最終更新:ID:fcLjNpbQ/w 2023年02月01日(水) 01:00:23履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 光 |
リーダースキル | 光属性・雷属性・風属性ユニットのHP30%アップ 魔攻30%アップ 魔防20%アップ 魔法攻撃力20%アップ |
リーダースキル (色欲) | 魔法攻撃力が全攻撃に変化 |
第一ジョブ | 希望の竜姫? |
専用武具 | 『幼竜の円環?』 |
専用念装 | 『無垢なる少女は家族と笑う?』 |
“世界の外殻”たるウロボロスの意識体を宿す幼き竜種。本来、生まれた瞬間から竜種に備わっている十全な知識を持たず、人間の子供のように知らないことが多く好奇心旺盛。ただし竜種としての戦闘能力は非常に高い。 |
プロフィール | はじめまして!わたしはね、リルって言います!あなたも、いっしょに知らないことおべんきょう、する?しよ! |
---|---|
早朝 | 明るい!もう起きていい?冒険、したい!あのね、わたし、いろんなこと知らなくちゃ行けないの。だから、ねっ? |
午前 | あんぶろ…?あっシーアちゃんのこと?シーアちゃん、お友達なの!アニデシの人と2人は仲良し!えへへ! |
午後 | ごはん…?ごはん!食べる!美味しいごはん、好き!あのね、シュメイアのごはんも美味しいの!ザフィリスは、分からない。知らないことだから知りたいけど |
夕方 | わたしね、みんなを助けるの!それが出来る力があるんだってシュメイア、言ってた。でもその前に、色んなことおべんきょうするの。難しいね |
夜間 | 今日も…いっぱい冒険、頑張った…明日もいっしよに遊ぶ、ね… |
深夜 | 竜と人間、違う生き物。でもわたし、シーアちゃんとお友達…きっともっと、みんな仲良くなっても、いいよね? |
放置 | ふわぁぁ… |
エクストラ1 | なぁに? |
エクストラ2 | いっしょに冒険、する? |
エクストラ3 | えへへ!ずっと、いっしょにいたいな |
装備 | そうび…?なにそれ? |
ステータス | 力加減、おべんきょうちゅう! |
レベルアップ | あはっ!えへへ! |
ジョブランクアップ | ほめて〜! |
ジョブ開放 | ふわぁぁ! |
攻撃 | それー!/やぁ!/えーい! |
被ダメージ | わっ!/わああ! |
被ダメージ大 | うわああ! |
スキル使用 | えっと、こう?/通りまーす! |
連携 | いこう! |
回避 | あっはは! |
カウンター | よーし!お返しー! |
ガード | むん! |
お礼 | ありがとー! |
戦闘開始 | 冒険だね!いこー! |
戦闘不能 | うっ…痛い…痛いよ |
戦闘終了 | はいっ!おしまい! |
呼びかけ1 | ねえ! |
呼びかけ2 | あなた? |
呼びかけ3 | い〜い? |
タグ
このページへのコメント
この幼女が成長してあの饐えた大人ボロスになると思うと興奮する。しない?
ハッピーエンドのあかつきには綺麗なババボロスが見られるのか
幼女趣味はないけど育てれば3体に分裂するのはお得だと思いました(小並感)
喜べ、まだ分裂する余地があるぞ
決戦場ロストルム連打で命中ダウンと麻痺ばら撒きが凶悪過ぎる
シュメイアとWロストルムとか言う悪夢
そして背面取っても絶望の命中0%
武具刻印メモリー込みで回避85
シュメイア変化で回避+65
さらにロストルムで命中-60か
風反射を用意するだけで勝てる安心パーティーですねw
リルは攻撃は無属性だから魔法反射ならいけるけど、風反射じゃ無理じゃないかな?
魔法反射で美味しいパーティーの間違いでしたねw
試してみたらくらいました
一体いつから、他の属性と別区分のキャラがもう一人セットされていないと錯覚していた?
なんだこいつの幻影兵顕現クエスト…
無限吸収して死なないから一生終わらない詰みポイントあるんだが…不具合かな?
シテ…コロシテ…
体力減ると永久に物理、魔法の吸収になるから、すこし体力を減らした状態で溜めるブッパで倒すと良いですよ
回避型にもなれて麻痺、毒もばらまく害悪ロリ。人族に対して硬めで吸収発動で全回復されるとガッツループ。
対人向けかな。
ランキングみても回避型の方が多いけど回避型のがいいのかな?
耐久の方は闘技場とか決戦場で使うものだし普段使いであれば回避なんじゃない?
HP下げて回避型にすると、麻痺と回避とHP50%以下時の治癒力大幅アップでガッツが毎回発動しやすくなるのかもしれませんね。
高速パライズアタッカーとしてクレーブルと組むか、(対人族限れば本人も硬いが)ザフィリスとニドヘガルに守られながら猛毒と麻痺をばらまくか、
シュメイアと組んで回避型になり、遠くから麻痺と命中ダウンを飛ばしていくか…
色んな嫌がらせができそうです。
予防には弱いけど光のままならちょっとだけ火力出ます(当社比)