最終更新:ID:qFZHGtUhug 2021年01月25日(月) 00:15:35履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 風 |
リーダースキル | 風属性ユニットのHP40%アップ 打撃攻撃力40%アップ 魔攻20%アップ |
第一ジョブ | 風使いの鬼 |
第二ジョブ | 隠密(EC:朧雲) |
第三ジョブ | 神子(EC:鬼道) |
専用武具 | ラムのカチューシャ ラムの髪飾り |
専用念装 | 支えあう双子のメイド |
異世界のルグニカ王国から導かれたロズワール邸のメイド。家事の大半が苦手で仕事の大半を妹に任せている。極力動かないが、困っている人には毒舌を吐きながらも手助けする心根の優しい人物。 |
風使いの鬼について 
特殊なジョブ。特徴として、「通常攻撃でジュエル回復が行われない。」
各アビリティ(アクション、リアクション、サポート)とも補助用(バッファー)、回避を重視した性能をしている。

風使いの鬼では「通常攻撃でジュエル回復が行われない。」テスト
タグ
このページへのコメント
悲劇のヒロイン(意味深)
ラムの開眼、どこまで進めればよいでしょうか?
皆様はどこまで開眼しましたか?
武具、念装もよさそうなのがあればご教示いただけないでしょうか…
怠惰と憤怒以外は耐久を伸ばす以外にほぼ恩恵は無いと思っていい
コラボ勢は開眼素材さえ持ってればいつでも開眼進められるから過剰に素材突っ込むと後悔する
耐久が足りないと思ったらその都度強欲を進めればいいんじゃないかな
オートの時、スキル範囲内に味方全員収められるのに一部のキャラにしかバフかけようとしないことありません?
サポートAIはバフが切れている味方を優先し、なんらかのバフが継続中の味方は他ので上書きしないように避けて掛けるようになってる
同じスキルだと効果ターンの上書きにしかならないからいいけど、別のバフかつ同種(同箇所)だと効果が高いのが優先されるから敢えてだと思う
むしろ困ることはないし、傍から見てると不便かつイラっとするけどね
違うコラボだけどフィーロとの相性良さそう
魔攻だから、物攻バフ意味ないから勿体ない
打撃パでは間違いなく強いと思うけど、打撃パ自体を使う機会がない。
恐らく来るであろうアハトCC後とかで、十戒打撃LSパがワンチャンありそうだけど、それまでは倉庫の肥やしかなー。
区分強化は強いと思うが区分メタ来たら終わりだからなぁ
正直、ステアップと全攻撃アップ持ちの方が使い道ある
区分・耐性メタなんて、それが長期間継続なんて無くて
単に目玉キャラの耐性以外はダメよの一時的なものしかないんだから、気にするだけ無駄でしょ
昔は、なんでもかんでも斬撃メタられ気味ではあったけど、最近はそういうの無かったと思う
ノインCC後は打撃メタ酷かったよ、シュンメイCCイベが良い例