最終更新:ID:vin8AnQi7g 2024年07月23日(火) 06:31:21履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 水 |
リーダースキル | 水属性ユニットのHP20%アップ 斬撃攻撃力30%アップ 魔法攻撃力30%アップ 物防20%アップ |
第一ジョブ | 魔国連邦の盟主 |
第二ジョブ | ウォーリア (EC:【ティターン】) |
第三ジョブ | 隠密 (EC:【霧隠】) |
専用武具 | リムルの直刀、スライムのネックレス、スライムのぬいぐるみ |
専用念装 | 斬り開く、仲間とともに、異世界ピクニックの衝撃 |
異世界から導かれたジュラ・テンペスト連邦国盟主の人間形態。あらゆる種族が楽しく快適に過ごせる国作りを目指し、争いは極力避ける平和主義者。面倒見がよく困っている者に手を差し伸べる為、多くの者に慕われている。 |
「魔国連邦の盟主」の特徴 
耐久よりの性能で、スロースタート気味。
武器は「刀」なので、通常攻撃〜スキル攻撃まで全て「素早さ>物攻>器用さ」の複数参照火力の攻撃となっているのでステータスで見る数値よりダメージは控えめ。通常攻撃と素早さデバフ付きの斬撃区分の物理攻撃以外に火と水属性の魔法区分の魔法攻撃が扱える。メイン火力は魔法攻撃となるが長期戦になれば通常攻撃の頻度も多くなるので区分攻撃力を付ける時は好みでよいかもしれない。
クエストでの立ち回りとしては
固有技の「大賢者の助言」で自身のステータスを3回まで重複永続強化しながら後半で一気に攻める積みアタッカータイプ。怠惰の扉を完凸出来ればそちらのサポアビにも被ダメージ時の威厳で多少火力を上げることも可能。
復刻後の上方修正により「大賢者の助言」はオートでも優先され、バフにCT30アップ・全攻撃アップも追加。更には3ターン再使用不可だったのが「2ターン」へと変更され使いやすくなった。
沈黙・憤怒等の状態異常をバラまく手段もあり、状態異常が通るクエストなら簡単には落ちない....はず。
リアクションも初期で2種類あり、どちらもリムル専用の「万全の体勢」(発動率:35%)で「物理ダメージを1にカット」するか「超速再生の発動」(発動率:10%)で「被ダメージ時にHPを全回復」出来る。
どちらのRAも耐久向けの性能で、敵が物理・魔法のどちらを使うか、クエストによって使い分けよう。強力なRAではあるものの、発動率はそこまで高くはないので常に無敵状態を保てるわけではなく、やられるときはあっさりやられるので期待しすぎるとこちらが痛い目に合う。
メイン武器が刀なので基本技はウォーリアの基本斧闘(物攻のみ参照)に切り替えた方がダメージが出る。
固有の基本盟主技にある「粘鋼糸」の素早さダウンも値が大きく優秀なので使い分けがオススメ。
武器は「刀」なので、通常攻撃〜スキル攻撃まで全て「素早さ>物攻>器用さ」の複数参照火力の攻撃となっているのでステータスで見る数値よりダメージは控えめ。通常攻撃と素早さデバフ付きの斬撃区分の物理攻撃以外に火と水属性の魔法区分の魔法攻撃が扱える。メイン火力は魔法攻撃となるが長期戦になれば通常攻撃の頻度も多くなるので区分攻撃力を付ける時は好みでよいかもしれない。
クエストでの立ち回りとしては
固有技の「大賢者の助言」で自身のステータスを3回まで重複永続強化しながら後半で一気に攻める積みアタッカータイプ。怠惰の扉を完凸出来ればそちらのサポアビにも被ダメージ時の威厳で多少火力を上げることも可能。
復刻後の上方修正により「大賢者の助言」はオートでも優先され、バフにCT30アップ・全攻撃アップも追加。更には3ターン再使用不可だったのが「2ターン」へと変更され使いやすくなった。
沈黙・憤怒等の状態異常をバラまく手段もあり、状態異常が通るクエストなら簡単には落ちない....はず。
リアクションも初期で2種類あり、どちらもリムル専用の「万全の体勢」(発動率:35%)で「物理ダメージを1にカット」するか「超速再生の発動」(発動率:10%)で「被ダメージ時にHPを全回復」出来る。
どちらのRAも耐久向けの性能で、敵が物理・魔法のどちらを使うか、クエストによって使い分けよう。強力なRAではあるものの、発動率はそこまで高くはないので常に無敵状態を保てるわけではなく、やられるときはあっさりやられるので期待しすぎるとこちらが痛い目に合う。
メイン武器が刀なので基本技はウォーリアの基本斧闘(物攻のみ参照)に切り替えた方がダメージが出る。
固有の基本盟主技にある「粘鋼糸」の素早さダウンも値が大きく優秀なので使い分けがオススメ。
専用武具2つ+自由枠が基本装備となる
WA「暴食者」は範囲魔法攻撃で相手の「HP吸収」と「物攻・魔攻・物防・魔防」を3ターン吸収出来る 『斬り開く、仲間とともに』の念装武具
WA「魔国連邦の技巧」でマップ出現時に「物攻・魔攻・物防・魔防・器用さ」のバフがかかる
- 「リムルの直刀」
WA「暴食者」は範囲魔法攻撃で相手の「HP吸収」と「物攻・魔攻・物防・魔防」を3ターン吸収出来る 『斬り開く、仲間とともに』の念装武具
WA「魔国連邦の技巧」でマップ出現時に「物攻・魔攻・物防・魔防・器用さ」のバフがかかる
- HPリジェネ武具
Lv | アビリティ名称 | 効果 |
---|---|---|
Lv10 | 水破の威攻 | 自身の水属性攻撃に火属性特効を付与 (火属性特効+25) |
Lv | スキル名称 | 消費 | 回数 | 効果 |
---|---|---|---|---|
Lv20 | 王之怒 | 50 | 1 | 自身を中心とした範囲内の敵に8連続の水属性魔法攻撃&自身にクロックアップ効果&発動前に永続で自身を「敵を倒すと自身の全攻撃アップ(10回まで重複可)」の状態にする [範囲:菱形3マス, 高低差:無制限] |
プロフィール | 魔国連邦(テンペスト)の盟主リムル=テンペストだ。俺の力が必要だって? 平和を懸けた戦いなら仕方ないか。…まっ、極力戦わないで済ませたいな。 |
---|---|
早朝 | ふわぁぁ、こんな時間に起きてるなんて眠れないのか?なんか気になることがあると寝つきって悪くなるよな、しばらく話相手になってやるよ! |
午前 | 清々しい朝だなー!こうしてゆっくり寝て何事もなく朝を迎える。こんな当たり前がずっと続けば良いよな。 |
午後 | これお前が作ったのか?んん!うんまぁぁい!(口に入れてモグモグしながら) |
夕方 | 元の世界に帰るのは難しそうなんだ。それに皆で造った街で仲間と楽しくやる。この生活も悪くないしな! |
夜間 | 俺の仲間は...まぁ手はかかるけど見習わないとって思う時もある。ベニマルは器の大きい男だよ。「敵だった奴らを受け入れる」ってなかなかできないことだからな。 |
深夜 | ふっふっふ!夜更かしするお前に良いー物を見せよう!ほら、俺オススメの漫画だ!...あっ、「漫画」って知ってる?初めて読むなら俺が教えるし、一緒に読もう! |
放置 | たまには一人の時間も良いなぁ |
ジョブ | |
ユニット強化 | |
アビリティ | |
アビリティセット | |
限界突破 アビリティ取得 | |
レベルアップ アビリティレベルアップ | |
ジョブレベルアップ | |
ジョブ開放 | |
クラスチェンジ | |
進化 | - |
戦闘開始 | 最善を尽くす、そのことだけを考えろ! |
攻撃 | はっ!/えぇい!/くらえ! |
被ダメージ | |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | 俺の真の力を見せてやろう |
連携 | 一緒に行くぞ |
回避 | おそい! |
カウンター | ふん!甘いな! |
ガード | その程度かぁ |
お礼 | グッジョーブ! |
戦闘不能 | これで、誰かを守れたなら...。 |
戦闘終了 | お前は俺をなめすぎだったな |
タグ
このページへのコメント
引いた方がいい?
威装アビリティ「王之怒」
8連続の範囲攻撃+自身にクロアプ+発動前に重複可の威厳(全攻撃アップ)
なんで神之怒じゃなくて王なんだろうと思ってたけど25は技の強化とか言ってたしそこで技名変わるんだろうな。
りょうがツイッターで言ってた件かな?
神之怒(メギド)ってのが原作にはあるのね
じゃあ再々復刻で使えるようになるのかな?
ほんとコラボも復刻時にCCしてほしいわ
CCないとキャラが成長するコラボと相性が悪い
ファンキルコラボですら極一部だけでファーストキラーズの大半がゴミのまま放置だからどうせやらないだろうけどさ
他社コラボでCCしたガチャ産ってセレナだけじゃないかな
セレナも実は自社なのです
威厳の回転は早くなり、威装スキルでさらに威厳が増え、時間はかかれど火力には困らないのに、、
強くなる過程となったあとに使う技は計10回の2種類の技のみ、、
これホント困るな
開眼スキルで移動攻撃やバフ解除やリアクション無効とか便利な技は揃ってるし専用武具は量産しといたほうがいいかもね
リムルには使用回数無限のスキルが必要だったのかもしれない。
手遅れだけど。
■ステータス
・ステータスを上方修正
・全ての攻撃の威力を上方修正
■固有アビリティ(魔国連邦の盟主)
・『大賢者の助言』にCTアップ・全攻撃アップの効果を追加&使用後再使用不可のターン数を3から2に変更&オート操作時に優先的に使用するように変更
・『範囲結界』の詠唱を削除
・『アイシクルミュート』の沈黙効果の発動率を上方修正
・『アイシクルサイレント』の効果対象を範囲内の敵に変更&「沈黙状態中は斬撃耐性・魔法耐性大幅ダウン」の効果を追加
■基本アビリティ(魔国連邦の盟主)
・『オートバトルモード』の回避率アップの効果量を上方修正
■サポートアビリティ
・『身体装甲』に斬撃耐性・打撃耐性アップの効果を追加
オートAI変わったね、前は攻撃優先でジュエルあれば届く攻撃してたけど今は大賢者最優先で大賢者→クールタイムに攻撃→大賢者になった