×
ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像なし
ユニット一覧火属性水属性風属性雷属性光属性闇属性※画像あり

レアリティ☆5
属性
リーダースキル光属性ユニットのHP20%アップ 物攻40%アップ 打撃攻撃力20%アップ ジュエル獲得量+10
第一ジョブ破壊の暴君
第二ジョブドラゴンナイト (EC:ガルダ)
第三ジョブ暁光羅刹
専用武具・念装ミリムのマントスライムのぬいぐるみスライムのネックレス
異世界ピクニックの衝撃
異世界から導かれた竜魔人(ドラゴノイド)で、破壊の暴君(デストロイ)の二つ名を持つ魔王。面白いものが大好きで、珍しい食べ物や強者との戦いに熱中する。自由に振る舞うが親友(マブダチ)のリムルに懐いている。

プロフィール

出身地:―
身長:―cm
体重:―kg
誕生日:―
星座:―座
血液型:―型
好きなもの:―
趣味:―
イラスト:―
CV:日高里菜

使用感

なんだ、私と遊びたいのか?

■雑感
転生したらスライムだった件コラボ2週目の1/1に実装されたユニット
天真爛漫なツインテ幼女にしか見えないが原作では魔王であり実は頭が良い

タガタメでの性能は原作での破壊の暴君(デストロイ)を体現したかのような性能になっており、とにかく火力おばけ。
範囲技や連撃技も複数所持しており、更には3倍ためる、威厳系サポアビも備わっておりその二つ名に恥じない性能となっている。
敵への全パラメータデバフやマップ全域CTアップ&クロックアップ無効、対象に憤怒+自身の火力アップ等、意外と器用なことも出来る。

耐久力も申し分なく、フル開眼であれば現環境でHP1位のモアを僅かに下回る程度。
(モアがHP6853/物防378/魔防250に対して、ミリムはHP6810/物防398/魔防335)
スキルの差等があるので単純比較は出来ないが、リアクションの「ガルーダチャージ」で補強出来るので平均以上の耐久力はあると言える。
ただし、移動技の関係でオート運用で味方の詠唱技に巻き込まれたり、敵陣のど真ん中でタコ殴りされて落ちることはある。

素早さに関しては最近のフル開眼で160台やら170付近が多い中で150台と決して速くはないが別に特別遅いというわけではない。
また固有サポアビで攻撃毎に素早さが+されていくので最終的には200以上の素早さになる。

■スキル構成
公式の紹介ではオススメ構成が
リアクション:「反射衝撃波」
サポート1:「遊びの時間」
サポート2:「ヘスティアの微笑」
となっているがスキル構成も悩ましいくらいセットしたいモノが揃っている。

リアクションには
・「反射衝撃波」
直線3マスの範囲反撃。対象が敵のみで味方を巻き込まない。
「フライングブロー」で突っ込みがちな性質と相まって殲滅力を大きく底上げ出来る。
3倍溜めで攻撃力を上げて殴るのも快感。

・「ガルーダチャージ」(要憤怒開眼)
優秀なドラナイ開眼リアクション。不安のある耐久を補強しつつ物攻物防アップ効果まで付いてくる。
威力が敵の攻撃力次第なので雑魚殲滅には向いておらず、「反射衝撃波」とクエストによって使い分けを推奨

・「羅刹転輪」
ジュエルが多いほど威力アップという性質上ジュエル管理がめんどくさくなりがちだがこれで解決する。
「反射衝撃波」と同じく突っ込む立ち回りと非常に相性が良く、息切れせず殲滅することも可能だが高難易度だと耐久が不安ではある。

サポートは1枠は「遊びの時間」がほぼ確定。2枠目には短期決戦用の「ヘスティア」、多少雑魚を倒す必要のあるクエストなら威厳系の「マブダチへの思い」があるので運用方法やクエストによって付け替える必要がある。

武具とか

コラボEXクエストで作成出来るミリムのマントは消費ジュエルがデカい上に1回制限ではあるが最大火力且つ射程7とすさまじい10連撃マスアビが撃てる。

異世界ピクニックの衝撃から入手出来るスライムのぬいぐるみは非常に優秀なので是非欲しい。

転スラコラボ関係以外の武具としてはハス家のガントレットが驚異の素早さ+12等も捨てがたい。
ただミリムのマントスライムのぬいぐるみを装備した場合、HP補強が一切ないのでハス家のガントレットは装備しにくくなるのが難点。

リジェネ系(月星の胴オテマフラー)やレイド等で大活躍の白狼の円環等安牌系の武具も良い。

念装は異世界ピクニックの衝撃一択。
同じコラボ念装の斬り開く、仲間とともにもあるが、グループスキル2個目が対象外、完凸ボーナスも対象外。

火力が共通装備パラメータの物攻と魔法攻撃力(「ドラゴシャイン」とマントのマスアビの2つにしか乗らない)としょっぱく感じますがジュエル回りを楽にしてくれるグループスキルやヴィジョンアビリティが便利。

ジュエル威力補正

ジュエル補正が乗るスキルは全て所持ジュエルに比例して威力が上がり最大で約1.8倍になる
ざっくり計算ならミリムの最大ジュエルが400ちょいなのでジュエル100ごとにダメージが20%増えるという認識でOK
  • 通常攻撃には乗らない
  • 区分バフや物攻バフとは乗算
  • 最大ジュエルを増やしてもジュエルMAX時の威力は増えない
以上のことから恐らくジュエルの割合に応じてスキル倍率が上がっている模様

ジュエルによるダメージ増加率の検証(憤怒解放前)

まとめ

とにかく火力殲滅力が馬鹿高く、連撃も10連撃とか頭が悪くなりそうなものを持っている為、爽快感が凄い。

ただ突っ込ませるにしても序盤から無双出来るわけではない為(敵の殲滅速度とのバランスを取らなければタコ殴りにされて落ちるだけなので)タイミングを計る必要があり、状態異常、デバフ、クロアプ&CTアップ封じといった小技も結構ある為意外と考えて運用も出来る良いユニットだと思います。

コラボ全般に言えることですが、ユニットさえ入手してしまえばあとは共通欠片で凸、他のコラボでもコラボさえ来れば異界者の開眼欠片で開眼と下手なタガタメユニット(神とか神とか神)より開眼しやすかったりするので引けた方は育成を一考してみてはどうでしょうか?
ただ念装は再コラボまで引けないのでユニット育てたけど念装ガーは気を付けましょう

おまけ


真理開眼

強欲HP上限+940、器用さ+60、素早さ+2、運+70
傲慢開眼霊装 開放
全種真理の系譜 参加権の開放

強欲&傲慢実装前の備考


各扉の備考

開眼霊装

追加ステータス
開眼霊装ミリム・ナーヴァの威装
各LvごとHP上限+1%
Lv5HP上限+10%
Lv10物攻+5%
Lv15HP上限+10%
Lv20素早さ+2%
威装アビリティ・スキル
Lvアビリティ名称効果
Lv10極光の威攻自身の光属性攻撃に闇属性特効を付与
(闇属性特効+25)
Lvスキル名称消費回数効果
Lv20竜星輝炎2601範囲内の敵に自身のジュエルが最大に近いほど強力な防御無視・シールド無視の10連続光属性魔法攻撃&確率でクリティカル発生&発動前に対象のバフ効果を解除
[射程:6, 範囲:幅3マスの直線, 高低差:3]

真理の系譜

未実装

3ジョブマステータス・初期ジュエル情報

Lv75
○ジュエル
Lv85
○ジュエル
Lv95
○ジュエル
Lv99
○ジュエル

専用装備品

セリフ

プロフィール
早朝
午前
午後
夕方
夜間
深夜
放置
ジョブ
ユニット強化
アビリティ
アビリティセット
限界突破
アビリティ取得
レベルアップ
アビリティレベルアップ
ジョブレベルアップ
ジョブ開放
クラスチェンジ
進化-
戦闘開始
攻撃
被ダメージ
被ダメージ大
スキル使用
連携
回避
カウンター
ガード
お礼
戦闘不能
戦闘終了

このページへのコメント

暴食刻印の追加効果を何にするかも悩ましいな。
・ガルチャとよく合う治癒力
・ジュエルを早く満タンに持ってくためにジュエル獲得量
・大技のクリティカルを期待してクリティカル率
どれも捨てがたい。

0
Posted by  2021年09月25日(土) 15:00:33 返信数(1) 返信

付け替えるために複数用意すりゃ良いと思うけど、武具でクリ率盛るかオテマフラー着けるのかで優先度かわるんじゃない?

オートだとクリ率やジュエル獲得あたりが無難な気がする。

治癒力に関してはガルチャ戦法やわざとその場即待機でリジェネ回復しなくちゃいけない位キツい場面でも無い限り意識しなくても良いんじゃね?

3
Posted by 名無し(ID:98WYEXbNHw) 2021年09月25日(土) 15:27:30

上方修正で全体的にクリティカル追加、使い途の少なかったドラゴウェイブの範囲拡大とかで
明らかに強さがワンランク上がった印象
威装アビリティのごん太ビームのこれぞ必殺技感というか浪漫砲感も好き
正直ここまで上方修正貰えると思ってなかったから嬉しい

8
Posted by  2021年09月23日(木) 15:52:57 返信数(1) 返信

ロマン砲が7万適当なバフでも30万近く出たし、クリティカルでたらもっといく
ターン数進まないとジュエルリジェネ低いのが未だにネックといえど、火力、雑魚処理、
かなり良いわ

5
Posted by 名無し(ID:QiwZnRzzHQ) 2021年09月23日(木) 17:22:09

みんな刻印セットの組み合わせ何にしてる?

1
Posted by 名無し(ID:amjRCRIkhA) 2020年03月05日(木) 18:31:21 返信数(1) 返信

強攻的な感じの名前のヤツ一択しょ、他に候補有るなら聞くけど
残り二つでは範囲攻撃威力上げれば餌喰いしやすくて楽にジュエル回収出来ると思うわ

1
Posted by 名無し(ID:W8Un/n0Vpw) 2020年04月12日(日) 17:27:49

真理刻印実装されてから強欲なしで武具込みHP9300程まで行くし、物攻も1560程で物防も520位まで上がるし、素早さも10回攻撃後だとフル開眼念装完凸で238程まで上がるし、スキル回数の多さとガルチャに自己回復スキルもあって継戦能力も高いし、ジュエル高い時のデストロイは軽く10000超えるし普通に化けもんみたいな能力になったなさすが魔王。

3
Posted by 名無し(ID:mOzt+hKITQ) 2020年02月26日(水) 10:40:18 返信数(3) 返信

物攻のみ参照の強みと威厳の恩恵増大、更にジュエル獲得量増加も火力に直結するから元々化物だったけど更に磨きがかかったよね

3
Posted by 名無し(ID:E+CjbwTXPg) 2020年02月26日(水) 12:25:26

地味に威厳の乗る物防を上げられるのもでかい
普通に使ってるとあんまり気づかないけど敵の多いステージを単騎出撃させると物防が1500超えてたりする

0
Posted by 名無し(ID:rwFTQaoEvg) 2020年02月26日(水) 16:45:46

物防上昇はほんとエグいね
ランクアップクエで白ティルをタイマンで殴り倒す姿はとてもかっこよかった

0
Posted by  2020年02月26日(水) 19:26:47

地味にドラナイの初期ジュエルやばすぎ

0
Posted by   2020年02月11日(火) 00:08:47 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    11/16(土) 00:00 〜 11/18(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!