最終更新:ID:vin8AnQi7g 2024年09月18日(水) 10:19:59履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆3→5 |
---|---|
属性 | 風 |
リーダースキル | (☆5時)出身「その他」ユニットのHP30%アップ 物防20%アップ ジュエル獲得量+10 |
リーダースキル(色欲) | 出身「その他」ユニットのHP30%アップ 全防御20%アップ ジュエル獲得量+10 |
第一ジョブ | 玄冬のクノイチ |
第二ジョブ | レンジャー EC:【鷹】 |
第三ジョブ | 隠密 EC:【朧雲】 |
専用武具 | 雪華柊刀、クノイチ通信機、桜花の印章 |
専用念装 | 穢れなき乙女たち |
異世界のジパングから導かれた、玄冬生まれのクノイチ。高い潜在能力と精神的な芯の強さを持つものの、自分に自信を持てない控え目な性格。だが決めたことはやり通すという強い意志を見せる時、その頼りない雰囲気は一変する。 |
出身地:ジパング
身長:150cm
体重:41kg
誕生日:12月27日
星座:やぎ座
血液型:A型
好きなもの:温泉饅頭(白の酒饅頭)
趣味:裁縫、キラキラした物集め
イラスト:渡り棒(G-ROW)
CV:高橋ミナミ
身長:150cm
体重:41kg
誕生日:12月27日
星座:やぎ座
血液型:A型
好きなもの:温泉饅頭(白の酒饅頭)
趣味:裁縫、キラキラした物集め
イラスト:渡り棒(G-ROW)
CV:高橋ミナミ
コラボ中に開催される「誰かの姫など忍びない-すなわち恋の雪景色-」ノーマルクエスト1話「即刻ナイトメア」をクリアで本体が入手可能。
入手後〜Lv99までに必要な欠片は少し面倒ではあるが全てイベントにて回収出来る。ただし配布ではあるが、ノーマルクエストで欠片がドロップしない為、「真理の系譜」用の欠片600個に関してはレコードミッションが追加されユニットをLv99にすることで入手出来る(系譜の紡ぎ糸6000個もセット)。系譜に手をつけない人は傲慢の扉まで2凸ずつして先に600欠片回収して扉凸分として使用するのもあり。足りない分は最終的にボックスガチャの5周目以降にある25欠片をリセットしながら集めていくことになる。
入手後〜Lv99までに必要な欠片は少し面倒ではあるが全てイベントにて回収出来る。ただし配布ではあるが、ノーマルクエストで欠片がドロップしない為、「真理の系譜」用の欠片600個に関してはレコードミッションが追加されユニットをLv99にすることで入手出来る(系譜の紡ぎ糸6000個もセット)。系譜に手をつけない人は傲慢の扉まで2凸ずつして先に600欠片回収して扉凸分として使用するのもあり。足りない分は最終的にボックスガチャの5周目以降にある25欠片をリセットしながら集めていくことになる。
配布にもかかわらず剣豪ベースの半固有ジョブ(玄冬のクノイチ)を持つ。予防、回復、補助の出来る剣豪といった感じで使い勝手は良い。憤怒の扉解放で周囲の味方の斬撃攻撃力+70%&実質HP50%回復の「奮迅クノイチ」を使えるようになり、補助能力が更に強化される
またHP、素早さが最近のガチャユニットレベルで優秀。そのかわり「金翅鳥王剣」が別のサポアビに置き換えられており基礎火力は控えめ。
配布専用武具によるマスアビは非常に広範囲(正方形2マス)にHP50%回復+増加付き、ついでにデバフ解除。怠惰のスキル使用回数+1を適用させると2回使えたりするので強力。
リアクションは憤怒で解放される隠密【朧雲】の「不動逆撃」がオススメ
アビリティやジョブの組み合わせによる選択肢は比較的多い。
固有のサポアビとレンジャー【鷹】の「影飛び」を合わせることで回避率をかなり補強することも出来る。
隠密運用も固有に負けないくらい強く、武具とスキル「朧霞」の永続回避率アップを組み合わせると驚異の常時回避率85%を実現可能だったりする。その場合は予防が被るものの、基本技を固有の物にして無詠唱範囲技を確保しておくのがオススメ
同時期に専用となる真理念装も登場。
自己クロックアップ&全ステータスアップスキル、行動ごとに重複する永続の斬撃攻撃力&素早さアップのGSを備えており
特に後者のGSの影響が大きく、あると無いとでは火力に天地の差(念装完凸の場合何と斬撃攻撃力100%分)がある。
あってもなくても補助能力に大差はないが、自分も攻撃に参加したいのであれば是非取っておきたいところ。
またHP、素早さが最近のガチャユニットレベルで優秀。そのかわり「金翅鳥王剣」が別のサポアビに置き換えられており基礎火力は控えめ。
配布専用武具によるマスアビは非常に広範囲(正方形2マス)にHP50%回復+増加付き、ついでにデバフ解除。怠惰のスキル使用回数+1を適用させると2回使えたりするので強力。
リアクションは憤怒で解放される隠密【朧雲】の「不動逆撃」がオススメ
アビリティやジョブの組み合わせによる選択肢は比較的多い。
固有のサポアビとレンジャー【鷹】の「影飛び」を合わせることで回避率をかなり補強することも出来る。
隠密運用も固有に負けないくらい強く、武具とスキル「朧霞」の永続回避率アップを組み合わせると驚異の常時回避率85%を実現可能だったりする。その場合は予防が被るものの、基本技を固有の物にして無詠唱範囲技を確保しておくのがオススメ
同時期に専用となる真理念装も登場。
自己クロックアップ&全ステータスアップスキル、行動ごとに重複する永続の斬撃攻撃力&素早さアップのGSを備えており
特に後者のGSの影響が大きく、あると無いとでは火力に天地の差(念装完凸の場合何と斬撃攻撃力100%分)がある。
あってもなくても補助能力に大差はないが、自分も攻撃に参加したいのであれば是非取っておきたいところ。
プロフィール | 冬の国のクノイチで、名前は……ヒイラギ。えっ……あっ……きっ、きこえてますか? ……も、もうちょっと大きく? あの、ヒイラギです! |
---|---|
早朝 | おはよう、体調は……どうかな? 今日も、がんばらないとね。朝だから……だるいとか、いってられないもんね。 |
午前 | おはよう、体調は……どうかな? 今日も、がんばらないとね。朝だから……だるいとか、いってられないもんね。 |
午後 | 君はいつでもしっかりしているね……ヒイラギ、ちゃんとやっていけるのかなあ? |
夕方 | おつかれさまー、今日は……どうだった? ヒイラギはいつも、ひとりで反省会だよ、ああすれば良かったあ、とかね。 |
夜間 | 今日一日の穢れを落とすのに、どれくらい浸かっていなきゃかなあ? |
深夜 | おとうさん……おかあさん……ヒイラギは、頑張れてるよね? さびしくなんか、ないよ……グスっ |
放置 | ひとりで、ゆっくり入りたかったなあ……ふぅー。 |
ジョブ | ヒイラギ、もうちょっと、がんばれるかも! / あれ? もしかして、自習の時間なの? |
ユニット強化 | |
アビリティ | |
アビリティセット | |
限界突破 アビリティ取得 | |
レベルアップ アビリティレベルアップ | ヒイラギ、もっとがんばれる! |
ジョブレベルアップ | ヒイラギでも、これならいけるかも! |
ジョブ開放 | ふぁああ……力が、満ちていくよ! |
クラスチェンジ | |
進化 | |
戦闘開始 | い、いくよ! |
攻撃 | い、いくよ! |
被ダメージ | ふあぁ……。 |
被ダメージ大 | ひゃああっ! |
スキル使用 | ヒイラギ、がんばる! |
連携 | いい感じ……! いい感じ!! |
回避 | うっひゃーあ。 |
カウンター | 油断だね! |
ガード | ちょっと……。 |
お礼 | ありがとう! |
戦闘不能 | ヒイラギには……ここまでが、限界だったのかな……。 |
戦闘終了 | わぁあーい! ヒイラギでも、やればできるもんね! |
タグ
このページへのコメント
ヒイラギの欠片について質問です。
系譜用を覗くと手に入る数は800。しかし、今回のコラボ復刻により、扉が傲慢まで解放され、傲慢まで開けると累計770必要。
そうなると、Lv85までの限界突破に使う欠片は、属性の欠片か虹の欠片を使うことになりますか?
使うとしたらやはり属性の欠片でしょうか?
レイドボックス5周目から欠片が排出される
足りない370個を、五週目以降の欠片で賄うのって、ほぼ不可能では?
フル開眼するなら、系譜用のも開眼に回さないとダメだと思う
今回から集め始めたとなるときついだろうな
初回からやっててコラボ欠片目当てである程度周回してた副産物で貯まってた自分でもちょっと足りないし
アマテラスはドロ数は渋いけどAP消費少ないしオートで直接欠片取れるからな
今回から集めてると全然足りないから、ポートソウルにもヒイラギセットしてるわ。少しは足しになる。
ランクアップクエストで貰えるチケットはないのですか?
自分はそれで凸しました
ソッコイ!ソッコイ!
専用武具・念装をマスターアビリティに書き変えるか、専用武具・念装の所に専用武具・念装を書くべき
おう、頼む
埋められる範囲でボイス入れてみました。独特の間を「、」にするか「……」にするかが難しい……。
もう育ててしまったので、限突とかのセリフどなたかお願いします。
もしかしてこのキャラ、もう手に入れられないやつ。。。?
キャラの出身元ゲームは既にお亡くなりになりましたが
サービス終了後も細々とコラボは続いてます
シノビナは自社(FgG)アプリですからね
今後もファンキル合わせた3タイトル復刻の可能性はあるはず
サービス終了後に実装されたユニットだしまたなんか理由つけて復刻するんじゃない?
ヒイラギのイベント復刻無しの場合、アルマスが専用武具を手に入れられない悲しい状況なってしまう。
ヒイラギの登場だって、シノビナ終了後だし。
3月1日に復刻イベントで手に入るようになりますね。
ソッコイ!ソッコイ!
ニクス君・・・ご愁傷様