最終更新:ID:vin8AnQi7g 2022年03月22日(火) 11:43:32履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 3 | 2 | 動力ボイラー | ロケットランチャー |
射撃 | 物攻80%+器用さ80% | 3~4 | 2 |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
移動ブースト+2 | 12 | 3 | 3ターン味方の移動力+2 【射程:2, 高低差:1】 | Lv2 | |
登攀ブースト+2 | 12 | 3 | 3ターン味方の移動高低差+2 【射程:2, 高低差:1】 | Lv6 | |
フラッシュグレネード | 16 | 3 | 範囲内の対象に確率で麻痺効果 【射程:4(延長可), 範囲:十字1マス, 高低差:無制限】 | Lv10 | |
爆裂弾 | 32 | 3 | 範囲内の対象に火属性の射撃攻撃 【射程:4(延長可), 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 | Lv15 | |
ダイナミックバスターボム | 42 | 3 | 敵に防御無視の火属性射撃攻撃&貫通効果&機械特効 【射程:4(延長可), 高低差:無制限】 | Lv20 |
基本砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ヘビーフレア | 16 | 5 | 敵に火属性の射撃攻撃 【射程:5(延長可), 高低差:無制限】 | 初期 | |
メンテナンス | 12 | 3 | 2ターン自身の器用さアップ | Lv7 | |
ロックオン | 12 | 3 | 2ターン自身の命中率アップ | Lv13 | |
クラフトボム | 20 | 3 | 範囲内の対象に火属性の射撃攻撃 【射程:4(延長可), 範囲:十字1マス, 高低差:無制限】 | Lv20 |
☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | |
---|---|---|---|---|---|
火 | ヘイゼル デイジー(P)(※) イコーナ(P) | ヴェロス(D)(※) | リッシュ(P)(※) | - | - |
水 | シェンメイ(O)(※) | - | サラウズ(P)(※) | - | - |
風 | シルマ(D) 芭蕉扇(D) アルテミス(P) | スイラン(D) | - | - | - |
雷 | マグヌス(O) デネブ(O)(※) ユーディット(P) ユリ(O) | メギストス(※) カリス(O)(※) | アミス(O)(※) | - | - |
光 | セラフィーヌ(O)(※) | キャロル(P) ヒシャーム(D)(※) | - | - | - |
闇 | アルベル(P→CC) ベルタ(P)(※) プライド(D) アナスタシア(O)(※) リュイ(P) | - | アンネローズ(O)(※) | - | - |
EC可能ユニット(P…パルチザン O…オレアガ D…ディアナ)
※…クラフターから変化
「ダイナミックバスターボム」の射程は十字
「ブースター+2」は20%アップ
2017/7/14 上方修正
■ステータス
・「動力ボイラー」を装備した時の器用さ上昇値がアップ、素早さの上昇値の追加
■基本アビリティ
・「ヘビーフレア」の威力アップ&射程 + 1
・「ロックオン」の命中率アップ効果を引き上げ
■サポートアビリティ
・「チューンナップ +2 」の器用さの上昇値をアップ
2019/09/19 一部スキルの説明文を修正 (公式)
「DBB」の『範囲:幅1マスの直線』が削除
2020/7/16 上方修正
■固有アビリティ
・『移動ブースト+2』の詠唱を削除
・『登攀ブースト+2』の詠唱を削除
「ブースター+2」は20%アップ
2017/7/14 上方修正
■ステータス
・「動力ボイラー」を装備した時の器用さ上昇値がアップ、素早さの上昇値の追加
■基本アビリティ
・「ヘビーフレア」の威力アップ&射程 + 1
・「ロックオン」の命中率アップ効果を引き上げ
■サポートアビリティ
・「チューンナップ +2 」の器用さの上昇値をアップ
2019/09/19 一部スキルの説明文を修正 (公式)
「DBB」の『範囲:幅1マスの直線』が削除
2020/7/16 上方修正
■固有アビリティ
・『移動ブースト+2』の詠唱を削除
・『登攀ブースト+2』の詠唱を削除
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
照射砲『アイトネ』 (←フラッシュグレネード) | 20 | 3 | 範囲内の対象に強力な暗闇効果&麻痺効果 【射程:4(延長可), 範囲:十字1マス, 高低差:無制限】 | Lv | |
雷光砲『カルデネ』 (←プラズマバースト弾) (←爆裂弾) | 40 | 3 | 範囲内の対象に雷属性の射撃魔法攻撃&3ターン素早さダウン 【射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 | Lv | |
迅雷砲『メティス』 (←ダイナミックバスターボム) | 46 | 3 | 敵に防御無視の雷属性射撃攻撃&貫通効果&強力な機械特効 【射程:5(延長可), 高低差:無制限】 | Lv |
基本砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
高射砲『ヘルセ』 ※新規追加スキル | 24 | 3 | 敵に射撃攻撃&ジャンプ中の相手に特効&ジャンプ中断&強力な浮遊特効 【射程:3(延長可), 高低差:無制限】 | Lv20 |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
雷煌砲『カルデネ』 (←雷光砲『カルデネ』) | 40 | 3 | 範囲内の敵に雷属性の射撃魔法攻撃&3ターン素早さダウン&対象が素早さダウン状態の場合威力アップ 【射程:5(延長可), 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 ※威力アップ |
☆4 | |
---|---|
雷 | メギストス |
遂にCCして真の力を顕現したメギストスのジョブ。
彼の砲弾は空を焼き大地を焦がし、海をも干上がらせるだろう。
ちなみに装備を見ると大砲を4つも装着している。重くないのだろうか。
「雷煌砲『カルデネ』」のみ0.8*(魔攻+器用)、素早さデバフの効果は30%
2019/09/19 「マシーナリー+」から「キャノンマニア」へジョブ名称変更&スキル強化 (公式)
追加で調整したスキルに合わせるためか「プラズマバースト弾」の名称もついでにリニューアル
■ステータス(マシーナリー+)
・ステータスを上方修正
2020/7/1 上方修正
■ステータス(キャノンマニア)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(キャノンマニア)
・「照射砲『アイトネ』」の暗闇効果の効果量を上方修正
・「雷光砲『カルデネ』」の素早さダウンの効果量を上方修正
・「雷煌砲『カルデネ』」の素早さダウンの効果量を上方修正
彼の砲弾は空を焼き大地を焦がし、海をも干上がらせるだろう。
ちなみに装備を見ると大砲を4つも装着している。重くないのだろうか。
「雷煌砲『カルデネ』」のみ0.8*(魔攻+器用)、素早さデバフの効果は30%
2019/09/19 「マシーナリー+」から「キャノンマニア」へジョブ名称変更&スキル強化 (公式)
追加で調整したスキルに合わせるためか「プラズマバースト弾」の名称もついでにリニューアル
■ステータス(マシーナリー+)
・ステータスを上方修正
2020/7/1 上方修正
■ステータス(キャノンマニア)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(キャノンマニア)
・「照射砲『アイトネ』」の暗闇効果の効果量を上方修正
・「雷光砲『カルデネ』」の素早さダウンの効果量を上方修正
・「雷煌砲『カルデネ』」の素早さダウンの効果量を上方修正
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
射出型エリアシールド ※新規追加スキル | 40 | 2 | 範囲内の味方に一定の物理攻撃によるダメージを半減するシールドを張る 【射程:3(延長可), 範囲:十字1マス, 高低差:2】 | Lv15 | |
フレアバースト弾 (←爆裂弾) | 28 | 4 | 範囲内の対象に火属性の射撃攻撃&3ターン斬撃攻撃力・打撃攻撃力ダウン(2回まで重複可) 【射程:4(延長可), 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 | Lv15 | |
フレイムバスターボム (←ダイナミックバスターボム) | 42 | 3 | 敵に防御無視の火属性射撃攻撃&貫通効果&機械特効&2ターンスタン効果 【射程:4(延長可), 高低差:無制限】 | Lv20 |
基本砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
モデルチェンジ (←メンテナンス) | 12 | 3 | 3ターン自身の器用さ2倍&射程+1 | Lv7 |
リアクション | 効果 | 習得Lv |
---|---|---|
クリムゾンアームズ ※新規追加スキル | 被ダメージ時に自身が3回攻撃するまで射撃攻撃力・全属性耐性アップ(3回まで重複可)&スキル攻撃にも発動 | Lv8 |
サポート | 効果 | 習得Lv |
---|---|---|
オフェンスモード (←チューンナップ+2) | 物攻・器用さアップ | Lv2 |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
フレイムグレネード (←フレイムバスターボム) | 34 | 3 | 敵に防御無視の火属性射撃攻撃&貫通効果&機械特効&2ターンスタン効果&2ターン素早さダウン 【射程:4(延長可), 高低差:無制限】 ※威力アップ |
☆5 | |
---|---|
火 | ヘイゼル |
図片入手場所:イベント『Harvest Moonの約束』
2020/5/14 上方修正
■ステータス(鉄肢の砲撃手)
・ジュエル獲得量を上方修正
■固有アビリティ(鉄肢の砲撃手)
・『フレアバースト弾』の威力を上方修正
・『フレイムグレネード』の威力を上方修正
■サポートアビリティ
・『オフェンスモード』の物攻アップの効果量を上方修正
2021/9/9 上方修正
■リアクションアビリティ(鉄肢の砲撃手)
・『クリムゾンアームズ』の発動確率を上方修正&全属性耐性アップの効果量を上方修正
2020/5/14 上方修正
■ステータス(鉄肢の砲撃手)
・ジュエル獲得量を上方修正
■固有アビリティ(鉄肢の砲撃手)
・『フレアバースト弾』の威力を上方修正
・『フレイムグレネード』の威力を上方修正
■サポートアビリティ
・『オフェンスモード』の物攻アップの効果量を上方修正
2021/9/9 上方修正
■リアクションアビリティ(鉄肢の砲撃手)
・『クリムゾンアームズ』の発動確率を上方修正&全属性耐性アップの効果量を上方修正
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
クインテッドボム ※新規追加スキル | ? | ? | 範囲内の対象に5連続の闇属性射撃攻撃&3ターン回避率ダウン 【射程:4(延長可), 範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv | |
奏黒弾 (←爆裂弾) | ? | ? | 範囲内の対象に闇属性の射撃攻撃&対象が状態異常の場合威力アップ 【射程:4(延長可), 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 | Lv | |
ヘルバスターボム (←ダイナミックバスターボム) | ? | ? | 敵にシールド・防御無視の闇属性射撃攻撃&貫通効果&機械特効&このスキルで対象を撃破した場合『ダークワスプ』が発動 【射程:4(延長可), 高低差:無制限】 | Lv | |
ダークワスプ ※『ヘルバスターボム』で対象を撃破した場合に発動 | - | - | 追撃で範囲内の敵に防御無視の闇属性射撃攻撃&必中&ジュエル吸収 【射程:4(延長可), 範囲:幅3マスの直線, 高低差:3】 | Lv |
基本砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ブラックフレア (←ヘビーフレア) | ? | ? | 敵に闇属性の射撃攻撃 【射程:5(延長可), 高低差:無制限】 | Lv | |
モードハウンド (←メンテナンス) | ? | ? | 3回攻撃するまで自身の器用さ・命中率大幅アップ | Lv | |
フルスイング ※新規追加スキル | ? | ? | 敵に闇属性の打撃攻撃&必中&対象を後方に8マス移動 【射程:1, 高低差:2】 | Lv |
サポート | 効果 | 習得Lv |
---|---|---|
エイムアシスト (←セミオートマチック) | 器用さ大幅アップ&命中率アップ | Lv |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
ルシファーズボム (←ヘルバスターボム) | 敵にシールド・防御無視の闇属性射撃攻撃&貫通効果&機械特効&このスキルで対象を撃破した場合『ダークワスプ』が発動 【射程:6(延長可), 高低差:無制限】 ※威力アップ&消費ジュエル軽減 ※『ダークワスプ』の威力・ジュエル吸収量・射程アップ |
☆5 | |
---|---|
闇 | アルベル |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ブレイクモーメント ※新規追加スキル | 22 | 3 | 範囲内の対象の詠唱を強制中断&3ターンCTアップ効果無効 【射程:6, 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 | Lv | |
シャイングレネード (←フラッシュグレネード) | 20 | 3 | 範囲内の対象に確率で強力な暗闇効果&麻痺効果 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:無制限】 | Lv |
基本砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
メルトボム (←クラフトボム) | 22 | 3 | 範囲内の対象に火属性の射撃攻撃&対象の素早さダウン&クロックアップ効果を解除 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:無制限】 | Lv |
サポート | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|
セミオートマチック (←チューンナップ+2) | 器用さ大幅アップ | Lv |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
ブレイズバスターボム (←ダイナミックバスターボム) | 32 | 3 | 敵に防御無視の火属性射撃攻撃&貫通効果&機械特効 【射程:6(十字), 高低差:無制限】 ※威力アップ | |
対象ユニット:アルベル | ||||
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
ブレイクテンポ (←ブレイクモーメント) | 0 | 3 | 範囲内の対象の詠唱を強制中断&3ターンCTアップ効果無効 【射程:6, 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 | |
対象ユニット:『ブレイズバスターボム』対象ユニット以外 |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ライザーバスターボム (←ダイナミックバスターボム) | 46 | 3 | 敵に防御無視の雷属性射撃攻撃&貫通効果&強力な機械特効 【射程:5, 範囲:幅1マスの直線, 高低差:無制限】 | Lv |
基本砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ライトニングボム (←クラフトボム) | 20 | 3 | 範囲内の対象に雷属性の射撃攻撃&必中&確率で麻痺効果 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:無制限】 | Lv |
サポート | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|
カスタムメイド (←チューンナップ+2) | 器用さ・射撃攻撃力アップ | Lv |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
ライザーグレネード (←ライザーバスターボム) | 32 | 3 | 敵に防御無視の雷属性射撃攻撃&貫通効果&強力な機械特効 【射程:6, 範囲:幅1マスの直線, 高低差:無制限】 ※威力アップ |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
螺旋弾 (←爆裂弾) | 32 | 3 | 範囲内の対象に風属性の射撃攻撃&3ターンダメージを受けた対象が使用するクロックアップ・状態異常効果を無効化 【射程:5, 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 | Lv |
基本砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ブラストボム (←クラフトボム) | 20 | 3 | 範囲内の対象に風属性の射撃攻撃&必中&確率で睡眠効果 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:無制限】 | Lv |
サポート | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|
バージョンアップ (←チューンナップ+2) | 器用さアップ&射程+1 | Lv |
砲撃 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
螺旋真弾 (←螺旋弾) | 32 | 3 | 範囲内の対象に風属性の射撃攻撃&3ターンダメージを受けた対象が使用するクロックアップ・状態異常効果を無効化&この攻撃でのリアクション発動無効 【射程:6, 範囲:菱形2マス, 高低差:無制限】 ※威力アップ |
このページへのコメント
↓鎮圧の方が
支援特化と鎮圧特化なら、妨害の方が戦闘支援できる感じだな。特にドラフトとかランクマ とはいえ入ることないやろな。
支援特化は敵忍者シーフ系奇術のクロアプ状態異常を無力化するかのような表記だったけど、素早さや射程次第では腐るor実用性皆無だから基本砲撃運用やジョブマボーナス以外恩恵がないに等しいくそ(rya
メンテナンス25%up