最終更新:ID:bOKSAIQZiA 2021年06月11日(金) 21:25:22履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 風 |
リーダースキル | 翠風の鼓動 風属性のHP40%アップ ジュエル獲得量+5 |
リーダースキル (色欲) | 風属性ユニットのHP40%アップ 全攻撃20%アップ ジュエル獲得量+5 |
第一ジョブ | 聖槍将 CC:純白の獅子 |
第二ジョブ | 武闘家 EC:拳聖【千手】 |
第三ジョブ | ダークナイト EC:【イェーガー】 |
マスターアビリティ | 捧げし忠義の光 物攻大幅アップ&素早さ・全攻撃アップ |
アビリティ (怠惰) | 強く気高く美しく (変化前『オーバードライブ』) 物攻・魔攻大幅アップ&HP上限アップ&物防・魔防ダウン |
専用装備 | 嗚呼、麗しき純白の獅子 念装武具:獅子の紐帯 |
エンヴィリア“純白の獅子”の異名を持つ女騎士。生真面目なルクレティアに対し、調子の良いふざけたことを言ってガス抜きする役目と自負をしている。見た目の麗しさと勇猛さから女性ファンが多く、黄色い声援を浴びることも。 |
出身地:エンヴィリア
身長:168cm
体重:52kg
誕生日:8月1日
星座:風迅艇の月
血液型:Pa型
好きなもの:棒付キャンディ
趣味:ルクレティアとの稽古
イラスト:-
CV:すずきももこ
身長:168cm
体重:52kg
誕生日:8月1日
星座:風迅艇の月
血液型:Pa型
好きなもの:棒付キャンディ
趣味:ルクレティアとの稽古
イラスト:-
CV:すずきももこ
ダーナイエンチャント【イェーガー】が実装されてさらに火力に磨きがかかった。
単純火力なら風1位である。しかし、亀さんは健在なので要オバクロ介護。
拳聖【千手】による連撃でバリアー羽賀氏が楽に
長年ゴルラ上級の四手を悩ませていたプレイヤーに朗報である
武具などの条件はあるものの、ジュエル50以上かつダーナイに基本聖槍技をつけることで右下の微妙な奴らを倒せる
素早さなど他キャラとの調整も必要だが、75以上なら可能
(光騎士の指輪など初期ジュエル30アップ&魔王剣で初期ジュエル+10で50に)
もちろんエルリケなどジュエルアップLSを活かせばもっと難易度は低くなる
一度試してみてはいかがだろうか
単純火力なら風1位である。しかし、亀さんは健在なので要オバクロ介護。
拳聖【千手】による連撃でバリアー羽賀氏が楽に
長年ゴルラ上級の四手を悩ませていたプレイヤーに朗報である
武具などの条件はあるものの、ジュエル50以上かつダーナイに基本聖槍技をつけることで右下の微妙な奴らを倒せる
素早さなど他キャラとの調整も必要だが、75以上なら可能
(光騎士の指輪など初期ジュエル30アップ&魔王剣で初期ジュエル+10で50に)
もちろんエルリケなどジュエルアップLSを活かせばもっと難易度は低くなる
一度試してみてはいかがだろうか
2019年5月、令和初のCCイベントその師匠、稲妻につきで 聖槍将が純白の獅子に。
マスアビ・オバドラと火力強化に役立つ要素が多数あったが、ここに来てCCでその強さを爆発させた。
20凸CC+キャラストで物攻1100、総合値3000近くという限定ユニットと見まがう強さに。
固有はダブルグローリー&グレイスストライクが変化して風属性が追加
クアドラグローリー(ダブルグローリー)は範囲・連撃要素の追加・バフ延長など追加要素が多い
グレイススパイラル(グレイスストライク)も必中が追加されている。
折角練気した後の攻撃をはずす…なんてリスクがほぼなくなるのが嬉しい(アヴォイは別)
基本技の聖槍戟扇も変化している
サポアビ2種もまさかの魔改造されており、どちらを着けるのも良いし、
片方をオバドラにするのも楽しい。
聖傑の刺突+オバドラに練気はクリティカルを考えると恐ろしい。
ただ素早さなど機動力の弱点は未だ健在なため、なるべく補ってあげるといい
さらにリアクションも全体的に貧弱であり、火力と殲滅力に極端に特化したピーキーなユニットであることを理解して使おう
そこさえ気を付ければ、信頼のおける風アタッカーとしてトップクラスの活躍を見せてくれる
また属性耐性ダウンなどのデバフ系も持たない為、レイドなどで最大火力を伸ばそうとする場合
フェイリンなどのデバッファーがいると良い。
マスアビ・オバドラと火力強化に役立つ要素が多数あったが、ここに来てCCでその強さを爆発させた。
20凸CC+キャラストで物攻1100、総合値3000近くという限定ユニットと見まがう強さに。
固有はダブルグローリー&グレイスストライクが変化して風属性が追加
クアドラグローリー(ダブルグローリー)は範囲・連撃要素の追加・バフ延長など追加要素が多い
グレイススパイラル(グレイスストライク)も必中が追加されている。
折角練気した後の攻撃をはずす…なんてリスクがほぼなくなるのが嬉しい(アヴォイは別)
基本技の聖槍戟扇も変化している
サポアビ2種もまさかの魔改造されており、どちらを着けるのも良いし、
片方をオバドラにするのも楽しい。
聖傑の刺突+オバドラに練気はクリティカルを考えると恐ろしい。
ただ素早さなど機動力の弱点は未だ健在なため、なるべく補ってあげるといい
さらにリアクションも全体的に貧弱であり、火力と殲滅力に極端に特化したピーキーなユニットであることを理解して使おう
そこさえ気を付ければ、信頼のおける風アタッカーとしてトップクラスの活躍を見せてくれる
また属性耐性ダウンなどのデバフ系も持たない為、レイドなどで最大火力を伸ばそうとする場合
フェイリンなどのデバッファーがいると良い。
プロフィール | やあ。私はレオニア。エンヴィリアの誇る純白の獅子とは…ふふっ、そうさ!他でもない、この私さ! |
---|---|
早朝 | やあ、おはよう!朝だからって、気を抜いてはダメだぞ。どこで誰が見ているか、分からないからな。いかなる時も、優雅にな。 |
午前 | 朝から俯いている女性を見かけると、胸が痛むんだ。庇護欲…?使命感…?断言はできないがきっとそんな感じだ。 |
午後 | 昼食もしっかり食べる男性は好きだぞ!ああ、もちろん、たくさん食べる女性も好きだ! |
夕方 | どうした、意外そうな顔をして。槍を持つ私も映えるだろう?…ふふっ、私ほど強くとも、鍛錬を怠っていい理由にはならないのさ。守り抜きたい人が、いるのだから。 |
夜間 | お酒…うん、お酒は好きだぞ。好きなんだが…その…弱いのだから飲むなと、ルクに言われていてな。 |
深夜 | うおっと…ビックリするじゃないか。貴方はちゃんと休んでくれ。やり残していた武具の手入れをしていたんだ。騎士として、当然のことさ。 |
放置 | ん…んはぁっ!ロリポップ、舐めてていいかな? |
ジョブ | 強く!気高く!美しく!! あぁ!気のすむまで見つめてくれ! |
ユニット強化 | |
アビリティ | |
アビリティセット | |
限界突破 アビリティ取得 | いいぞぉ、力がどんどん湧き出る。 経験は人を輝かせるね。 私が、皆の希望になるぞ! |
レベルアップ アビリティレベルアップ | |
ジョブレベルアップ | |
ジョブ開放 | |
クラスチェンジ | - |
進化 | - |
戦闘開始 | 皆、生きて帰るぞ! |
攻撃 | そこっ! |
被ダメージ | |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | 我こそは、純白の獅子…レオニアだ! |
連携 | 遅れるなよ! |
回避 | |
カウンター | 油断は禁物だよ? |
ガード | |
お礼 | |
戦闘不能 | |
戦闘終了 | 皆よく頑張った!感動したぞ! |
タグ
このページへのコメント
この人ちゃんとした騎士だったんだな・・・
その師匠、稲妻につきで初めてまともに見たから本気でシェイナのマネージャーだと思ってたわ
開眼済だけど念装は持ってない場合の武具なんですが、デイジー栄光の写真、ワイルドミート、セイントバイコーン(セントサクリファイスとエンヴィーシンボルは未所持)を考えてます。
他に検討に加えるべき武具は何かあるでしょうか?
あと、セイントバイコーンとセントサクリファイスで最終ダメージにそんなに差は出ないかな、と思っているのですが実際どうなんでしょう。結構違いますか?
栄光の写真でクリティカル発生率、素早さは意味ないから残るのは物攻、会心、命中率だけど物攻、会心はサクリファイスの方が高いしマスアビでHP吸収使えるから緊急時の即時回復、バリア無視に使えるからサクリファイスの方がいいんじゃない?
最終ダメージは誤差かもしれんけどあえてバイコーンを使う理由もあんまりないと思う
ありがとう。確かにWAはセントサクリファイスの方がリジュネ以外の自力回復手段に乏しく防御無視技がないレオニアやデイジーにはよさそう。
とはいえ選べる武具チケットを使うかというとちょっと微妙か…
ヴェーダコイン交換所に出るのを待つしかないかな
シャロンの念想・念想武具もアリと思います。
どちらも素早さと側面・背面特攻による火力上げになります。まあ火力上げは正面からじゃ意味ないけど。
ちなみに吸収技なら、開眼スキルから得られますよ。しかも移動技でもあるし、レオニアの自己回復や移動の無さを一気解決できます。自分はレオニアにとって移動補填手段が多ければ多い程いいと思いますしバイコーンを付けます。
見れば見るほど素晴らしい仕上がりだよなあ
マスアビの物攻大幅アップにオバドラで更に強化されてさらに練気の爆発力。
下手に剛体とか強化されずとりあえずつけるオバドラが強化されたのも良かった。
おかげで聖傑の刺突が迷わずつけられるし。
CCで最後のパーツが揃って一気に噛み合った感じがすごく気持ちいい
ようやく念装武具取れたんだけど紐帯ってこれ常に付けてる程相性良いわけでもないのか?
目玉の風属性+8以外で特にめぼしいパラメータは無いかな...初期ジュエルは肉で伸ばせるし。
WA使うことでクリティカルがほぼ確定で出るようになる(気がする)けど、クリティカルダメと刺突ダメ補正は数値としては決して大きくない まあ3ターン持続するから、レイドとかだと位置取りが悪くて攻撃できないときに使うと良い。逆に対戦ならジュエル消費がないので「HPを半分以上削るリスクを冒しても大技で確実に仕留められる確率を上げたい」時に使える。
あと念装完凸の場合は場所を選ばずクードロアにそのまま繋げられるから着けておきたいかな
すっかり忘れてたんだけど、レオニア24凸未開眼でも普通に強くて欠片集めるの忘れそう…
まだ強くなるんだ姐ぇ…