最終更新:ID:vin8AnQi7g 2024年04月15日(月) 10:34:31履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 雷 |
リーダースキル | 雷属性ユニットのHP40%アップ 物攻30%アップ 魔攻30%アップ |
第一ジョブ | 機甲技師 CC:機甲練師 |
第二ジョブ | ダークナイト EC:【ゼーレ】 |
第三ジョブ | マシーナリー EC:パルチザン |
マスターアビリティ | 機甲の未来 物攻アップ&移動力+1&沈黙を完全無効化 |
専用装備 | 兎型メカ「ラビボ」(初めての機械工作) |
メカ好きが高じて魔導に精通した少女。知識だけではなく、実際にメカに触れることも好み、興味深いものを見つけるとすぐに分解したがる。本来組み直すことも容易だが、好奇心から改良を加えがちでもとの形に戻すことは少ない。 |
出身地:スロウスシュタイン
身長:154cm
体重:40kg
誕生日:5月13日
星座:雷鳴帝の月
血液型:Pa型
好きなもの:複雑なメカ
趣味:分解と組み立て
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:後藤麻衣
身長:154cm
体重:40kg
誕生日:5月13日
星座:雷鳴帝の月
血液型:Pa型
好きなもの:複雑なメカ
趣味:分解と組み立て
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:後藤麻衣
固有ジョブの「機甲技師」は雷属性ユニットをメインとした癖のある支援系ジョブ
通常攻撃は物攻140%参照族の打撃区分で、「機甲」2種と「クェーサー」は物攻+魔攻参照。
「オバドラ」等で物攻を爆上げすればサポートしつつ自身も強気に殴れるのが他サポーターとの違い。
また割合攻撃もある為レイドなどでも活躍可能。
基本の方にはクロアプやステ譲渡(物攻&魔攻)、HP・ジュエルリジェネ付与とこちらも優秀
リアクションは「トライアンドエラー」でサポ役に必要なジュエル管理も和らぐ為確定。
サポアビは「高感度センサー」(バフ効果ターン+1)と「ブーストフレーム」(●んぽ+素早さアップ)と優秀
他にマシーナリーの「ブースター+2」をセットして高速化、
ステ譲渡スキルや攻撃スキルを活かしたいなら「オバドラ」もいい
PT内でどのアビを中心としたサポートをするか等を考えてサポアビも選びたいところ
レイドなら「高感度センサー」、通常クエなら「ブーストフレーム」がそれぞれほぼ固定だろうか
通常攻撃は物攻140%参照族の打撃区分で、「機甲」2種と「クェーサー」は物攻+魔攻参照。
「オバドラ」等で物攻を爆上げすればサポートしつつ自身も強気に殴れるのが他サポーターとの違い。
また割合攻撃もある為レイドなどでも活躍可能。
基本の方にはクロアプやステ譲渡(物攻&魔攻)、HP・ジュエルリジェネ付与とこちらも優秀
リアクションは「トライアンドエラー」でサポ役に必要なジュエル管理も和らぐ為確定。
サポアビは「高感度センサー」(バフ効果ターン+1)と「ブーストフレーム」(●んぽ+素早さアップ)と優秀
他にマシーナリーの「ブースター+2」をセットして高速化、
ステ譲渡スキルや攻撃スキルを活かしたいなら「オバドラ」もいい
PT内でどのアビを中心としたサポートをするか等を考えてサポアビも選びたいところ
レイドなら「高感度センサー」、通常クエなら「ブーストフレーム」がそれぞれほぼ固定だろうか
メイン&基本技共に固有ジョブ運用が定石ではあるが、
ゼーレの基本技で防御無視かつシールド貫通の吸収が一部の敵に刺さることも。
またECジョブそれぞれをメインにして遊ぶことも楽しい。
パルチザンメインの場合射程が残念なものの妨害をメインに立ち回れる他、
念装込みで機動力アップ系も効果延長できるのが嬉しい
勿論こちらも基本機甲技でクロアプを撒くといい感じ
CC 機甲練師 
機甲練師 | ダークナイト【ゼーレ】 | マシーナリー・パルチザン | |
---|---|---|---|
Lv75 | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() |
Lv85 | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() |
Lv95 | ジュエル/ | ジュエル/ | ジュエル/ |
Lv97 | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() |
Lv99 | ジュエル/ | ジュエル/ | ジュエル/ |
プロフィール | オイルの臭いに導かれ!ユーディットちゃんズガンと登場!キミの身体いい感じだね!脚とかメカにしていい?いいよね!?…ダメェ?どこまでも行けちゃうブーストエンジンも付けちゃうよ? |
---|---|
早朝 | ハッ!?朝!今日もいいメカ日和!ババンと起床!とりあえず何か、ひとバラしいっとく?いい?いいよね!? |
午前 | うんうん…そしたらさっきバラした歯車が噛み合うから…。…っし!バリバリッと光りながら動く時計に改造できそう! |
午後 | そろそろお昼でしょ?一緒に行っていい?いいよね!?近くにキッチンの内装がメラメラにカッコ良いお店があるの。あのお店のコンロの火力が気になって…。改造させてくれないかなぁ? |
夕方 | わたしが小さかった頃、パパが色んなおもちゃを作ってくれたの。…ゼンマイ仕掛けの人形…光るオルゴール。全部キラキラしてた。その頃からわたし、今でもずーーっと!メカに夢中なの!えっへへぇ。 |
夜間 | パパのメカが凄いって話の続き、していい?いいよね!?パパのメカ、ほんっとーに凄くて!……凄すぎて…取り締まられた。これは禁忌の錬金術だって。そんなつもりじゃなかったのに…。 |
深夜 | パパが作りたくて、でも完成させきれなかったあの装置。パパがダメならわたしがやる。いつかきっと、完璧なメカにする!だから、パパ…待ってて。パパの夢も、メカも、魔導の未来も、繋ぐから! |
放置 | ほおお、これが放置ってやつ?ん〜ワクワクしてきた!とにかく、待てばいいのかな?了解りょーかいビシッと敬礼! |
ジョブ | その装備、改造していい?いいよね!? ビリビリくる視線…。もしかして、わたしのこと、改造したいのぉ〜? |
ユニット強化 | |
アビリティ | |
アビリティセット | |
限界突破/アビリティ取得 | オッケーオッケー。 っし!どんどんいこ〜! メカもわたしも、改善が大事! |
レベルアップ/アビリティレベルアップ | |
ジョブレベルアップ | |
ジョブ開放 | |
クラスチェンジ | |
進化 | - |
戦闘開始 | もう始めていい?いいよね!? |
攻撃 | やっ! てぇい! とおっ! |
被ダメージ | |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | そろそろバラしていい?いいよね!? |
連携 | よーーし!ガンガンやるよー! |
回避 | うあー、つまんないのー。 |
カウンター | じゃあ、こっちの番ね! |
ガード | うんうん、そんな感じねー。 |
お礼 | おおー!?ありがとう! |
戦闘不能 | 諦めて…いい?いい…よね… |
戦闘終了 | 落ちてる物持って帰っていい?いいよね!? |
タグ
このページへのコメント
オートで全然バフしてくれないなと思ってたら、レヴィンドライブに永続自己バフあるからバフ中AIになっちゃうのか
ほんとこれの素早さバフいらないな...
ボゲっとしてて、95フル開眼の画像を残さず97フル開眼にしちゃいました
もし95(5555500)フル開眼の画像をお持ちの方がおりましたら、ぜひ投稿よろしくお願いいたします
オバドラと高感度センサーどっちがいいですか?
念装と重複するみたいだしセンサーかな?
使い分け
っていうかレイドで譲渡使う場合は、その両方つける
傲慢開眼でそこらへんのアタッカーより物攻高い
開眼ステの上昇具合は運営の気分次第で大きく変わるのってなんかムカつくわ
バイオニクスフィールド使えば殴らせても普通に強いね
毒ダメージはクロアプついでに回復するのもありだけど、シャインアクア持たせると参照値が噛み合って1万くらい吸収する
水属性耐性も噛み合ってて地味に相性がいい武具
残念CCとか言われたけど元から壊れ性能だったからバッファーとしては未だに頂点だよなぁ
80%全攻撃バフ、毒付き即時オベロン、即時ステータス譲渡、属性特効巨体特効バフ、即時クロアプ、隣接時ジュエルリジェネ&バフ
そしてニクスと同じ属性という奇跡
傲慢来たら譲渡用のステータスが更に伸びるしLSも万能でうちじゃ出撃頻度はニクス以上だわ
ニクスは魔法デバッファーだから物理で使わないから当たり前
ライバルはハンジ
色んなPTとの親和性が高いキャラの代表例としてあげてるのがニクス。
いつもそうだが、EK5hDXhD6Aは人の話を聞かないね
純粋な読解力の低さに加えて相手にマウント取った気になるために相手の発言の意図を捻じ曲げるからな、日常生活に支障が出るレベル
どうでもいいwww
いつも見てくれてるのか素直にうれしいぞありがとう
マウントとかとった気でいないので、まぁ仲良くしてくれ
どうでもいいが一番さみしいなw