最終更新:ID:nEjDOK3Jyg 2021年01月23日(土) 01:04:17履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 火 |
リーダースキル | 火属性ユニットの斬撃攻撃力40%アップ 魔法攻撃力40%アップ 回避率10%アップ |
第一ジョブ | 侍大将 |
第二ジョブ | 忍者 └EC:白虎 |
第三ジョブ | 剣豪 └EC:陽炎 |
専用武具 | 『ベニマルの太刀』『スライムのネックレス』『スライムのぬいぐるみ』 |
専用念装 | 『斬り開く、仲間とともに』 |
異世界から導かれたジュラ・テンペスト連邦国の“侍大将”と呼ばれる軍事部門を担う鬼人族(キジン)。リムルより名を授けられ絶対の忠誠を誓っている。正義感が強く真っ直ぐな性格でリムルの右腕と言われるほど信頼が厚い。 |
この記事はベータ版です
この記事は、自前ベニマル15凸/フレンドベニマル55555借り受け/マルチでのベニマルによって書かれております。
『転生したらスライムだった件』コラボイベント、「捻じれ時空のスカベンジャー」コラボ(19/12/16-20-1/16)ユニット3体の一人
同時実装のリムル。ズラして実装し2020年年間皆勤賞だったミリム。配布のスライム。たぶん未婚のころ(ネタバレ)。
転スラ世界では作中指折りの美丈夫(勇壮で容姿端麗)らしい。目の縦線はキズらしい(ネタバレゆえ割愛)。そして声優が豪華。…なのだが(下記に続く)
大変に不名誉なことに、2019年末に開始のコラボだが、2021年始365日超まで誰にもページを書かれないユニット。
要するに、


※参考出展:Cult of the Party Parrot(https://cultofthepartyparrot.com/)
※2020/春、突如として一大ムーヴメントを起こした

このまま復刻されても悲惨なことになるため、2020年間で
- 特徴
- ・回避型アタッカーの調整テスト?ユニット
- リアクション(RA)とスキル性能に依存する回避アップ性能が弱めで回避能力が低い
・複数参照(物攻/器用さ/素早さ)の斬撃区分および魔法区分(大技)使い
- 似た性能のユニットのいない所詮詠唱なし広範囲殲滅型の独自性能ユニット
(隠密とは毛色の異なる物攻/器用さ/素早さ参照ユニット)
- 超絶何回も強化されてやっと一級線のクさんと異なり、数多の複数参照ユニット同様火力不足
・2020年は回避キャラが量産され、使いやすい広範囲攻撃キャラも多数来た死体蹴り
- 下記「比較」に記載するが、元から席が無かったのに一蹴された形に
- 性能
- ・回避特化させた場合
合計55or60(回避威厳から影刀にした場合)+自身LS10 +VA20/3T +RA30/1T(確率発動) +基本技100以上
- 基礎パラメータ(真理開眼込み)
色欲開眼+15
SA(怠惰開眼対象)+20
SA(影刀)+5(回避威厳と排他と思われる)
- 真理刻印(2020/2/20実装)幻像セット+10
- 自身LS+10
- (同時実装)真理念装武具+10
- (同時実装)真理念装VA+20/3T(消費ジュエル38,使用回数:2)
- 侍大将RA+30(最大)/1T(範囲:正方形1マス,確率発動)
- 侍大将基本技「烈駆斬」+100以上/1T(消費ジュエル28,使用回数:1,必中スキル以外0パーセント)
・回避威厳(5回/レベル20)マックスさせたステータス(ベニマル75/WA刀/真理念装および真理念装武具込み)
基礎ステータスから+150パーセントアップする模様
- 長所
- ・ベニマルの太刀WAスキル「黒炎獄」
- 射程4飛ばせる正方形2マス(高低差3)(25マス攻撃)かつ敵のみ対象魔法攻撃という壊れっぷり
-なお15凸75レベルだと初期ジュエル56スタートのため開幕で使えない模様
- 使用回数1が玉にキズ(ジュエル消費減らして5回は使えていい)
・リーダースキル(LS)が超火力寄せ(斬撃、魔法)+回避10のいい所どり…でもない
-HP倍率ゼロのため耐久面で不安あり
- 希少な回避10アップLSが火属性でベニマル以外は追加実装されていない
・(下記画像)回避威厳の効果が凄まじく、(キルアップ除く)トップタイの威厳倍率の模様
-なお「短所」記載のとおり回避させてくれない
- 短所
- ・スキル性能が低い(プラス、複数参照の呪い)
・回避型コンセプトだが回避してくれない
- 回避に依存する防御および攻撃性能が劣悪
- 敵を周囲8マスに置いてRAで回避アップさせたいが、本体スキルが遠距離戦に偏重気味
・回避威厳と他SA(サポートアビリティ)で2枠を争ってる
・(諸条件が重なって)ジュエルまわりがダルい(中期〜長期戦が辛め)
基本侍大将スキル、物攻2倍+ジュエル消費50パーセントアップ状態オン/オフ(回避威厳5回盛りMAX)

- 比較
- ・光斬コラボユニットラフタリア
-回避型ユニットで回避威厳は丸被りしている
ラフタリアは(真理念装)回避威厳でジュエルリジェネもつくんだゼ??
2020/5開始コラボだったためベニマりゅが活躍できたのは半年も無かった元々席が無かった件はスルー
-2020中期はラフタリア為期間と言える状態でラフタりゅ=っょぃだったが…
2020後半から回避メタで必中高命中の敵だらけに半端回避のベニマルには尚更席が無い
・ソルccイベント(公式),アインツ&ネロ実装(公式)
-まったくベニマルの性能とは関係がないが、ベニマル実装から一か月でこの性能のキャラをブッこんできた…
ベニマルがこの先生きのこるには🍄
-アインツとネロについてはこちらのwikiページにて
タグ
このページへのコメント
アルファ版の原稿しかできてないけどとりあえず投下
回避威厳めっちゃ強い、WA強い、そんだけ…
時間が取れないので投稿したけど、まだまだガッツり変えたいし画像の準備も整ってないしご意見なども欲しいし、ということで
95ベニマル貸してくれた人ありがとー
α版記事からβ版記事へ差替えました
あとは95ベニマル55555持ちの人が抹消、修正くださればと
単純に自分が理解できないから聞くんだけど、
>ズラして実装し2020年年間皆勤賞だったミリム
ってどういう意味だろう。(皆勤とは?)
2020年の環境ならどこに連れてっても戦力的にはおおよそ十分だったしそういう意味では?
配布でもないしみんな持ってるわけじゃないんだから皆勤という言い方はおかしいと思うけども
そう言うことかぁ。
なんか1/1に実装されたから皆勤?でもそれだと前年に実装されたユニット(先行したリムルとか)も全部皆勤では...?と首をひねっていた。
そうだねー、その勢いでこのベニマルページを本番の内容まで完成させようか?
ついでにナァヂュのページも完成させたらどうだい?
言い方が可笑しくて首をかしげてニヤニヤしなくて済むと思うがね?
そろそろ書いていいかな?
雑魚って書くんだけどさ
次に復刻がきても、ロクなアッパーが無いと永遠に使えないし
火力ある、範囲ある、ジュエル確保もキツいがほか全部ダメでラフタリアヤウラスで完全に行き場なしって感じになると思うが
希望的観測でもいいので、いいところダメなところ次回に期待時代ところあれば載せていくのでご意見いただけると助かります
長所、射程4正方形2マス高低差3でそこそこ高火力の無詠唱技が使えるから4体同時撃破とかのミッションが達成しやすいぐらいかな…
実装当時はまあ弱くは無いかなぐらいの評価だったけど今となってはそれぐらいしか
回避をラフタリア並にして火力盛って鬼緋返しの射程伸ばせばそれなりに強くなりそう
長所短所は下のコメントももちろん参考にするので、これくらいでいいかな…
一発屋でハズレ枠としか表現できないな…
転スラコラボ自体、当たりはミリムだけ
配布のスライムが意外にそこそこ強いが
うん、ここベニマルページだからね…
リムルの話しならリムルページにコメント出すけど?どうする?実際使われてないし転スラキャラ
とりあえずもう少し様子見
回避キャラなのに避けないから弱いんだよね
・ラフタリアは回避65
バフ20とリアクション30込みだと回避115
アステリア付けるなら斬撃に対して20増えて回避135
・ヤウラスは回避75で斬撃回避33(不斬なら回避65斬撃回避73)
ここにバフとリアクションで魔法以外の区分回避40が2つもある
それに対してベニマルは回避50で狭いリアクションが発動しても回避80程度(回避威厳つけるなら回避-5)
ベニマルがこの先生きのこるには
リダスキが弱すぎるのもいけないと思う
あと回避関係が弱すぎる(ラフタリア並み感想)
この先も何も最初から生き残ってない問題
リサナウト、サクラ、エスカノール、アーサー、闇セツナ、レイメイ、だんちょー、黒ムネ・・・
火斬撃の魔境っぷりよ
ただアニメ2期が決まってるからコラボ復刻は割と期待出来るんじゃないかな
ラシ…
ラシさんは特に強みないからなぁ・・・高範囲攻撃でもないし、高耐久でもないし、高火力でもない
絵師繋がりでベルタ枠だな
とりあえず、ラフタリアのリダスキとラフタリアの念装威厳でジュエルリジェネとラフタリアの剣で確率リジェネあれば…、ダメ?
マルチ強欲ソロを5手終わらせる強欲像ハンターとして日々活躍してる
忍歩見切りで安定4手
リューシェンに烈駆斬
ジュエル回収
黒炎してメイファンの横に
菱形
みんなで楽しいベニマルライフを送ろう
野良マルチで見たけどこんなに周回性能が高いというか丁度よいステージがくるとは思わなかったわ。
錬成して欠片もそれなりにあるので属性欠片溜まったら育てるかな。
一応ソルも強欲マルチソロ5手できるね。
飛ばせる正方形2マスで詠唱無しは強いよね、オンリー性能じゃない?
烈駆斬使うと連携以外の攻撃当たらないし回避キャラとしてはトップクラスだから育てておいて良かったよ
連携さえなければ烈駆斬ハチャメチャに強いんだけどね
連携のせいで必中技持ってるわけでもないその辺の雑魚にも囲まれてボコボコにされるという…
回避率プラス○○%じゃなくて完全回避100%にしておいてくれれば気軽に敵のド真ん中に突っ込めたのに
念装武具とサポアビと色欲全部合わせて回避率45はちょっと物足りない感じだけど、リアクションの鬼緋返しがそこそこ高確率で先制で発動して1ターン回避率アップ効果も付いてるので思いの外避ける
鬼緋返しは射程が短いので活躍できる場面が限られそうではあるが