最終更新:ID:wJVYx1w7Ug 2023年06月02日(金) 15:17:18履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 風 |
リーダースキル | 風属性ユニットのHP50%アップ 物攻20%アップ |
第一ジョブ | ベルセルク |
第二ジョブ | 侍 (EC:剣豪【叢雲】) |
第三ジョブ | ウォーリア (EC:【アルゴス】) |
マスターアビリティ | 紅薔薇の残酷な棘 |
専用装備 | 聖斧パラシュ |
異世界のラグナ大陸から導かれたラグナロク教会の“キラープリンセス”。名前と同じ武器のキラーズを持つ。思い描く理想高い姿に近づくために頑張る真面目な努力家。ゆえに頑張らない者を嫌っており、当たりも相当強くなる。 |
出身地:ラグナ大陸
身長:152cm
体重:42kg
誕生日:7月21日
星座:かに座
血液型:A型
好きなもの:薔薇、数字の21
趣味:理想像のイメトレ
イラスト:渡り棒(G-ROW)
CV:伊瀬茉莉也
身長:152cm
体重:42kg
誕生日:7月21日
星座:かに座
血液型:A型
好きなもの:薔薇、数字の21
趣味:理想像のイメトレ
イラスト:渡り棒(G-ROW)
CV:伊瀬茉莉也
トテモ、カワイイ、インド人デス!
(個人的には海上、ブラックのが好きです!)
二人目のベルセルク
なんだかスキル名がとても似合っている気が…
一人目のベルセルクと比べると、耐久素早さモリモリな彼女に対し、
パラシュちゃんはガッツリ的を潰す形になる。それはもうカレーみたいに!
ガッツリアタッカー仕様だと「太刀」の影響で遅くなる為、臨機応変に対応したい
「斧使いの闘志」を確定で、「ラクシュミの抱擁」or「太刀」でいかがだろうか?
コメント欄にもある通り、割と安定したステになるので風の殿としてはぴったりかもしれない
基本技は狂神技がオススメ。
基本斧闘も悪くはないのだが、それは他キャラにとっては、という感じ
彼女の場合は基本狂神技の方が便利なのでオススメ
(個人的には海上、ブラックのが好きです!)
二人目のベルセルク
なんだかスキル名がとても似合っている気が…
一人目のベルセルクと比べると、耐久素早さモリモリな彼女に対し、
パラシュちゃんはガッツリ的を潰す形になる。それはもうカレーみたいに!
ガッツリアタッカー仕様だと「太刀」の影響で遅くなる為、臨機応変に対応したい
「斧使いの闘志」を確定で、「ラクシュミの抱擁」or「太刀」でいかがだろうか?
コメント欄にもある通り、割と安定したステになるので風の殿としてはぴったりかもしれない
基本技は狂神技がオススメ。
基本斧闘も悪くはないのだが、それは他キャラにとっては、という感じ
彼女の場合は基本狂神技の方が便利なのでオススメ
風属性が付いたので雷属性相手にはよりがっつり潰してカレーみたいに出来る。
ほら雷属性って黄色いイメージだし
なんて冗談は置いておくとして、雷相手にはかなり戦いやすくはなった
新サポアビは「アスラ」でガッツした後なんかに夢があるかもしれない
…が発動条件が厳しい他、リアクションは「ヴァルナ」安定は変わらずな為、回避率アップとかが裏目に出ることも
これがギガンテスとかなら怪物になっていただろう(今でも十分恐ろしいが)
基本技の追加技は防御無視な為便利は便利だが、
狂神技の「ハヌマーン」ならウザいシールドも貫通出来るので余り目立たないかも
とくに彼女の火力とかなら大抵のメタルラットン系もカレーみたくできるのも向かい風かもしれない
固有の方は風相手なら相性がいい
3段変換スキルの2段階目追撃にはガッツが付く上、その後の範囲スタンにはロマンが溢れている
「アスラ」同様に1ターンガッツは「ヴァルナの恩寵」と非常に相性が良いのも◎
ジュエルが足りないのに「翠斧の迫撃」を撃ってしまっても「デルタエアレイド」を撃つことが可能かもしれない
※ただし第1、2段階は射程1な為、足回りが平凡な彼女では若干厳しい現実もお忘れなく
スタンまで持っていけたらな立て直したいので、吸収のある基本狂神技がオススメ
ほら雷属性って黄色いイメージだし
なんて冗談は置いておくとして、雷相手にはかなり戦いやすくはなった
新サポアビは「アスラ」でガッツした後なんかに夢があるかもしれない
…が発動条件が厳しい他、リアクションは「ヴァルナ」安定は変わらずな為、回避率アップとかが裏目に出ることも
これがギガンテスとかなら怪物になっていただろう(今でも十分恐ろしいが)
基本技の追加技は防御無視な為便利は便利だが、
狂神技の「ハヌマーン」ならウザいシールドも貫通出来るので余り目立たないかも
とくに彼女の火力とかなら大抵のメタルラットン系もカレーみたくできるのも向かい風かもしれない
固有の方は風相手なら相性がいい
3段変換スキルの2段階目追撃にはガッツが付く上、その後の範囲スタンにはロマンが溢れている
「アスラ」同様に1ターンガッツは「ヴァルナの恩寵」と非常に相性が良いのも◎
ジュエルが足りないのに「翠斧の迫撃」を撃ってしまっても「デルタエアレイド」を撃つことが可能かもしれない
※ただし第1、2段階は射程1な為、足回りが平凡な彼女では若干厳しい現実もお忘れなく
スタンまで持っていけたらな立て直したいので、吸収のある基本狂神技がオススメ
タグ
このページへのコメント
通常パラシュとクーゲル同時実装だったのと、EXが同じクエに割り当て割れてる上に決算期っぽいから黒パラシュ木曜日から来るかなって思ったけど、一応去年のファンキル勢は「実装から一週間後にEX追加」が守られてるみたいだから31日でコラボ終わりな今回は黒パラシュないのかな
来たよ
ミノのやつはロックできるぞ
ウォリアECで化けた感。ステージによって開幕から入れておいて瀕死か、ダメージ怖くないなら殿にいれて、とにかく瀕死状態からのアスラが楽しすぎる。2連決めれるジュエルを回収出来るかどうかが肝だけど本当楽しい。これでオノWAのジャンプがロック出来ればなぁ。
>パラシュちゃんはガッツリ的を潰す形になる。それはもうカレーみたいに!
???「潰すなんてカレーじゃないわ!」
おお詠唱なしなのか!ありがとう
しかしいつになったらスキル詳細に詠唱時間を追加するのか…