最終更新:ID:SO/NJBbcsQ 2022年07月17日(日) 17:26:25履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 火 |
リーダースキル | 火属性ユニットのHP40%アップ 魔攻20%アップ 治癒力20%アップ 全状態異常耐性10%アップ |
第一ジョブ | マスタードレイク? |
第二ジョブ | 占星術師 └EC:【星霧】 |
第三ジョブ | 召喚師 └EC:【アガルタ】 |
専用武具 | 慈海の霊飾? |
専用念装 | 慈しみの海のゆりかご? |
竜の理を統べる七竜の一柱を為す『嫉妬を覆す慈しみの竜』。広大な竜界を後の世まで残し、嫉妬の層が栄える未来を望む。人間への慈しみは竜種という上位種としての責務であり、たとえ拒まれたとしても意に介することはない。 |
出身地:嫉妬の層
身長:155cm
体重:49kg
誕生日:4月22日
星座:火炎王の月
血液型:Ki型
好きなもの:まどろみ
趣味:睡眠
イラスト:トマル(G-ROW)
CV:野口瑠璃子
身長:155cm
体重:49kg
誕生日:4月22日
星座:火炎王の月
血液型:Ki型
好きなもの:まどろみ
趣味:睡眠
イラスト:トマル(G-ROW)
CV:野口瑠璃子
固有技・基本技ともにバフを中心とした便利なスキルが揃い踏み
属性問わず便利な予防、範囲ジュエル付与(40)、範囲HP回復、オベロン同量バフ、ステータス譲渡に加え、
火属性キャラは斬撃・打撃区分バフは2T 2.5倍バフや、高倍率の範囲耐性バフが追加と至れり尽くせり
『「統竜」イニティウム』&真竜状態の『「紅棘」クネウム』を使うことで、一部スキルの範囲を+2まで拡大できる
基本技の予防も拡大可能で自己中心の最大菱形4マスまで効果が及ぶ
イニティウムも水精霊彩師などの「統彩オベロン」とHP以外バフ量が同じ&最大菱形4マスまで広がる
真竜での攻撃スキルも範囲+2の対象と下準備はいるが非常に強力
デバフ面では2T物防・魔防・回避率大幅ダウンつき攻撃や、
射程延長可能スキルの射程-4(自身以外全体)デバフなど、射撃キャラ&回避キャラに刺さるものを持つ
RAも組み合わせれば風射撃パメタとして最適解になりうる。
なお闘技場ではオート挙動的にメサルティムほど射撃メタにはならない。
武具枠では「杖剣」を装備可能
念装の『慈しみの海のゆりかごに?』から手に入る武具『慈海の霊飾?』では
魔攻・治癒力を補えないため珠宝杖剣フローラが高相性
珠宝杖剣シンシアのWAは使用可能だが「ラーストリス出身」バフなので使いどころは微妙*1
属性問わず便利な予防、範囲ジュエル付与(40)、範囲HP回復、オベロン同量バフ、ステータス譲渡に加え、
火属性キャラは斬撃・打撃区分バフは2T 2.5倍バフや、高倍率の範囲耐性バフが追加と至れり尽くせり
『「統竜」イニティウム』&真竜状態の『「紅棘」クネウム』を使うことで、一部スキルの範囲を+2まで拡大できる
基本技の予防も拡大可能で自己中心の最大菱形4マスまで効果が及ぶ
イニティウムも水精霊彩師などの「統彩オベロン」とHP以外バフ量が同じ&最大菱形4マスまで広がる
真竜での攻撃スキルも範囲+2の対象と下準備はいるが非常に強力
デバフ面では2T物防・魔防・回避率大幅ダウンつき攻撃や、
射程延長可能スキルの射程-4(自身以外全体)デバフなど、射撃キャラ&回避キャラに刺さるものを持つ
RAも組み合わせれば風射撃パメタとして最適解になりうる。
なお闘技場ではオート挙動的にメサルティムほど射撃メタにはならない。
武具枠では「杖剣」を装備可能
念装の『慈しみの海のゆりかごに?』から手に入る武具『慈海の霊飾?』では
魔攻・治癒力を補えないため珠宝杖剣フローラが高相性
珠宝杖剣シンシアのWAは使用可能だが「ラーストリス出身」バフなので使いどころは微妙*1
人型がバフ・予防などのバッファーだったのに対し、こちらはデバッファーとなっている
1Tマヒ&火属性耐性・素早さ大幅ダウンや全体回避&斬撃・打撃耐性ダウンなど便利
「紅棘」クネウムの広範囲《アルケミィクラッシュ》付与も強力。
RAがMAP全体が射程の「先制1ターン敵の物攻・器用さダウン」なので物理参照射撃に強い
竜界は火属性ユニットにジュエルリジェネ&バフ・デバフ効果T+1&火属性以外のユニットの全攻撃ダウンと強力
なにげに他者のバフ・デバフターンを延長は珍しい効果
ちなみに筆などバフWA武具を持たせると展開しないで、「痺爪」アウィスなどを優先する
ただし、予防など人型の方がサポーターとしては充実しているのでコンコルディアしない運用も十分アリ
1Tマヒ&火属性耐性・素早さ大幅ダウンや全体回避&斬撃・打撃耐性ダウンなど便利
「紅棘」クネウムの広範囲《アルケミィクラッシュ》付与も強力。
RAがMAP全体が射程の「先制1ターン敵の物攻・器用さダウン」なので物理参照射撃に強い
竜界は火属性ユニットにジュエルリジェネ&バフ・デバフ効果T+1&火属性以外のユニットの全攻撃ダウンと強力
なにげに他者のバフ・デバフターンを延長は珍しい効果
ちなみに筆などバフWA武具を持たせると展開しないで、「痺爪」アウィスなどを優先する
ただし、予防など人型の方がサポーターとしては充実しているのでコンコルディアしない運用も十分アリ
強欲 | ー |
---|---|
傲慢 | 開眼霊装 開放 |
全種 | 真理の系譜 参加権の開放 |
タグ
このページへのコメント
竜界中のデバフ量何割ですか?
で、ついでに使用感更新してください。
自分では何もしないくせに偉そうな人ってまだいたんだ
持ってないからできないんじゃない?
他の竜みたいに紫の翼エフェクト出ないのはザフィ達と同じ竜ではないから?
竜種にも更に分類があるのかね?
最速で216かな?ギリでシュメイア抜けるし決戦場でかなり使える感触
現状竜で一番速いってこと?
検証してないけど刻印で素早さデバフ軽減30つけたクレーブルが最速じゃない?
素早さ上がる念装と念装LS込みで検証してみた
数値は編成画面とクエスト開始時バフ
ザフィリス 215(+27)
グレーブル 210(−25)クロックアップで実質277
シュメイア 213(+21)
メルビレイ 216(+21)
現状はグレーブル≫ザフィリス>メルビレイ>シュメイア
実質必中無効を無効化。
シュメイアはアルベル夏念装武具・アルベル旧念装・アルベル夏念装LSで242行けるはずと思うけど…
何故か杖剣が装備できる
公式傭兵が持っているフローラはガチャ産だが治癒力40という破格の数字なので持っていたら装備するといいかも
なおフローラのWAはメルビレイは使用できないが、シンシア(ザハル念装武具)のWAは使用できる
デバフ値は判明しましたか?
出ましたよ!でも他のサイトまた見える