最終更新:ID:vin8AnQi7g 2024年12月09日(月) 05:01:06履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆4→5 |
---|---|
属性 | 火 |
リーダースキル | 火属性ユニットの物攻20%アップ |
第一ジョブ | 獣使い └CC:女帝猛獣使い |
第二ジョブ | シーフ └EC:暗殺者【夜】 |
第三ジョブ | 侍 └EC:剣豪【叢雲】 |
マスターアビリティ | 未実装 |
専用武具 | もふもふのぬいぐるみ |
専用念装 | 仕事終わりのもふもふ |
サガ地方出身。嬉々とした鞭捌きと高圧的な言動、そして卓越した捕縛術から「エンプレス」と呼ばれている。一見、苛烈に見える性格だが、実は面倒見のよい人物で女帝の呼び名には、強いリーダーシップに対する尊敬の意もある。 |
出身地:サガ地方
身長:165cm
体重:56kg
誕生日:10月25日
星座:火皇穹の月
血液型:Qe型
好きなもの:モフモフしたもの
趣味:装飾品集め
イラスト:─
CV:豊口めぐみ
身長:165cm
体重:56kg
誕生日:10月25日
星座:火皇穹の月
血液型:Qe型
好きなもの:モフモフしたもの
趣味:装飾品集め
イラスト:─
CV:豊口めぐみ
恒常星4ユニットでありながらCCもあり、通常攻撃も含めた全ての攻撃が無区分攻撃のユニットとして貴重で育成がし易い。更には彼女のCCイベント「Trick or Flower!!」ではコイン交換所(ハロウィンコイン)にて彼女の欠片が計1000個交換可能なのでCCイベント復刻に合わせて育成を始めるのもあり。専用念装「仕事終わりのもふもふ」(配布、ハロウィンスキン付き)もセットで入手可能。
暗殺者【夜】と剣豪【叢雲】がエンチャントジョブとして実装された。
暗殺者【夜】はだいたいシーフ。
基本技に暗殺者にあった「黄泉渡し」が追加された形。
CCジョブに「暗歩」をセットすれば非常に軽快に動き回れる為、射程1の状態異常スキルが活かしやすい。ただ基本猛獣術も便利なので迷いどころ
【夜】に基本猛獣術も楽しいがせっかくCCした上、このEC自体が他の暗殺ECよりジュエル回収量以外のステータスが低め(恐らくシーフからの限定EC扱いの為)なので素直にCC運用でも。
機動力の高い猛獣に「暗歩」は凄く楽しい。
剣豪【叢雲】はCC女帝猛獣使いが強力な為メインでの出番はなさそう。
一応火属性には剣豪準拠なこんなキャラやあんなキャラなどがいる。
「金翅鳥王剣」(主に物攻50%アップ)等を取ってジョブマスターしたら寝かせておくのが吉かもしれない。
暗殺者【夜】はだいたいシーフ。
基本技に暗殺者にあった「黄泉渡し」が追加された形。
CCジョブに「暗歩」をセットすれば非常に軽快に動き回れる為、射程1の状態異常スキルが活かしやすい。ただ基本猛獣術も便利なので迷いどころ
【夜】に基本猛獣術も楽しいがせっかくCCした上、このEC自体が他の暗殺ECよりジュエル回収量以外のステータスが低め(恐らくシーフからの限定EC扱いの為)なので素直にCC運用でも。
機動力の高い猛獣に「暗歩」は凄く楽しい。
剣豪【叢雲】はCC女帝猛獣使いが強力な為メインでの出番はなさそう。
一応火属性には剣豪準拠なこんなキャラやあんなキャラなどがいる。
「金翅鳥王剣」(主に物攻50%アップ)等を取ってジョブマスターしたら寝かせておくのが吉かもしれない。
「巨象の怒り」が「巨象の激怒」になり、火属性追加で一致技に。さりげなく消費ジュエルも少し軽くなる。
メイン火力と言える技で、新規追加の「随獣の咆哮」と合わせて使いたいところ。
なお物攻と物防の吸収率は40%と中々。敵の火力・耐久を減らして、自身の火力・耐久を上げられる理想的なスキル。
基本にある「虎狼」も元スキルより若干威力が高くなっており、射程が大幅に延長されている(2→5)。
スタン効果は変わらないが、消費は元スキルのままなので非常に低燃費。
各猛獣ECも「適応進化」が変化していたがメルダ姐さんももちろん変化。
「調和進化」になり初期ジュエルが増加。
出来ることが多くなるし、素早さはあればあるほど嬉しいのでぜひセットしたい。怠惰を開眼すると初期ジュエルが更に増加し、武具次第で初手から吸収→「激怒」が狙えるレベルに。
2020/6/25 「調和進化/エンプレス」の素早さ・初期ジュエルアップの効果量が上方修正された
火力自体を上げるサポアビは「太刀」しかない為これをセットするかどうか…
複数参照の為、セットしても火力が爆発的に上がるわけではない。ただ一応、「激怒」で言えば500前後威力を盛れるので、攻撃参加もさせたい場合は元から素早さが高い為選択肢としてアリ。
上記EC後なら「暗歩」をセットして高機動で敵をかき回すなんて活躍も楽しいかもしれない。
メイン火力と言える技で、新規追加の「随獣の咆哮」と合わせて使いたいところ。
なお物攻と物防の吸収率は40%と中々。敵の火力・耐久を減らして、自身の火力・耐久を上げられる理想的なスキル。
基本にある「虎狼」も元スキルより若干威力が高くなっており、射程が大幅に延長されている(2→5)。
スタン効果は変わらないが、消費は元スキルのままなので非常に低燃費。
各猛獣ECも「適応進化」が変化していたがメルダ姐さんももちろん変化。
「調和進化」になり初期ジュエルが増加。
出来ることが多くなるし、素早さはあればあるほど嬉しいのでぜひセットしたい。怠惰を開眼すると初期ジュエルが更に増加し、武具次第で初手から吸収→「激怒」が狙えるレベルに。
2020/6/25 「調和進化/エンプレス」の素早さ・初期ジュエルアップの効果量が上方修正された
火力自体を上げるサポアビは「太刀」しかない為これをセットするかどうか…
複数参照の為、セットしても火力が爆発的に上がるわけではない。ただ一応、「激怒」で言えば500前後威力を盛れるので、攻撃参加もさせたい場合は元から素早さが高い為選択肢としてアリ。
上記EC後なら「暗歩」をセットして高機動で敵をかき回すなんて活躍も楽しいかもしれない。
グループ名 | 該当メンバー |
---|---|
「戒律の徒に抗いて」 | アレクシス、メルダ |
Lv1 | 治癒力+20、風属性特効補正+30 |
---|---|
Lv2 | 魔攻+10%、物攻+10% |
Lv3 | HP上限+20%、素早さ+2% |
※緑:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある
プロフィール | 私の子らが、何かお前たちに粗相をしたか?いや、無論そんな躾はしていないのだが、一応確認だ。…あぁ、私のほうに用があるのか。私はメルダ。頼み事ならば…そうだな、酒の一杯でも奢ってもらおうか。話はそれからだ。 |
---|---|
早朝 | なーんだ、早起きだなって?人間とは生活時間が違う相手と生きているからな。 |
午前 | おはよう!お前の飯は、私の子供たちのご飯が終わってからな?そう不満そうな顔をするな。私だってまだ食べていないんだ。 |
午後 | 私の生活リズムだと、この時間が一番眠くなるなあ。あいつら丸くなって寝ているが、私はそうもできないからな。 |
夕方 | そろそろ出るか。どこへって…お前なぁ。神狼アセナの末裔を見た奴がいるって聞かなかったのか?目撃談は、夕刻から日が落ちるまでの時間らしいからな。 |
夜間 | 夜行性の子供たちが遊びたがる時間だ。遊ぶ時は、思いっきり甘やかしていいからな? |
深夜 | もう夜も更けた。お前は先に眠れ。私は…もう少し起きているが、気にすることはないさ。 |
放置 | …ったく、誰がエンプレスだ!言うに事欠いて、人を女帝呼ばわりとは。失礼な話だ! |
ジョブ | 趣味に合わない装備は拒否するからな? |
ユニット強化 | もっとお前のために、強くなってやるさ。ふふっ。 |
アビリティ | 慎重にな。アビリティも動物の扱いと一緒だ。きちんと考えてやらないとな。 |
アビリティセット | 本能と身体能力で劣るヒトの身としては、勝負する場所は、頭を使うところで、だよな? |
限界突破/アビリティ取得 | 今の私の前に、立つ勇気がある奴はいるか! |
レベルアップ/アビリティレベルアップ | 私が捕らえたいのは、神に等しい獣。まだまだ努力が必要だな。 |
ジョブレベルアップ | 我ながら驚くな。 |
ジョブ開放 | 狩猟も調教も、まだ進化の余地はあるということだ。 |
クラスチェンジ | |
進化 | |
戦闘開始 | さぁ、私の獲物はどこにいるのだ? |
攻撃 | ちぇぁ!/たぁ!/邪魔っ!/はぁっ!/せやっ! |
被ダメージ | うっ/うおっ!/ッ!/かっ! |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | 消え失せな! |
連携 | 任せなよ! |
回避 | 敏捷性に欠けているな。 |
カウンター | 自由にできると思うな! |
ガード | |
お礼 | すまんな。 |
戦闘不能 | 土に還る、か… |
戦闘終了 | おつかれ。よくやったな。 |
タグ
このページへのコメント
系譜は終わってないけど、フル開眼してみた。
現状だと猛獣の中では一番火力出るようになった。
適当な装備して物攻1700、器用さ800、素早さ200程度になり、風幻影兵にたいして巨象で10k程度。
状態異常+デバフが多いから☆4ランクマで視野に入るかなぁって思うけど、同じ参照系統ならグランツの方が必殺の火力出るし、闇っていう属性もいい。
足遅かったり、RAが終わってたり、ジュエル回りがきつかったり、三十苦抱えるキャラクター。
ランクマならいっそ闇歩つけてコングとかの悪さする方向がいいかもしれん
既に結構強いのに更なる強化来ますね、ステと怠惰アビ(変更前を含め)に上方修正とのこと
フル開眼したら総合値3592になってワロタwwwwww
画像が欲しいか!?欲しければ…
くれてやる!!×3
はいはい、女帝さまありがとねー(ペタペタ)
ARMSネタ スルーなの草
なんか傭兵で借りたら一の太刀エンプレスで物攻1000近くの素早さ155だった 普通に強い...火は充実させすぎてるから開眼は出来んけど
猛獣使いのスクショが足らないからわからんけど、雰囲気猛獣使いトップクラスorトップの物攻になった様子
対抗(と思われる)シャロンとモア(だと思う)のデータがないのでニントモカントモ
以下、5扉解放/念装、武具なし/装備強化済み
モアは物攻盛りのSAで、物攻961、素早さ152でした。
シャロンも同様にして物攻928、素早さ145でした。
これを上回ってそうなので、☆4のステではないですよね。
でもメルダは傭兵で借りてるから武具念装込みだよね、シャロンやモアも武具念装込みならもっといくよ
素ステの物攻ならメルダが唯一1000超えるよ
猛獣は物攻単一参照ではないからこれだけじゃ比較はできんけどね
あとたぶんシャロンよりはテレサのが火力はでる
前回更新でマスアビ物攻+200貰えたから
ステ面で勝れずとも張り合えてるってだけで十分...というか、日付見れば分かる通り強化前で物攻1,000素早さ155なので今だったらもう少し強いかな?