最終更新:ID:9cpvIa4mQQ 2017年07月22日(土) 22:29:45履歴
イベントクエスト / マルチクエスト / コラボクエスト
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド
シングル攻略ページはこちら
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド
シングル攻略ページはこちら
1p2pのペアと3p4pのペアで分かれているマップ。ゾフィーが宣告、虫が毒・麻痺・睡眠を使ってくる。
時間経過で虫も出現。石投げ戦士2体のうちいずれかを倒すとダークナイトが出現。
石投げ戦士はバインドが効く。
4人でサクサクいくとエロースたちが出現する前に終わることもある。気になる人はコメントに書いておこう。
時間経過で虫も出現。石投げ戦士2体のうちいずれかを倒すとダークナイトが出現。
石投げ戦士はバインドが効く。
4人でサクサクいくとエロースたちが出現する前に終わることもある。気になる人はコメントに書いておこう。
シタ・スピカはストップ睡眠無効
石投げ戦士にも睡眠は入らない(?)
ゾフィーには睡眠もバインドも入る
フィーア、ギルが3、4Pなら比較的安定するはず。
フィーアはためてしまえば一気になぎ倒すことができ、ギルならマスアビで耐えつつガンガン殲滅したいところ
エイザンも練気→鉄火百錬打で吹き飛ばせるはず
CCルシアも3、4Pなら適正がとても高い
練気功&砂竜コンボで戦士・ゾフィー・ウズシオマルまとめてワンパンできる…ができればラーフなど奇術のサポがあるといい
雷の投石なら余裕で受けれる他、死の宣告も自力で解除可能。
ただ、練気砂竜後は操気功分のジュエルが難しいので注意が必要
ラーフなど奇術は投石戦士またはゾフィーにバインド後、ルシアにオバクロをしてあげるとまとまったタイミングでルシアが攻撃し易くなる
基本奇術のリフレッシュは本当に確率なので、死の宣告を解除するなら神聖の方が確実
1、2Pはラハール、CCアナスタシアなどでさっさと虫から処理したい
虫処理後はダーナイよりシタたちを処理しないとリープスラッシュがかなり痛い
ノクトの場合は虫に動かれる前に処理したいので基本鎧魔技の方が良いのかもしれない
3、4Pがぐだった場合を考えるとストップのある基本王子技でもいいが…
シェキナー、エロースは射程外にいると近寄ってくる。
奇術はクロアプ以外にもスパークなど魔術も使ってくるので要注意。とても痛い。
3人クリアパーティ
石投げ戦士にも睡眠は入らない(?)
ゾフィーには睡眠もバインドも入る
フィーア、ギルが3、4Pなら比較的安定するはず。
フィーアはためてしまえば一気になぎ倒すことができ、ギルならマスアビで耐えつつガンガン殲滅したいところ
エイザンも練気→鉄火百錬打で吹き飛ばせるはず
CCルシアも3、4Pなら適正がとても高い
練気功&砂竜コンボで戦士・ゾフィー・ウズシオマルまとめてワンパンできる…ができればラーフなど奇術のサポがあるといい
雷の投石なら余裕で受けれる他、死の宣告も自力で解除可能。
ただ、練気砂竜後は操気功分のジュエルが難しいので注意が必要
ラーフなど奇術は投石戦士またはゾフィーにバインド後、ルシアにオバクロをしてあげるとまとまったタイミングでルシアが攻撃し易くなる
基本奇術のリフレッシュは本当に確率なので、死の宣告を解除するなら神聖の方が確実
1、2Pはラハール、CCアナスタシアなどでさっさと虫から処理したい
虫処理後はダーナイよりシタたちを処理しないとリープスラッシュがかなり痛い
ノクトの場合は虫に動かれる前に処理したいので基本鎧魔技の方が良いのかもしれない
3、4Pがぐだった場合を考えるとストップのある基本王子技でもいいが…
シェキナー、エロースは射程外にいると近寄ってくる。
奇術はクロアプ以外にもスパークなど魔術も使ってくるので要注意。とても痛い。
3人クリアパーティ
このページへのコメント
ホストCCルシアさんとご一緒しましたが、左上を安定して殲滅されていましたよ
その後はウズシオらが近付いて来るの待って一斉に削っていました
当方CCラーフ(リジェネ天使)で3P4P側でしたが、バインドして後ろに下がり、クロックアップばらまき、様子見てオバクロ織り交ぜました
1P2Pはラハール、アナスタシア、CCルシア、ギルガメッシュ等虫ワンパン可能なユニット
3P4P側は雷火力orラーフが安定でしょうかね
マルチではあまり見ないけど、天使の祈り付けたCCラーフで3por4pにいると結構いい感じにサポート出来ると思うんだ
火の戦士とゾフィーにストップかけて、相方はラーフの後ろから攻撃なり詠唱なりしてると良い感じに動ける
いえいえ、情報ありがとうございます!
実際このマップ、ルシアニキかなり適正高いですね!
曖昧な情報で申し訳ない…
>他のキャラでも兵士倒すか引きつけてくれれば
これでしたね。3P(フィーアだったかな…)がウズシオとゾフィーの攻撃引きつけている間
ルシアニキが兵士殴る⇒練気⇒砂竜って感じでした確か
コメント読んでルシア試してみたけどウズシオ側を1人で担当するのは厳しかった…攻撃当たらないように後ろに下がると兵士が邪魔でウズシオまで届かないし…(ccルシア剛体・打撃+月星・ぬいぐるみ・眼帯)
いい方法あるのかな?
逆に3Por4Pと協力すればいい感じ
ccラーフさんで開幕火兵士にストップかけるだけで安定、他のキャラでも兵士倒すか引きつけてくれればルシアニキで殲滅できる