最終更新:ID:vin8AnQi7g 2024年12月09日(月) 09:33:56履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆3→5 |
---|---|
属性 | 闇 |
リーダースキル | (☆5時)ラーストリス出身ユニットの物攻20%アップ 斬撃回避率10%アップ |
第一ジョブ | 双剣士 └EC:魔狩の双剣士 └CC:破狼の剪刀士 |
第二ジョブ | 侍 └EC:剣豪【叢雲】 |
第三ジョブ | 武闘家 └EC:拳聖【不動】 |
専用武具 | 希望の剪刀?、トリックシューズ |
専用念装 | ハサミで描く願い |
戦争によって壊滅した村で、唯一生き残った少女。村を壊滅させた部隊のコードネームが“狼”であったことから、狼と名の付く物すべてを憎むようになった。普段は明るい性格だが“狼”が絡むと一転し、狂気的な力を発揮する。 |
出身地:ラーストリス
身長:150cm
体重:42kg
誕生日:6月6日
星座:闇魔竜の月
血液型:Qe型
好きなもの:鼻歌
趣味:紙切り(切り絵をつくる)
イラスト:―
CV:飯田友子
身長:150cm
体重:42kg
誕生日:6月6日
星座:闇魔竜の月
血液型:Qe型
好きなもの:鼻歌
趣味:紙切り(切り絵をつくる)
イラスト:―
CV:飯田友子
イベント『時に命より重く』1話のクエストミッションクリアで錬成可能。
時に命より重くで手に入るかわいい子。
リスの切り紙を作れという要望には驚いた、が5秒もあれば対応出来る。
4コマではなんと孔雀も作っている(ドウナッテンダ…)
最近の上位ジョブのECが続いたのである程度想像出来た人も多かっただろうが、2018年3月15日より拳聖EC(不動)が実装された。
これによってHPを中心としてステータスが上がり、拳聖運用に至っては他の不動持ちユニットより一回り程ステータスは低くなるが、配布にしては充分実用的なステータスになっている。何よりかわいい。
今まで通り双剣士として使うのもいいが、拳聖自体完成されたジョブなので拳聖メインで使うのもあり。その際は、顎鬚おじさんのようにカウンター狙いの「一之太刀」拳聖にするのもよし、「フェイント」や「完全回避」をセットして回避特化にするのもよしと状況や気分でアビリティを付け替えよう。
不動なのでHPを上手く調節することが出来たなら敵に大きなダメージを与えることも可能。
両断してあげるよ!(粉砕)
その約2週間後には双剣士のECも実装された。
内容は魔狩の双剣士で名前の通り技の一部に魔獣特効が付き狼絶対殺すウーマンに。ネズミも殺せるよ☆
全体的なステータスも上がり、「練気功」を使えばそこそこのダメージを与えられることに。
自身中心に菱形2マスの技も得たので、魔獣が多くいるステージでは溜めることで魔獣を一気に掃討することが可能。
しかし、「ためる/練気功」の為に基本技を付け替えると双剣士の基本技にある魔獣特効のスキルが使えなくなってしまうので注意。
魔獣相手には双剣士、人族相手には拳聖、それ以外はお好みでというところだろうか。
ただ、機動力含めて拳聖が使いやすいので筆者的には拳聖運用がおすすめ。
開眼すると☆5以上の性能を持つようになる為、MAXまで開眼しなくても4までは育てる価値はある。
もしもマスターした場合は、怠惰が「狼嫌い」になる。内容は「剛体」に回避率10%が付いたもの。
色欲は珍しい国ごとLSがより強化されている為、ラース縛りで属性混合なら採用もアリかも?
HP30%に物攻20%、斬撃回避率20%はかなり便利。斬撃中心マップなら他にラースで回避率の高いアナさんやローザ様と合わせてもいいかもしれない。
EC双剣士ならジョブ補正+「狼嫌い」+「フェイント」+色欲+シルマお手製髪飾りで回避型としてはトップに近い回避率を誇るのでより楽しく狼狩り出来るね!
しかも自身LSがあれば斬撃に対しては別で回避率+20%、マールダ族のミトンがあれば魔法に回避率+20%というのも素晴らしい。
フリードCCストーリー上で敵から逃げ回っていた再現も出来るね。
念装ではシークレットヒーローで根本から火力を上げるか、1回きりだがバフVAが有能な双星の想いは募りのどちらかがオススメ。
余裕があるorブランシェット好きなアルケミストは是非育ててもらいたい。
時に命より重くで手に入るかわいい子。
リスの切り紙を作れという要望には驚いた、が5秒もあれば対応出来る。
4コマではなんと孔雀も作っている(ドウナッテンダ…)
最近の上位ジョブのECが続いたのである程度想像出来た人も多かっただろうが、2018年3月15日より拳聖EC(不動)が実装された。
これによってHPを中心としてステータスが上がり、拳聖運用に至っては他の不動持ちユニットより一回り程ステータスは低くなるが、配布にしては充分実用的なステータスになっている。何よりかわいい。
今まで通り双剣士として使うのもいいが、拳聖自体完成されたジョブなので拳聖メインで使うのもあり。その際は、顎鬚おじさんのようにカウンター狙いの「一之太刀」拳聖にするのもよし、「フェイント」や「完全回避」をセットして回避特化にするのもよしと状況や気分でアビリティを付け替えよう。
不動なのでHPを上手く調節することが出来たなら敵に大きなダメージを与えることも可能。
両断してあげるよ!(粉砕)
その約2週間後には双剣士のECも実装された。
内容は魔狩の双剣士で名前の通り技の一部に魔獣特効が付き狼絶対殺すウーマンに。ネズミも殺せるよ☆
全体的なステータスも上がり、「練気功」を使えばそこそこのダメージを与えられることに。
自身中心に菱形2マスの技も得たので、魔獣が多くいるステージでは溜めることで魔獣を一気に掃討することが可能。
しかし、「ためる/練気功」の為に基本技を付け替えると双剣士の基本技にある魔獣特効のスキルが使えなくなってしまうので注意。
魔獣相手には双剣士、人族相手には拳聖、それ以外はお好みでというところだろうか。
ただ、機動力含めて拳聖が使いやすいので筆者的には拳聖運用がおすすめ。
開眼すると☆5以上の性能を持つようになる為、MAXまで開眼しなくても4までは育てる価値はある。
もしもマスターした場合は、怠惰が「狼嫌い」になる。内容は「剛体」に回避率10%が付いたもの。
色欲は珍しい国ごとLSがより強化されている為、ラース縛りで属性混合なら採用もアリかも?
HP30%に物攻20%、斬撃回避率20%はかなり便利。斬撃中心マップなら他にラースで回避率の高いアナさんやローザ様と合わせてもいいかもしれない。
EC双剣士ならジョブ補正+「狼嫌い」+「フェイント」+色欲+シルマお手製髪飾りで回避型としてはトップに近い回避率を誇るのでより楽しく狼狩り出来るね!
しかも自身LSがあれば斬撃に対しては別で回避率+20%、マールダ族のミトンがあれば魔法に回避率+20%というのも素晴らしい。
フリードCCストーリー上で敵から逃げ回っていた再現も出来るね。
念装ではシークレットヒーローで根本から火力を上げるか、1回きりだがバフVAが有能な双星の想いは募りのどちらかがオススメ。
余裕があるorブランシェット好きなアルケミストは是非育ててもらいたい。

人気投票6位を評価されてか
2020年10月開催のハロウィンイベント「Sunshine・Halloween」にて破狼の剪刀士にCC。
攻撃スキルのいくつかに闇属性が追加された他、狂化状態で強くなる効果を得た。
狂化中はスキルを使わないので通常攻撃にも手が入っており、自分もしくは攻撃対象が狂化状態だと威力がアップ。
またサポアビの「フェイント」が「ハンティングシフト」に変化、物攻アップと魔獣特効が追加される。
リアクションもクリティカル付き先制反撃「破狼の牙」を覚えた。これも自分か対象が狂化状態だと威力アップ。
これらは憤怒ではダメ。あくまで狂化が対象。
自分と敵の双方が狂化だと重複してアップするが、狂化は意図的に付与する手段は意外と少なく、
行動を大幅に制限する状態異常ゆえか高難度の敵は耐性持ちが多いのが残念。
「クレイジーエッジ」「魔獣凶断(憤怒で強化した魔獣裁断)」、およびVA「ブラッディシザーズ」使用時に自分に付与される1ターン狂化状態には「クリティカルダメージ・回避率・素早さ・リアクション阻止属性大幅アップ」の特殊効果が付いており、この間はどっかの狸ばりの回避力を見せつつ高威力の通常攻撃&反撃を行う(先制反撃なのでカウンター後回避も有る)。
ただし素早さが大幅に上がることにより、この状態は思った以上に早く終わる。
更に予防がかかっていると無効。
また狂化状態で制御が出来ない為、せっかく回避率が上がっているのに多くの敵に背中を向けて待機することも多い(それでも意外と避けるが)ので無条件で強いというわけでもない。
配布☆3としては破格の性能だが、使う人や状況を選ぶユニットと言える。
問題として他の双剣士ECと比較した際の魔狩の大きな欠点であるMove3が改善されていない。
限定念装ハサミで描く願いに無凸からMove+1が付いているが、サブ装備だと効果が無い。
念装グループも無い為、Move4起用でLSを得るには闇パか、自身がLのラースパということになる。
後にラース人用LSを持つラース三傑が実装されたことによりLSの幅は少し広がった。
Lv | アビリティ名称 | 効果 |
---|---|---|
Lv10 | 闇黒の威攻 | 自身の闇属性攻撃に光属性特効を付与 (光属性特効+25) |
Lv | スキル名称 | 消費 | 回数 | 効果 |
---|---|---|---|---|
Lv20 | オブセストシザーズ | 40 | 2 | 移動後敵に5連続の闇属性斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&狂化効果&発動前に1ターン器用さ・斬撃耐性を0にする&1ターン自身に強制的に狂化効果(狂化状態中はクリティカルダメージ・回避率・素早さ・リアクション阻止属性・全状態異常耐性大幅アップ)&1回使用するまで『クレイジーエッジ』を強化&対象が狂化の場合威力大幅アップ 【射程:5, 高低差:2】 |
クレイジーエッジ ※『オブセストシザーズ』使用後に変化 | 40 | 無制限 | 敵に3連続の闇属性斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&1ターン自身に強制的に狂化効果(狂化状態中はクリティカルダメージ・回避率・素早さ・リアクション阻止属性・全状態異常耐性大幅アップ)&追撃で『クレイジーチェイス』が発動&対象が狂化状態の場合威力大幅アップ 【射程:1, 高低差:2】 | |
クレイジーチェイス ※変化後の『クレイジーエッジ』使用後に発動 | 0 | 無制限 | 追撃で敵に闇属性の斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&2ターン自身の斬撃攻撃力・反撃攻撃力・クリティカル率・クリティカルダメージ大幅アップ |
グループ名 | 該当メンバー |
---|---|
「時に命より重く」 | ブランシェット、フリード |
Lv1 | クリティカル率+15、刺突攻撃力+10 |
---|---|
Lv2 | 回避率+5、ジャンプ攻撃力+10 |
Lv3 | クリティカルダメージ+10、物攻+10% |
※緑:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある
プロフィール | やっほー、あたしブランシェット。ねえ、好きな動物、何?紙切って作ってあげるよ、あたしのハサミは何でも作れるんだよ。はぁ?今何つった、おおかみぃ?ふざけんなゴラァ! |
---|---|
早朝 | おはよー。…あははっ、寝癖凄いよ。そろそろ髪の毛切った方が良いんじゃない?良かったら、あたしが切ってあげるよ。結構上手いんだから! |
午前 | なーに?…え?目が怖い?んー、そう?寝起きだからじゃないかなー。あなたの気にし過ぎだよ。…あ、でも、狼の話は厳禁ね?切り刻みかねないから。ね! |
午後 | へへへっ!いいでしょ、この頭巾。お日様も雨も、これさえあれば防げる優れものだよ!ただ、暑い日はほんっと暑いけどね〜。 |
夕方 | ふんふふ〜ん♪えへへw上手いでしょ?一回見たものなら、なんだって切って作れるから。その気になれば鉄板だって切り絵の材料よ! |
夜間 | お〜、いい月だねぇ!ん?何の声だァ?どこだオラァ!切り刻んでやる!..あ、犬の遠吠えか。ゴメンね!狼と勘違いしちゃっただけだからおびえないで♪ |
深夜 | あたしの村はさ、戦争で滅んじゃったんだよね。ま、それはよくある話。その時の敵が、“狼”、ウルフって部隊でさ。だ〜か〜ら、あたしの前で、狼の話はダメだよ? |
放置 | ふんふふ〜ん♪いつでもなんでもちょん切ってやる〜 |
ジョブ ユニット強化 アビリティ アビリティセット | ふ〜ん。なんでも切れる人、とかわかるのかな? 赤ずきんははずさないからね! |
限界突破 アビリティ取得 レベルアップ アビリティレベルアップ ジョブレベルアップ ジョブ開放 進化 | じゃーん!どう?すごいでしょ! どうせなら、可愛いのが良いかなぁ やったぁ!らんらら〜ん♪ |
クラスチェンジ | |
進化 | |
戦闘開始 | 邪魔するっていうなら…仕方ないよね |
攻撃 | やあっ/それっ/おらぁ! |
被ダメージ | いてっ |
被ダメージ大 | う、嘘!? |
スキル使用 | 両断してあげるよ! |
連携 | 準備はいい? |
回避 | 甘いなぁ |
カウンター | |
ガード | |
お礼 | ありがとね! |
戦闘不能 | お母さん…ごめんね |
戦闘終了 | 勝っちゃったね! |
タグ
このページへのコメント
可愛いし避けまくりで強いしお気に入り。
リーダーとしてアンデクスやスピカなどラーストリス勢を率いてる。
実質シャドウメサイヤの首領でラーストリスの姫です。
ズィーヴァ装備運用。
下手なCC済みガチャキャラ超えだよな、配布キャラとは思えない性能
ツインストーム+狼嫌い 回避型
ズィーヴァ武具+鳥王剣 クリティカル攻撃型
どっちつかっても強いね
ちょっと回避率がどこまで上げられるのか試してみた
武具はツインストームエッジとシルマお手製髪飾り、ズィーヴァ念装LSとサブに完凸ハロウィン念装、サポアビは狼嫌いとハンティングシフト、刻印は回避(あと一閃)
そこまでやって狂化時にティファレトからの背面攻撃の命中率が100%から7%まで下がった
ちなみにその状態で攻撃して、クリティカル込みで7〜8000ダメージまでは出せた
ツインストームエッジは攻撃時に確率で回避率が20%ちょい上がるので、攻撃の回転率が高いブランシェットと相性が良い感じだわ
何気に今回のレイドウマルチでかなり強いよね。
ブランシェット数人いるとサクッとクリアできる。
今更だけどこの配布☆3強すぎん…?闘技場で十戒ファンキル始祖相手にめっちゃ勝率高いんだけど
気のせいだ
今の狭いマップに適してないのを使えばレアリティ高いキャラもザコと同じ
必中対人特効もちが最適性やで