンボは「アン」→「ドゥ」→「トロワ」の順で使う他、
「魔力集柱」(3ターン魔攻バフ)→「ドゥ」→「トロワ」での使用も可能。
「トロワ」使用後は「アン」に戻る。
対ボスで自己完結する運用を考えるなら、
念装完凸でバフターン+1&デバフターン+1にすることで
- リアクションで魔法耐性&魔法攻撃力を吸収
- 「極光のクルセイドジャッジ」(1+1ターン魔法耐性ダウン)
- 「魔力集柱」(3+1ターン魔攻バフ)
- りんごのブレスレットWA「緋炎昇装」(1+1ターン範囲攻撃力2.5倍、闇属性特効付与)
- 「クインテットレイ・ドゥ」
- 「クインテットレイ・トロワ」
手軽に入手できる万能な武具
クロエCCイベにて作れるぬいちゃん(赤)とガチャ産の人形(白)がある。
後者はガチャ産だが、前者は比較的いくつでも常設クエストで作れる。
両方装備時の補正値も良く、主要パラメータではHP、闇属性特効補正、ジュエル獲得量、素早さが補える。
スタン耐性、魔防、デバフ耐性も地味に嬉しい。
さらに、☆5になるとマップ出現時に、耐久火力素早さの永続バフ効果あり…と優れた組み合わせ。
この2つの武具も考慮しつつ、メインジョブに合わせた下記武具がオススメ。
召喚師運用
「ニーナの教杖」
→ジュエルが尽きた際に火力が上がるWAの攻撃技が使用可能
※補正なら治癒力もアップのヘルコヴァーラ家の杖や単体回復可能のリブローも◎
「ジングルベルリボン」
→最大ジュエル+40と魔法攻撃力アップの恩恵が貰える
→WAでジュエルを吸収しつつ魔法攻撃力バフを自身にかけられるので強力
「りんごのブレスレット」
→HP上限+550、範囲攻撃力+25、打撃耐性+10、魔法耐性+10
→1ターン範囲攻撃力2.5倍、闇属性特効付与、詠唱短縮のWAが強力
→味方のCTを半減しつつ闇属性攻撃吸収付与できるWAも色々使えるかも(ただしニーナ、ジェラルド、ダルタニアンのみ)
クロエCCイベにて作れるぬいちゃん(赤)とガチャ産の人形(白)がある。
後者はガチャ産だが、前者は比較的いくつでも常設クエストで作れる。
両方装備時の補正値も良く、主要パラメータではHP、闇属性特効補正、ジュエル獲得量、素早さが補える。
スタン耐性、魔防、デバフ耐性も地味に嬉しい。
さらに、☆5になるとマップ出現時に、耐久火力素早さの永続バフ効果あり…と優れた組み合わせ。
この2つの武具も考慮しつつ、メインジョブに合わせた下記武具がオススメ。
召喚師運用
「ニーナの教杖」
→ジュエルが尽きた際に火力が上がるWAの攻撃技が使用可能
※補正なら治癒力もアップのヘルコヴァーラ家の杖や単体回復可能のリブローも◎
「ジングルベルリボン」
→最大ジュエル+40と魔法攻撃力アップの恩恵が貰える
→WAでジュエルを吸収しつつ魔法攻撃力バフを自身にかけられるので強力
「りんごのブレスレット」
→HP上限+550、範囲攻撃力+25、打撃耐性+10、魔法耐性+10
→1ターン範囲攻撃力2.5倍、闇属性特効付与、詠唱短縮のWAが強力
→味方のCTを半減しつつ闇属性攻撃吸収付与できるWAも色々使えるかも(ただしニーナ、ジェラルド、ダルタニアンのみ)
恒常 専用念装
基礎で素早さ、GSでHP、魔防、闇属性耐性と詠唱短縮が得られる。
召喚師なら絶対着けていきたい。もちろん魔弾運用時にも活かせる。
※スタディオーダーもGSで素早さが伸びるので上記念装が無い場合に。
基礎で素早さ、GSでHP、魔防、闇属性耐性と詠唱短縮が得られる。
召喚師なら絶対着けていきたい。もちろん魔弾運用時にも活かせる。
※スタディオーダーもGSで素早さが伸びるので上記念装が無い場合に。
『手作りクリスマス』 
限定 専用念装
詠唱時間の短縮&VAの闇属性特効技が優秀
念装LSが魔法パーティにとってはとにかく優秀というか破格
「魔攻30%アップ 魔法攻撃力30%アップ 範囲攻撃属性20%アップ 最大ジュエル20%アップ <暴食>特効40%アップ <憤怒>特効20%アップ」
詠唱時間の短縮&VAの闇属性特効技が優秀
念装LSが魔法パーティにとってはとにかく優秀というか破格
「魔攻30%アップ 魔法攻撃力30%アップ 範囲攻撃属性20%アップ 最大ジュエル20%アップ <暴食>特効40%アップ <憤怒>特効20%アップ」
2023/06実装の限定念装
バフ&デバフターン+1がとにかく強力
また魔攻バフ強化、行動威厳(魔法攻撃力、消費ジュエル軽減)もありぜひ入手したい。
バフ&デバフターン+1がとにかく強力
また魔攻バフ強化、行動威厳(魔法攻撃力、消費ジュエル軽減)もありぜひ入手したい。
グループ名 | 該当メンバー |
---|---|
「獣人の架ける橋」 | ユラ、ニーナ |
Lv1 | 物攻+10%、魔攻+10% |
---|---|
Lv2 | 射程+1、闇属性特効補正+30 |
Lv3 | ジュエル自動回復+5、HP上限+20% |
※緑:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある
備考
・内容
タグ
このページへのコメント
3ターンバフ無効効果のある攻撃スキルを合計9回使えるのでバフが厄介な敵相手に活躍する
攻撃スキルなのでオートでも使ってくれるのが嬉しい
伸ばした先の、マージナルのextra bossのサタンの影にも有効
バフ無効効果を撒きつつ火力役としてもまだそれなりに働ける性能
クラスチェンジクエスト攻略
1.初期配置されている敵を全滅させると多数の不死兵と2体の暗殺者が増援で現れる。暗殺者を倒すと不死兵の数が減り、暗殺者2体倒せば全不死兵が消える
2.暗殺者を1体倒すまたはある程度時間が経つとフィーア(本体)1体とフィーア(幻)2体が増援で現れる
3フィーア(本体)を倒せばクリア。フィーア(幻)は倒してもすぐに増援が来る。フィーア(本体)出現と同時に高威力の無詠唱攻撃を受けるのでHP残量注意(ターゲットはジェラルド固定?)。フィーア(本体)は物理攻撃を完全回避する(確率なのか100%なのかは不明)
暗殺者2体同時撃破以外はクラスチェンジ前でも達成難度はあまり高くない。ニーナでフィーア(本体)を最速で倒す事に集中すれば自然と達成される。全員生存達成の為にジェラルドにガラテアの授印を使わせて保険をかけておけばより安心。
十分に火力を盛っていれば、通常念装とクリスマス念装持ってるならクリスマス念装武具スキルのメリードロップでフィーア出現前に火力バフかけて準備して、クリスマス念装スキルのハンドメイドプリズムで削り、通常念装武具の開眼スキルのディアジャッジメント(無詠唱なので)でとどめでクリア出来る。
ニーナこんだけCC来ないってことは……まぁ竜が霞むレベルのぶっ壊れ確定かな
いまの闘技場だと開幕ジュエル0でリバースクライシス無双できんかなと思ったけど
修練場で試した感じそこまで威力あがるわけでもないね…
アルマスも開幕ジュエル0からスキル撃てるけどそこまでの火力じゃなかった、残念
しまっちゃうおじさん
・文章体裁を変更(文章の上下並び替えなど)
・公式記事リンクを作成